• 締切済み

どんなときに親の愛情を感じましたか?

なんだか心温まる話を聞きたくなって質問してみました。 みなさんが親の愛情を感じたのはどんなときですか? ちなみに私は、勉強したいからと言って少し前に仕事をやめた60ちかい母が、何をやりたいのかわからないとぼやく私に、挑戦したいことがあったら2、3年くらいはただ飯食わせてやるし援助もする、といって(うちはそんなに余裕があるわけではないです)まだ私がこれをやりたい、と言ったわけでもないのに「新しくできた駅前のお店で掃除係募集しててさ、お母さんちょっと募集しようかと考えちゃったわよ、少しはあんたの学費の足しになるかなと思って」と言ってくれたときです。

みんなの回答

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.4

いつでも愛情いっぱいの母親なので、感謝でいっぱいです。 印象的だったのが、私の妊娠中、母親とプロ野球の試合を見に行った時の事。 スタンドって結構傾斜がきついですよね、そこで、若い女子同士がなんとつかみ合いの喧嘩を始めたんです。私の目の前だったんですけど、とっさに当時56歳の母が私の前に割って入り、守ってくれたんです。 こっちは結婚して家を出ているいい大人でしたけど、「ああいつまでたっても、私は守るべき対象なのね」と思ってちょっと泣きそうになりました。 ちなみに喧嘩は周りにいた男性が止めてました。すごかったですよ。後ろから背中蹴ってましたから。 お母さん、守ってくれてほんとにありがとう。 2番さんのお父様とってもかわいいですね!ほのぼのしました。 もちろんお母様もですよ。質問者さんのお母様も頼りになりそうな素敵なお母様ですね。たくさん回答があるといいですね。私も楽しみにしてます。

15milk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いいお母様ですね。そんなお母様に育てられた回答者様もきっとご自分のお子様に愛情をいっぱい注がれていらっしゃるんでしょうね 親が子を守ろうとするのってすごいですよね、本能なのかなあって思うときがあります。ああいうのはやっぱりとっさに体が動くものなのでしょうか。 それにしても女の子が背中蹴ってケンカってすごいですねー、こわい・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。HN/ユキ(22/女)です。 質問者さんも他の回答者さんも素敵な親ですね! ウチは無償の愛については『!?』ですが、見渡してみると、やはり感謝する事があります。母子家庭ですので、母に対して。 特には『今』ですが、『ずっと』ですね。 親と同居で家賃じたいが安いのもありますが(そんなに裕福じゃないのに)家にお金入れろと言われないし、『早く結婚して出ていってね~』と言いながらも追い出されてないし(笑) 気持ち悪いくらいの過保護でも無く、虐待で殺すような精神でも無く、良い親だと思います。その点にも感謝していますね。ニュースを見ていて時々思うんです。小さい頃は凄い怒られ方していたみたいだけど、死んでないしなぁと(苦笑)打たれ強く育ったかと思われます…。 お礼に、弟がまだまだ幼いので時々代理で面倒な行事に出てあげたりしています(^^; かなり出ているので私が母だと思っている他のお母さんがいないか…って思う時もありますが(泣) あとは…、結婚はしないまでも、家賃入れれるくらい収入欲しいデス!

15milk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はちょっと前まで同居でしたがうちは入れろと言われる金額が普通より高めで実はちょっとそれが不服でした(笑) でも、それなのにがんばるなら応援するよ、という感じだったのが余計に印象深かったです >気持ち悪いくらいの過保護でも無く、虐待で殺すような精神でも無く、良い親だと思います。 うちもそうです。いたって普通の良い両親でよかったなあって思います。 回答者様はちゃんとお礼を行動で返しててえらいですね。 見習わないと!と思うのですがなかなか行動に移すってむずかしいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いい年して未だに親の愛情にすがって生きています。 まず母親。 台風で電車が止まるかもしれないという時に、会社に電話してきました。 「電車が止まらないうちに帰ってきなさい。上の人に言いにくいようならお母さんから頼んであげるからかわりなさい」 もちろん代わりませんでしたが…。 次に父親。。 免許を取ってすぐのことです。家の前の道で方向転換のためバックをしたら、なんと隣の空き地(他人の土地)の梅の木に激突!ウィンカーカバーを割ってしまっただけで梅の木に外傷はなし。たいして気にしなかったんですが…。翌朝、根っこごと引っこ抜かれた梅の木が空き地の真ん中に放置されていたんです(@_@) もしやと思いながら問いただしたら父は自慢げに 「うっかりぶつけてムチ打ちになったら大変だろう。これでもう大丈夫だぞ♪」 お父さん、梅の木はうちの木ではありません…。 ゆがんだ表現ですが、微妙に親の愛情を感じた出来事です(;^_^A

15milk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゆがんでなんかないですよ~なんだかほほえましいエピソードですね 台風エピソードみたいなのはうちもあったような気がしますねー 親って子供のことしか考えてないからか、時々いやそれは無理だろうって感じのこと言いますよね(笑) お父さんグッジョブです!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いつでも親の深い愛情を感じます。生まれてから今日まで無償の愛情を惜しみなく与えてくれ続けている親に深い愛情を感じています。今はその愛情にお返し少しでもたくさんしたいと考えています。 いいお母さんですね(*^_^*)

15milk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様と親御さんはすごく素敵な関係なんですね。 私は正直愛情を受けるばっかりなのでちゃんと返さないとなぁと思います。 >いいお母さんですね(*^_^*) ありがとうございます。肝っ玉すわってて(笑)いい母です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A