- ベストアンサー
子供の転園について
現在、3歳と0歳の子供を持つ母親です。 上は男の子、8月に4歳になる年少です。 下は女の子、まもなく1歳になります。 来年半ばくらいには、今住んでいるところから引っ越すことが考えられるのですが(家新築)その際子供の幼稚園も変わってしまうと思います。 上の子は内気なので、転園して上手くやっていけるのか心配です。 あとは幼稚園ごとに教育のレベルとかも違うでしょうから、今の幼稚園から見てレベルが高いところになってしまったりすると、子供も辛いんだろうな・・・と思ってしまいます。 子供は柔軟性もあるでしょうから大丈夫かとも思いますが、やはり心配です。 経験者の皆様からすると、子供の転園というのはどのような感じでしたでしょうか? どんなことでもいいので、教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6月に子供(2歳1ヶ月)が保育園→保育園の転園をしました。 1日目:母子2人で見学(手続きも含めて1時間くらい) 2~3日目:慣らし保育(3時間くらい。お昼ご飯を食べてお昼寝に入る前にお迎え) 土日を挟んで 4日目:慣らし保育 5日目:普通登園(夕方お迎え) 普通に登園するようになってから1週間くらいは泣きました。 慣れるまではお互い辛いかなぁとは思います。 保育園のレベル比較は何とも難しいところです。 前の保育園は歌ったり踊ったり、もう少し大きいクラスになると英会話や柔道もある保育園です。 今の保育園は部屋も庭もとにかく広くて体を作る今の時期には打ってつけです。歯磨きも早くからしてくれます。大きいクラスになると畑での農作業も。 レベルが違うというより目指すところが違う保育園ですね。 私自身、幼稚園→保育園の転園(5歳)、小学校の転校(4回)を経験していますが、なんてことないですよ。周囲の方が「大変」「かわいそう」と騒いでいる印象です。 「友達と会えなくなる」とよく言われましたが、私は「友達が2倍になる」と思っていました。 お子さんに話すときはプラス思考に持っていく方がいいかなと思います。 レベルについては高くなるより低くなる方がやっかいです。子供には好奇心や向上心があるので高い方にはやりがいを感じますが、低い方に慣れようとすることは難しいです。
その他の回答 (1)
- ryo620
- ベストアンサー率36% (403/1108)
初めまして。 今年の4月から4歳の次男が、保育園>幼稚園に転園しました。 幼稚園は、規則正しくてお迎え・お別れの挨拶したり、机に座る授業があったり、通園バスに乗ったり、保育園には無いことだらけで心配しました。 保育園時代は、「かみつき」で何度も保育園に呼ばれ、かみつかれた子供の家に謝罪に行きました。乱暴者なので、友達も出来ず一人ぽつんとオモチャで遊んでいました。 でも、親の不安とは別に、子供は楽しく通園しています。少しずつ友達も出来ているようです。 中国に転勤した友人の子供は、2ヶ月で中国語を話せるようになったとの事です。子供の適応能力って凄いですよね。親の方がびっくりします。
お礼
中国語を二ヶ月で!? すごいですね。親が欲しい能力ですw 子供の適応力ってそんなにすごいんですね。 心配しすぎなのでしょうね、きっと。 ありがとうございました。
お礼
>高い方にはやりがいを感じますが、 >低い方に慣れようとすることは難しいです。 なるほどと思いました。 主人も転向が多かった人間なのですが、やはり子供のこととなると心配になるようです。 参考になりました。 ありがとうございました。