• ベストアンサー

電子レンジの真ん中は温まりにくい?

電子レンジは真ん中が暖まりにくいと聞いたのですが、本当なのですか。ずっと真ん中の方が温まりやすいと思っていたのですが・・。 そういえば冷凍食品もレンジの端において一分と書いてあったようなきがします。ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.2

本当です。電子レンジはマイクロ波という電波が食品中の水分と摩擦を起こし、その熱で温まる仕組みです。このマイクロ波が集中する場所というのがあって、真ん中ではなく端に置いたほうが集中する場所を何ヶ所も通るから、加熱ムラを防ぐことができ温まりやすい・・・というわけです。 参考URLも役に立つと思いますので見てみてください。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumicrowave/microwave1.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

レンジ皿の真中におくと常に同じ箇所しか温まらないので 満遍なく加熱する為には端っこがよろしいのです。 電子レンジの仕組み上そーゆーことになっておりますです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A