- 締切済み
どんなときに親の愛情を感じましたか?
なんだか心温まる話を聞きたくなって質問してみました。 みなさんが親の愛情を感じたのはどんなときですか? ちなみに私は、勉強したいからと言って少し前に仕事をやめた60ちかい母が、何をやりたいのかわからないとぼやく私に、挑戦したいことがあったら2、3年くらいはただ飯食わせてやるし援助もする、といって(うちはそんなに余裕があるわけではないです)まだ私がこれをやりたい、と言ったわけでもないのに「新しくできた駅前のお店で掃除係募集しててさ、お母さんちょっと募集しようかと考えちゃったわよ、少しはあんたの学費の足しになるかなと思って」と言ってくれたときです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- otya-me
- ベストアンサー率18% (26/137)
回答No.14
お礼
回答ありがとうございます。 >親の “だいろっかん”って 言うのでしょうか 突然 現れます。 お母様すごいですね!ちょっとちがいますがうちの母も子育て中はなにかと神経が働くようになるのよ~と言っていました。 小さい頃私が夜中に何かあって両親のところに行くと、音立てないようにしてドア開けてもすぐ起きてどうしたの?と聞いてくれるのでもともとちょっとのことで起きやすい体質なのかとずっと思ってたら違うみたいです・・最近はそんなこともないですが(笑) >すばらしい、お母様のお子さんである、あなたです 挑戦した結果が、報われますよう、祈ってますよ。 あたたかいお言葉ありがとうございます。両親のためにもがんばりたいと思います。
補足
ご回答いただいたみなさんありがとうございました。 みなさんのおかげでじゅうぶん心あたたまらせていただきました。 本当はみなさんに20点ずつ差し上げたいのですができませんし、みなさんがそれぞれ大事になさっている思いやお話に順番をつけることなんてとてもできないので、迷いましたが該当なしにさせていただきました。すみません・・ 補足欄を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました!