- ベストアンサー
名古屋港区
夫が7/1で名古屋に転勤になり、港区への転居を考えております。検索結果と他のサイトからあまりガラが良くない、環境が良くないとの情報を得ましたが、 実際どのような感じなのか教えていただけませんでしょうか?(港区へお住まいの方すみません・・) また、港区内でもこのあたりはいいよというようなことでも教えていただけたら嬉しいです。 1才の子供がいて、長くすむ可能性もあります。 また、私も働く予定(伏見)で、保育園等のことも気になります。 どんなアドバイスでもかまいません。 まとまりの無い文章で、申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#5さんの回答は偏見以外何もありません。 伊勢湾台風の影響などは、もう40年以上前の話であり、今となっては形骸すら残っていません。 そこまで、港区を侮蔑される理由がわかりませんが、他の質問者への回答を見る限り、思い込みの激しい方かと。 殺伐とした地区と言われますが、どのあたりを見ての話でしょう? 僕は港南中学から旭丘高校へ進みました。 大学も東京の某有名私立ですが、見たままの結果を言えば、階層のある地区などなかったです。 まして、日本に地域で文化のあるなしを感じた土地などないです。 収入が階層を決めると言うなら、確かに港区は最下層でしょう。しかし、それが土地柄に表れていたり、陰湿な住民を生み出してなど断じていないです! 荒れてもいないですし、名古屋にやくざは少ないですから、港区に集中してることもありません。 質問者の方は、惑わされることなく、利便性、交通事情のいい場所を選ばれることを切望します。 ちなみに言えば、関東や関西のようにごみごみした街ではありませんし、土地も余裕がありますから、人が少ない街だと感じられるでしょう。 ご主人は港湾関係なら、築地口付近にたくさん住んでおられますよ。
その他の回答 (10)
- bego_bego
- ベストアンサー率33% (6/18)
度々失礼致します。 ご主人様が名古屋港周辺にお勤め、奥様が地下鉄をご利用でしたら、やはり地下鉄名城線沿線が便利かと思われます。ですが、港区に拘る必要はないと思います。 環境については実際に住んで実感されれば良いと思います。 すごく差別視される方もいらっしゃるようですが、そこまで差別する程度ではないと思いますよ。 私自身、現在は街中に住んでおりますが、実家は港区と隣接しておりますし、港区の会社に勤めたこともあります。 港区と言うか、名古屋の南・西方面はブルーカラー系の会社が多いため、そういうお仕事の方が多いのは事実です。 ですので、垢抜けないというか、東と比べると田舎っぽいのは否めません。 ですが、「ブルーカラーが多い=柄が悪い地域」というわけではなく、それはどの地域でもあることで、現実的に生活を考えると東方面より、スーパーなどかなりお値打ちですし、お高く止まってない(見栄を張ってない)ので、とても気楽に生活できると思います。 まだお子様が小さいので実際に住まわれて判別されても良いかと思います。 慣れない地に来て、ご夫婦共働きされるようですので、まずは、お二人がお勤めされやすい地域に住むと言うことを前提にされればよいかと思います。 そう考えますと、“名城線沿線”がおすすめです。 もうご覧になられてるかもしれませんが、名古屋の地図、公共機関のURLを添付致します。 <地下地・市バス> http://www.kotsu.city.nagoya.jp/ <港区、地下鉄沿線地図> http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.48.681&el=136.53.2.948&la=1&sc=4&prem=0&CE.x=276&CE.y=241
お礼
共働きで子供が小さいので、慣れるまで、通勤時間が短くないと、確かに大変だとに思います。 いろいろありがとうございました。
- bego_bego
- ベストアンサー率33% (6/18)
ご主人様は港区のどの辺りへ勤務されるのでしょうか? お車ですか?それとも公共機関ですか? それによっても、アドバイスは変わってくると思いますよ。 しかし、奥様が伏見にお勤めということでしたら、公共機関の近いところがいいですよね。 名古屋駅~金城埠頭まで”あおなみ線”が開通しましたのでその沿線、もしくは地下鉄名城線の沿線が便利かと思われます。 となると、港区に限らず、熱田区、中川区も良いかと思います。 港区外に住むとしても、ご主人様の通勤時間はさほど変わるわけではありません。 差し支えなければ、ご主人様の勤務地等補足して下さい。
補足
勤務地は名古屋港周辺になります。夫は車か公共機関、私は地下鉄で通勤予定です。 よろしくお願いします。
- shousukebe
- ベストアンサー率42% (47/111)
私は名古屋在住のものです。 皆様とは違った視点でお話させていただきます。 港区も良いと思いますが街がちょっとばかり古く、住まわれてる方々の年層も幾分高めの様な気がします。 私のお薦めは子供の多い緑区です。 若い家族構成の多いこれから開発されていく新しい町と言えるでしょう。 他の区よりは完成されていないので共に成長していく感じが愛着を呼びます。 ただし他の区も良い所はたくさんあります。 仕事柄、名古屋市内のお宅にお邪魔する機会が多いのですが「この区は嫌だなぁ」っていうのは無いです。 他の都市でも住んだ事がありますが歴史的に根拠の無いあからさまな不当な差別を受けている地区とか必ずありますよね。名古屋にもあることはありますが他の街よりその色は薄いです。 いろんな街に住みましたが結局、一番住みやすい街が名古屋でした。 勝手に我が町自慢にしてしまった感がありますがお許しください。。。
お礼
名古屋に行くこと自体が不安なので、一番住みやすい街と聞けて、よかったです。 ありがとうございました。
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
港湾関係ならば、こういう例も知ってます。 横浜勤務が長くて、名古屋に初めてきたそうですが、そのまま定年。 今も築地口で住んでおられます。 横浜に帰らなかったんですね~って聞いたら、名古屋は住みやすいからねっておっしゃってました。 F海運の方です。 港湾(荷役)関係はどうしても気性が荒く、荒れたムードを持ってますが、最近では肉体労働と言うより、機械化が進んでまして、そんなにやくざっぽい人は少ないですよ。 もう一つ言えば、同じ港区ですが、九番団地(元公団、現都市整備)は避けた方が無難です。外国人(日系ブラジル)が多くて何か異様な感じですから。 築地周辺に新しい分譲マンションが多数建ってます。
お礼
ありがとうございます。 築地口周辺、行ってみます。
以前名古屋に居ました。 港区では無く少し郊外の緑区はどうですか。 名鉄電車で鳴海、豊明市の前後など、大きな病院(藤田保健衛生大学病院) まだ自然もまだまだ有ります。 港区よりまだマシと思うのですが・・・
お礼
子供が病気がちなので、病院があるのはいいですね。。夫婦で通勤可能圏内をもう少し詳しく調べてみます。ありがとうございました。
- sentatoku
- ベストアンサー率51% (105/205)
■なぜ港区なのでしょうか。その理由が重要です。 ■検索されたあるいは他の回答者の方々のように、住環境、教育環境、文化的環境、どれをとっても「良い」という人はいないでしょう。「港区の○○が良い」と言ってもこれは港区内で比べた相対的な話です。名古屋に住んでいる方々からは、まあそんなにひどくない地域もある、と言う方もいますが、これは名古屋人から見た場合です。 ■私は東京の新宿・大久保という非常に環境の悪い地域から名古屋へ転居しましたが「環境の悪い」という質が違うのです。さすがに耐えられなくて某地区に住んでいますが、南部としては南区北部がいろんな意味で「耐えられる限界」だと感じました。「悪い意味での“名古屋らしさ”が濃縮されている」というのが正直な印象なのです。 ■「家賃が安い」「工場(職場)に近い」意外のメリットはまずありません。 ■なぜそこまで環境が良くないかには歴史的理由があります。伊勢湾台風で中川区、港区、南区南部は住宅と住民が一掃され、新たにそこに住む方々の階層が限定されてしまった時期があるのです。そしていまでもそれを引きずっているのです。ですから「港に近い」というだけではない状況が東京湾や大阪湾、神戸、横浜とは全く異なり、住環境の階層化が他の都市よりもずっとずっと進んでしまった都市が名古屋なのです。でもこれは誰もあからさまに言いません。名古屋にはドヤ街(日雇い労働者の集まる地区)がありませんので表面的には平均的に住環境が良いように見えますが、実はそれ以上に陰湿な住み分けが存在するのです。経済的な格差であれば東京でも同じですが、収入云々というのではなく、一言で言えば「荒れて」いるのです。名古屋南部には文化的な要素が全く無いのです。これは、ちょっとやそっとシャレた店ができたり観光スポットができたくらいでは解消されません。 ■下の方々も書いていますが、東京や大阪の下町は混雑して貧乏人もたくさん住んでいますが「暴走族の出る」環境とは少し違うのです。そこの文化があるのです。名古屋南部にはそういった雰囲気が無く、暴走族しか走らない「殺伐とした雰囲気がある」のです。 ■少しでも余裕があるのであれば、また通勤が許すのであれば、名東区・千種区・東区・天白区西部・緑区・南区北部・南西部以外の熱田区・西区南部・北区南部・の順番で選んでいくのがある意味鉄則です。差別的、偏見的な内容を含んではいますが、名古屋圏の外から来る方にはやはり知っておいてもらいたい「名古屋の影の部分」です。
お礼
いろいろ参考になりました。 私は今横浜に住んでいるので、sentatokuさんのお話を聞くと、かなりギャップがありそうな気がします・・。 子供もそこで成長していくので、何らかの影響がありそうで、不安があります。 よく考えてみます。ありがとうございました。
補足
ただ、夫の仕事の都合で、港区に住むことになる確率は高いです・・。 全く知らない土地に引っ越すということは、大変ですね。。。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
#1の補足ですが築地口周辺に住んでいますが暴走族の音は遠くでしか聞こえません。
お礼
築地口も確認してみます。。。ありがとうございます。
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
港区と言っても広いです。 どこらあたりを考えておられるのか・・・ 江川線東海通りから名古屋港までは、そんなに治安は悪くありません。特に築地口は、港の入り口と言う役目から開放されたようで、人も少ないですよ。 柄が悪いのは、稲永から南西で、港南中学宝神中学あたりの学区が柄が悪いです(筆者は港南出身) 川西通り(東海通り)から北の当知、小唯などは住宅地で、昔は工場地帯でしたが、大きな企業は引っ越して、小企業の工場がやや残っています。庄内川から西の南陽地区は新興住宅地で田んぼもちらほら残っています。 お勧めなのは、東海通り、港区役所あたりでしょう。 #2さん言われる暴走族も、ここまでは南下してきません。ジャスコ、アピタ、など買い物にも便利ですし、幼稚園もたくさんあります。栄にも電車で12~3分ですから、便利ですよ。
お礼
港区といっても、広いのですね・・。 #2のところにも書かせていただきましたが、全く土地勘がなく、路線図、地図、住宅情報をみて探している状況です。 東海通り、港区役所、確認してみます。 いろいろ詳細な情報ありがとうございました。 たすかります。
- mocchi---
- ベストアンサー率26% (75/278)
港区は名古屋市で一番ガラが悪い中学校があるなど、うわさはよく聞きます。 港区には住みたくはないですね・・・。 でも、国道23号が近いので、三重に行きやすいし、三河にも行きやすい、高速にも乗りやすいので、車がある方へ便利だと思います。 私は港区ではないのですが、港区から続いている江川線沿いに住んでいますが夏は毎日(夏でなくても)暴走族がスゴイ音で走っているので窓は必ず閉めないと眠れませんので、江川線沿いにはすまない方がいいと思います。 いらんお世話ですが、名古屋市では東区が一番人気のようです。でも家賃は高いのですが・・・。伏見なら地下鉄1本で行ける鶴舞線の西区は便利で近いと思いますが。
お礼
今は関東に住んでいて、全く土地勘がありません・・。 地図を見て道路を確認してみます。 夫が港区勤務で、近くに住まないといけないようなのですが、鶴舞線の西区もどうか聞いてみます。 返信、ありがとうございます。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
港区に住んでいますが以前と比べて柄が悪いということはなくなりましたよ。 昔は外国船員がうろうろしたりするのをよく見ましたが最近では金城埠頭などに停泊するので姿を見かけなくなりました。 また、イタリア村なんかも出来て活気づいていますよ。
お礼
少し安心しました。ありがとうございます。。。 イタリア村、行ってみたいです。
お礼
ご察しの通り、夫は港湾関係です。 いろいろ考えて、港区がよさそうと思い、ネットで検索して不安になって、質問させていただいています。 toro321さんの回答を拝見し、大丈夫そうかなという気もしてます。 ありがとうございます。