- ベストアンサー
国民健康保険の保険料について
過去ログを読んで少しは勉強したんですが、保険料については地方自治体によって違うということも解りました。 明日、直接区役所に行こうと思っているのですがその前に皆さんの意見をお聞かせください。 恥をしのんで具体的数字を書きます。 私は、俗に言う個人事業主という立場になります。 額面上での年間収入は(お客様から頂いた直接の金額) 500万程度。 これは、経費等を清算して頂いているためこのような値段になっています。 で、経費を差し引いた金額は 200万程度。 それに対して、確定申告後に来た 所得税が15万程度 市民税・府民税が9万程度。 でした。 ここまでは、納得できるのですが国民健康保険に記載されていた数字は 毎月6万円弱・・・・。 おかしいと思うのですが、いかがでしょう? 年間の純収入に対する30%以上を納付しろということなんでしょうか? 合わせて単語の定義を確認したいのですが、俗に言う所得というものは経費込みの収入のことなのでしょうか? また、住民税と言われれば市民税+府民税ということでよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
♯1です。 ひと月にすると4万4千円位ですね。 あなたの住んでいる自治体と違うかも知れませんが、下のURLは参考になりませんでしょうか? あなたの市府民税額に誤りがなければ、国保料だけの計算ミスは考えにくいです。 個人的な意見ですが、日本の税制は「自営業者は所得を隠す」を前提にして税率を決めているように思います。
その他の回答 (5)
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
すでにご質問に対する回答は出尽くしていますので、実例を。 私の住んでいる福岡市では、なんと786%です、京都や大阪どころの話ではありません。 ですから、自営業者や、個人事業所等で働いていて社会保険に入れない人にとっては、わずかの所得で高額の保険料になってしまいます。 上には上が、下には下があります。 それと保険料が53万円ということは、これは最高限度額です(介護保険対象者については、別に7万円)、逆に言うと、これ以上いくら所得が増えても同じ保険料です。 納得いきませんよね、福岡市ではいわゆる中所得者層以下でも最高額になってしまいます。 むしろ最高限度額を大幅に引き上げて、保険料率を引き下げてもらいたい気分です。 f_attckさん位の所得で53万円払うのに、1千万円の所得がある人でも53万円なのですからね、私自身も釈然としません。
お礼
御回答ありがとうございます。 区役所に行ってまいりました。 相談のうえ減額して頂いたんですが・・・。 やっぱり、kamehenさんのおっしゃるとおり納得いくシステムではないですね。 っていうか、福岡の786%ってすごいですね。 私は、今年で個人事業主2年目なのですが、先が思いやられます・・・・。
国民健康保険料は、前年の所得に保険料率を掛けた所得割に、均等割・家族割・資産割などが加算されて決定されます。 自治体によっては、資産割がない場合も有ります。 所得とは、自営業の場合は収入から経費を引いた後の利益です。 住民税は、市民税と府民税を合わせたものを云います。 市のホームページに、計算方法が書かれていますから、事前に確認しましょう。 いずれにしても、計算違いの可能性があります。
お礼
御回答ありがとうございました。 区役所へ行ってきました。 記載されている金額は、手違いなどではなく現実のものでした。 とはいえ、支払いは無理ですので相談のうえ減額して頂きました。
- reimen
- ベストアンサー率46% (185/400)
高いですね。高すぎです。何かの間違いでは? 一例ですが計算式を貼り付けておきます。 余程の資産家で固定資産税が多いのなら、そうなるかもしれませんが。 いずれ、役場に行って納得するまで説明を受けられた方がよろしいですよ。 >俗に言う所得というものは経費込みの収入のことなのでしょうか? 違います。経費を除いた金額が所得です。 >また、住民税と言われれば市民税+府民税ということでよろしいのでしょうか? これはそのとおりです。
お礼
御回答ありがとうございます。 御教授頂きましたHPにて計算しましても、1万円程度ですよね。普通化と思います。 私も他の自治体のHPを検索して計算してみたんですが、そこでは住民税*2.04+均等割付分となっていましたので、それでも1万5千円程度となります。 やっぱり以上ですよね。あの値段は・・・・。 ちなみに、私の固定資産に関しましては0です。
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
仮に500万が純収入だとしても高すぎますね。 おそらく計算間違いでは? 役所に怒鳴り込んでください!
お礼
御回答ありがとうございます。 私も最初に見たときは目を疑いました。 今でも、信じられません。
- osietezoo
- ベストアンサー率18% (58/311)
>所得というものは経費込みの収入のことなのでしょうか? 経費を差し引いた後の額です >住民税と言われれば市民税+府民税ということでよろしいのでしょうか? そのとおりです。 >国民健康保険に記載されていた数字は毎月6万円弱・・・・。 毎月6万円との事ですが、加入期間と納期はどのようになってますでしょうか?保険料は年額で計算した方がわかりやすいです。仮に年額72万円としたら、かなり高い自治体です。(というか、考えられない・・・)
お礼
御回答ありがとうございます。 年額に関してましては 53万円という記載になっております。 それと言うのも、私は一昨年までは無職でしたので、月額5千円程度でした、今年の6月までもそうです。 で、7月以降の保険料変更決定通知書には57230と言う数字が・・・。 ハッキリ言って月々15万程度の純収入しか無い私にとっては目を疑うばかりの光景です。 間違いであって欲しい・・・。 という思いです。
お礼
再度の御回答ありがとうございます。 確かに京都ではそうですね。 私は、大阪なんですが所得割は京都の596%に対して大阪では570%でした。 どうやら、この数字は現実みたいですね。 正確に確定申告している者に対してこれってひどすぎと思います。なんか、グチっぽくなってすみません。 なんにせよ、勉強になりました。 ありがとうございました。