• 締切済み

アップグレード後のwin8リカバリディスクなど作成

アップグレード後のwin8で、リカバリディスクの作成ってあるのでしょうか。 また、修復ディスクの作成はあるのでしょうか。 ある場合やり方を教えて下さい。 その他にも、PCやOSの、緊急時や、不安定時や、トラブル時等に使用できる、予め作成のお役立メディアは、win8では、どんな物が備わっていて、事前に準備できますか。 あれば教えて下さい。 それぞれの使用用途や作り方も教えて下さい。

みんなの回答

noname#176467
noname#176467
回答No.5

windows7からwindows8proへアップグレードをされた時に、USBフラシュッメモリーカードへイメージを作成しませんでしたか、windows8を搭載されたOSにはリカバリーデスクがありますけど、 windows8proへアップグレードをされたOSにはリカバリーデスクはありません。その為にwindows8proのアプリケーションソフトをダウンロードとインストールをする時には必ず、USBフラッシュメモリーカードにイメージを作成する事への指示があったと思います。 A NO 1 さんがwindows7のファイルの回復 を書き込んでいますけど、windows8proでもあっても windows8proのシステム修復デスクを作る為のプログラムソフトです。 windows8proの修復デスクでは、windows8proのイメージは作れません。 windows7を起動されていた時に、windows7のリカバリーデスクをDVD-RWに作ってなければならない。 外付けUSBハードデスクにバックアップを取ると云う意味は、コンピューターを使っていれば使う量も変わります。 バックアップに含まれるのは次のものです、システムのイメージ、テキスト、ピクチャファイル、ミュージック、個人が作成をしたフォルダのファイル。 これらを一括して一週間に一度は自動的に外付けのハードデスクにバックアップする取ります。 バックアップを取ってなければ、アクションセンターから警告のメッセージが表示をされます。 また更新プログラムを実行してなければ同様に、アクションセンターから警告のメッセージが表示をされます。 windows8proのアップグレード版には、リカバリーデスクはありません。 windows8proからwindows8proに戻すには全て、USBフラッシュメモリーカードからになります。

mixture007
質問者

お礼

>windows7からwindows8proへアップグレードをされた時に、USBフラシュッメモリーカードへイメージを作成しませんでしたか しませんでした。そうした作業を促す過程は更新中にはなかったかと思います。 >windows8を搭載されたOSにはリカバリーデスクがありますけど、 windows8proへアップグレードをされたOSにはリカバリーデスクはありません。 リカバリーディスクはないんですね。 >その為にwindows8proのアプリケーションソフトをダウンロードとインストールをする時には必ず、USBフラッシュメモリーカードにイメージを作成する事への指示があったと思います。 あったのかどうかが今となってはわかりませんでした。 後からでも作れるんでしょうか。 >A NO 1 さんがwindows7のファイルの回復 を書き込んでいますけど、windows8proでもあっても windows8proのシステム修復デスクを作る為のプログラムソフトです。 修復ディスク作成ですね。 >windows8proの修復デスクでは、windows8proのイメージは作れません。 そうなんですね。 >windows7を起動されていた時に、windows7のリカバリーデスクをDVD-RWに作ってなければならない。 これは作ってあります。 >windows8proのアップグレード版には、リカバリーデスクはありません。 windows8proからwindows8proに戻すには全て、USBフラッシュメモリーカードからになります。 重要なことですね。 今となってもできますか?

noname#176467
noname#176467
回答No.4

windows 8 proにアップグレードをする以前の、windows 7の状態でリカバリデスクを作成するモノでって、windows 8 proにアップグレードをしてしまったら、win 7用のリカバリデスクは作れないですよ。 確かにコントロールパネルにはwindows 7用のシステム修復がありますけど、windows 7のリカバリデスクを作成してない以上は何の効果もありません。 質問者様がどの様な環境でOSを起動しているのかは分かりませんけど、今現在のOSがwindows 7であるのなら、必ずwindows7用のリカバリデスクを作成して置いて下さい。 windows 8 proにアップグレードをされた場合に使い勝手が悪いと感じたら、リカバリデスクを使ってwindows7に戻す事が出来るからです。 また、windows 8 proにアップグレードをされてしまった場合に置いても、コンピューターの機動力が鈍い、度々誤作動が生じる事があるので、windows 8 proのリカバリデスクを作成して下さい。 また、外付けUSBハードデスクにバックアップで保存をして下さい。 コンピューターが起動をしなくなった場合は、リカバリデスクを使う事で、コンピューターは回復をします。 むこれがリカバリデスクの意味です。

mixture007
質問者

お礼

>windows 7の状態でリカバリデスクを作成するモノでって、windows 8 proにアップグレードをしてしまったら、win 7用のリカバリデスクは作れないですよ。 そうなんですね。 >確かにコントロールパネルにはwindows 7用のシステム修復がありますけど、windows 7のリカバリデスクを作成してない以上は何の効果もありません。 リカバリディスクが作成済でも作成済みでなくてもwin8のコンパネにはwindows 7用のシステム修復の項の存在があるんですね。 >今現在のOSがwindows 7であるのなら、必ずwindows7用のリカバリデスクを作成して置いて下さい。 はい。 >windows 8 proにアップグレードをされた場合に使い勝手が悪いと感じたら、リカバリデスクを使ってwindows7に戻す事が出来るからです。 そうした意図で使う事ができるというわけですね。 >windows 8 proにアップグレードをされてしまった場合に置いても、コンピューターの機動力が鈍い、度々誤作動が生じる事があるので、windows 8 proのリカバリデスクを作成して下さい。 win8用のリカバリディスク作成はどこのウインドウにありますか? >外付けUSBハードデスクにバックアップで保存をして下さい。 何を保存するのでしょうか。 >コンピューターが起動をしなくなった場合は、リカバリデスクを使う事で、コンピューターは回復をします。 むこれがリカバリデスクの意味です。 御回答ありがとうございました。 ご回答文面が噛み砕かれていて分かりやすい印象を受けました。

noname#176467
noname#176467
回答No.3

リカバリーデスクは、内蔵型のCD DVRドライブにデスクを入れて焼き付けると言う意味です。 リカバリデスクを作る為にはCD DVRの真っ新なデスクが三枚ほど 事前に準備をして置いて下さい。 アップグレートとインストールが開始をされている間は何度かコンピューターが再起動を繰り返されて、インストールが完了をします。 インストールが完了をした時点だったと思いますけど、インストールを完了する為にUSBフラシュッメモリー・カードをSDのスロットルに挿入をして下さい。と言うメッセージが表れますので必ずUSBフラシュッメモリーのスロットルにUSBカードを挿入して下さい。 USBフラシュッメモリー・カードはwindows 8 PROの記録メディアのカードとなります。 [4GB] また、システムのイメージとか個人で作成をしたピクチャ・マイドキュメント等をバックアップを取るために、外付けのUSBケーブルとHDDハードデスクドライブ等をパソコン本体に接続をして置いて下さい。 説明が後回しになりましたけど、どの様なOSからwindows 8 PROにアップグレードとインストールをするのかは分かりませんが、USBカードはパソコン本体から必ず取り出して下さい。 その他のCD DVRデスクドライブ・外付けハードデスクドライブ・テレビをモニターとしている場合のドライバー等などは全てパソコン本体に繋いで下さい。 ダウンロードとインストールへと進み、windows 8 PRO へのインストールが完了をしてから、前に説明書きをされた物を繋いでも認識をされない場合がありますので、必ず全てのドライバー等は繋いで置いて下さい。 此処までがアップグレードとインストールと完了についての説明ですので、他の方の回答を参考にして下さい。

mixture007
質問者

お礼

ありがとうございます。

mixture007
質問者

補足

>どの様なOSからwindows 8 PROにアップグレード win7からです。 win8にupグレードしました。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

添付画像参照。 「ファイル名を指定して実行」にて sdclt を実行します。 「Windows7のファイルの回復」画面が表示されます。(Win8なのにタイトルには「7」となったままです) 「システム修復ディスクの作成」や「システムイメージの作成」がありますので、選択すればOKです。 ---余談ですが、Win8(Win7も同じ)の「システム修復ディスク」は非常に貴重なツールです。 Win8に関するすべての修復関連ツールが含まれています。 「システム修復ディスク」に含まれているツールを一度見ておくといいでしょう。

mixture007
質問者

お礼

Win8なのに「Windows7のファイルの回復」画面なんですね。 「Windows7のファイルの回復」画面で、「システム修復ディスクの作成」や「システムイメージの作成」を選択すれば、 出来上がるのは、Win8の「システム修復ディスク」やwin8の「システムイメージ」になるのですか。

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.1

どのようなPCなのか情報がないんですが・・・。アップグレード後もリカバリーディスク作成機能やHDDのリカバリー領域が生きていたとしても、そこで作成されるディスクや復元されるシステムはアップデート前のものになるでしょう。 Windows8には7に引き続いて「システムイメージの作成」があります(場所は7とは少し変わっています)。 これで、システムのイメージをバックアップしておけば、OSの、緊急時や、不安定時などに役立つでしょうし、DVD-Rなどに書き込んでおけば””自前””リカバリーディスクを作ることができます。 ただ、C:ドライブ単一などで、システムとデータがごちゃ混ぜになっているとこの機能を十分に発揮させることができないので、HDDを分割し、システムとデータを分離させておきことをお勧めします。

mixture007
質問者

お礼

>どのようなPCなのか情報がない デスクトップです。 初めwin7が入っており、win8にアップグレードしました。 >アップグレード後もリカバリーディスク作成機能やHDDのリカバリー領域が生きていたとしても どのようにしてその領域の生死がわかりますか。 >Windows8には7に引き続いて「システムイメージの作成」があり >これで、システムのイメージをバックアップしておけば、OSの、緊急時や、不安定時などに役立つ >DVD-Rなどに書き込んでおけば””自前””リカバリーディスクを作ることができます システムイメージの作成を行いたいです。 どこからどのようにしてできますか。

関連するQ&A