- ベストアンサー
起動ディスクとは
当方メーカー製PCで最初はWin98が入っているPCを使ってました。このあいだOSをMEにアップグレードしました。おsのときアップグレードの途中で起動ディスクを作成しますか?ときかれたのですが、面倒だったのでいいえにしました。そこで質問なのですが、起動ディスクとはどういった用途のものでどのようなときに使うのでしょうか?また、起動ディスクはOSをアップグレードし終わった今でも作成することはできるのでしょうか?もしよろしければどうやればいいのか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もし、ウインドウズが起動しなくなったときのために、作っておきます。コントロールパネルを開いて、アプリケーションの追加と削除を開きます。起動ディスクの作成のタブをクリックして、作成のボタンを押します。ディスクの挿入のダイアログが出るので、フロッピーを入れて作成します。
その他の回答 (3)
- hanamankaikiyoku
- ベストアンサー率10% (43/411)
何時でも起動デスクはWINDOWS開いて作れるよWINDOWSの中に作れる項目が有るよ、起動デスクの中で特に使うファイルはFDISKファイルかな。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
起動ディスクは9x系OS(98やMeなど)をクリーンインストールするときに使います。これらのOS用セットアップディスクはブートCDではないので、まず起動ディスクで仮にシステムを立ち上げ、そこからHDDのフォーマットなどを行い、CDからOSをセットアップします。 起動ディスクはOSのインストール後でも作成できます。ただ、通常はセットアップディスクとセットで梱包されているはずです。 参照URLに作成の方法を示しておきます。
- earthlight
- ベストアンサー率27% (284/1031)
OSの起動ができなくなる等のトラブルが起きたときに原因調査と復旧作業を行うためのものです。 使いこなすにはDOSの知識が必要だし、必ず復旧できるとは限りません。 コントロールパネル>アプリケーションの追加と削除 から作成できます。