• ベストアンサー

CDRの書きこみエラー対策。

宜しくお願いします。音楽CDをCDRにコピーした場合に、コピーは無事終了しますが、必ず1曲はノイズや音飛びのエラーが出て 聞き苦しい所が出来てしまいます。 どうしたらチャンとコピーできるのでしょうか? 因みに 「CDのバックアップ」コマンドで簡単コピーをしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evon600c
  • ベストアンサー率61% (172/278)
回答No.3

音楽 CDをきれいに焼きたいとの事ですが、あまり詳細を書いて しまうと著作権法違反(不正複製の幇助)になってしまうので、 CDを作成する際の一般的な注意事項のみ記載します。 ●CD-Rメディアの特性を考慮して書き込み設定を行う =>現在発売されている CD-Rメディアは基本的に「高速  書き込み対応」の製品が中心です。逆に音楽 CDプレーヤーは  通常等速(1倍速)読み込みですので、これらから想定するに  「高速書き込みを行った CD-Rメディアの読み込みに  支障が発生する」可能性が検討されますね。 ●HDD内のデータを可能な限り整理する =>音楽 CD用のデータが HDD内にある場合には、可能な  限りデフラグなどを行って HDD内に連続した利用可能  領域(空き領域)を作ってから CD作成を行う方が良いと  されています。  作成する CDのデータも HDD内に一旦出力される訳です  から、これらのデータが HDD内で連続した領域に記録  されていないと状況としてあまりよろしくありません。 ●オンザフライ書き込みは行わない =>音楽 CD書き込みを行うのであれば、データ CD書き込み  で利用する「オンザフライ書き込み(作成する CDイメージ  データを HDDに作成せず、そのままデータをコピーする  方法)」を利用しない方が失敗しづらいとされているよう  です。 以上になります。これ以上詳細は書けませんので、あとは ご自身で検索エンジンなどを使って色々と調べてみて ください。

toko703
質問者

お礼

RES有難う御座いました。結局PCの問題が解決できませんでした。

その他の回答 (3)

  • Kenoyan
  • ベストアンサー率49% (191/384)
回答No.4

ご自身で購入されたCDのバックアップ、と言う前提にします。 #3さんが詳しく書いてくれてますが、あと1こ追加で。書き込み速度は、最大速が良いです(#3さんとかみ合わないカモだけど)。たまに雑誌などで「音楽CDは等倍速で」が鉄則のように書かれてますが、あれは時代錯誤です。昔のドライブやメディアは不安定だったために倍速を落とした方が安定したのですが、最近のメーカの検査は「最大速しかしてしていない」と言っても過言ではありません。倍速を落とすと逆に不安定になる場合があるのです。 もし最大速で不安定だった場合に、ちょっと速度を落としてみる、くらいに考えた方がきちんと焼けますので。

toko703
質問者

お礼

RES有難う御座いました。 まだ、安定した書き込みが出来てませんので、テストしてみます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>必ず1曲はノイズや音飛びのエラーが出て コピーコントロールCDの影響です。 お使いのドライブの性能の限界なので、対処方法はありませんが、場合によってはWAV吸出しなら問題なく可能な場合もありますので、WAVからCDを作成すると良いかと思います。 お金に余裕があれば、性能の良いドライブを追加するなり交換してください。 どのドライブにすれば良いかは、ネットを検索すると幾つか答えがあるかと思います。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

・国産メディアを使用していますか? ・様々な速度で焼いてみましたか? ・ドライブのレンズクリーナーはたまに実施していますか? ・他のソフトを立ち上げた状態で焼いていますか? 一応確認してみてください. もし上記3点に当てはまらなかったら他の理由なので今回はもうしわけありませんが・・・.

toko703
質問者

お礼

RES感謝します。 メディアはTDK、速度は4倍速です。再度、確認して、みます。有難う御座いました。

関連するQ&A