- ベストアンサー
フリーランスでの地味な収入と国民健康保険等々について
ここ二・三年お恥ずかしながら、精神的問題などでほとんどまともに仕事もせず仕送りなどで生きてきました。引きこもりニートで廃人に近い状態でした。月6万円程度でなんとか一人暮らししてきました。 その間は国民健康保険は7割免除(特別の全額免除を除けば最低レベルと聞いた気がします)で国民年金は全額免除をうけてきました。 しかし、昨年フリーランスでの仕事(自宅でのデザインなど)を少ししまして約55万円の報酬を受けました。 特に本気になってやろうとなど考えていなかったこともあり、なにも考えずに仕事を依頼されて、暇で余裕があれば受けたりしていました。 先日確定申告で所得税(5万円程度)の一部が戻ってくるということを知り、税務署に問い合わせると、 「報酬証明書と領収書などを持ってきてくれ」 といわれました。 しかし、税金のことなど考えていなかったこともあり、フリーランスである程度の収入になることも考えていなかっただけに報酬証明書はありますが、領収書の類をとっておくことなど考えもせず、あまり残っておりません。それでも所得税の一部は戻ってくるのでしょうか? (PCのパーツの一部や自宅家賃の支払いは証明できると思います) 今の状況だと追納してくれといわれたらきついです。 さらに、その報酬という収入55万円(これでもかなり少ない年収だと思いますが)があることを申請すると、国民健康保険、国民年金の各免除は受けられなくなるのでしょうか? もし、普通にすべて正直に申告して所得税の一部の還付金を受けるとその他の免除がうけられなくなるということになるとつらいのでいっそのこと収入自体昨年もまったく無かったことにしようか、とも考えています。 この先本格的にフリーランスでの仕事に取り組む計画はありません。あっても昨年と同額程度の報酬だと思います。 甘いと思われるかと思いますが、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>それでも所得税の一部は戻ってくるのでしょうか? 所得税は戻ると思います。 >今の状況だと追納してくれといわれたらきついです。 源泉徴収されているのですよね?その報酬が。であれば10%の所得税が引かれているので追納はまずないと思います。ただ住民税がかかるのでなるべく圧縮した方が良いですね。国民健康保険や国民年金の減免の話もありますし。 >その報酬という収入55万円(これでもかなり少ない年収だと思いますが)があることを申請すると、国民健康保険、国民年金の各免除は受けられなくなるのでしょうか? あとで計算してみましょうか。 >いっそのこと収入自体昨年もまったく無かったことにしようか これは住民税の脱税になるのでだめです。 で、まず収入55万ですよね。で経費が幾ら程度まで稼げるのかです。 たとえば移動に要した公共機関の交通費などはいちいち領収書は求めませんから、仕事でかかった交通費があれば計上してください。 PCについては個人使用と兼用ですから、仕事に要した時間分で按分して算出すれば良いでしょう。 仕事の為に特に購入したPCパーツは全額計上します。 次に、家賃もそうだし、水道光熱電気費関係も仕事中の時間を見積もって計上しましょう。 このようにして何とか所得を38万以下に出来れば所得税は全額還付になるし、所得を33万以下に出来れば住民税の所得割もかかりません。(均等割だけはもっと下げないとかかるかもしれません。これは自治体により違います) 注: 所得=収入-経費です。 もしどうしても難しいようであれば、商工会議所の税務相談を受けるとよいですよ。無料で税理士に相談できます。税務署では所得圧縮テクニックは教えてくれませんから。 で、国民年金については、所得57万以下であれば全額免除を継続できるので、仮に所得圧縮できなくても大丈夫ですね。 国民健康保険の減免規定は市町村により異なるのでなんともいえません。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>領収書の類をとっておくことなど考えもせず… 経費は何もかからなかったということにしておけばよいでしょう。 >それでも所得税の一部は戻ってくる… 源泉徴収される前の収入金額から、基礎控除 38万円と、社会保険料控除として国保の実際に払った分を引くと、いくらぐらい残りますか。 もし、昨年 1年間で医療費を 10万円以上支払っているなら、10万円を超える部分だけ、医療費控除として引き算できます。 さらにそこから、領収証等が見つかった分だけの経費を引くと赤字になりますか。赤字になるなら還付があり、赤字にならなければ還付はありません。 >PCのパーツの一部や自宅家賃の支払いは証明できると… パソコンを使ってのお仕事なのですか。また、そのパソコンは私的にも使いますか。もしそうなら、使用時間などで按分しただけが経費として認められます。 家賃についても、全床面積と仕事部屋の面積の比率で、按分しただけが経費となります。 >今の状況だと追納してくれといわれたらきついです… 55万円に収入に対し、約 5万円が源泉徴収されているようですから、所得税に関しては、これ以上の追納はなさそうです。 >国民健康保険、国民年金の各免除は受けられなくなるのでしょうか… まず国民年金ですが、全額免除のための条件は、前年の所得が、 「(扶養家族数+1)×35万円+22万円」 とのことですから、今年はまだ大丈夫のようですね。 次に国保ですが、国保は市町村によって取扱が異なります。地元の役場へお尋ねください。 >いっそのこと収入自体昨年もまったく無かったことにしようか、とも… これは脱税行為になります。というより、既に源泉徴収されているのですから、今さら昨年が無収入であったことなどになりませんね。
お礼
なるほど。 非常にご丁寧に説明していただきありがとうございます。 勉強になりました。 本当にどうもありがとうございました。
お礼
適切かつ丁寧なご回答ありがとうございます。 だいぶ勇気がわいてきました。 少ない収入ですが、生活がかかっておりますので 勉強のためにも税務相談受けてみたいとおもいます。