• ベストアンサー

ベンジャミンゴムの苗つくりについて

ベンジャミンの大株があります。何度か挿し木に挑戦し、3本をよじって三編みに仕立てたいのですが、園芸店で売っているような鉢物にするには何に気をつければいいでしょう。発根はするし、よじってみるもののきれいになりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa-d
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

こんにちは 私もいろいろベンジャミンの仕立てに挑戦しています。が,うまくいきません。いろいろ考えながらしているのですが,三つ編みなどに仕立てるには,まず,一本ずつの木作りが必要な気がします。枝分かれさせないように真っ直ぐ一本のばし,その上で,太さや高さがそろったものを編んでいくしかなさそうです。 また,編んだ状態で育てていくと太くなってやがて癒着してしまうので,小さいうちから編んでしまうと育ったときには一本ものと見分けがつかなくなりました。 また,同じ太さのものを編んだのに,やはり強い木というのあって,3本のうち一本だけが太くなることもありました。 難しいですが,あきらめずに挑戦したいと思います。 お互いがんばりましょう。

patapata1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実際に苦労されている様子が手に取るように分かります。ある程度の大きさになってから編んだほうが良さそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A