• ベストアンサー

4年生の娘との親子関係・・・長文です

こんばんわ!初めて投稿させて頂きます。 良いアドバイスを頂けたら・・・嬉しいです。 我家には小学校4年生、2年生の娘、幼稚園の4歳の息子がいます。 4年生の娘とはホントいつも対立ばかりしてしまい、悩んでいます。 小学校に上がってから反抗期に入ったのか、返事もしないし、すぐに「後で~」「分かってるよ~」ばかりで、妹や弟の顔をひねきったり叩いたり・・ほんと手を焼いています。一度、私も情けなくなって泣きながら説得したのですが、それも全然聞いてくれず・・・。 私もしまいには全然かわいくないと思うようになって(でも寝顔を見るとやはりかわいいですが)娘と話をする時もイライラしがちになっています。 毎晩、イライラしすぎを反省するのですが(私のです)朝になるとまた娘の反抗的な態度にイライラして朝から怒鳴りつけてしまいます。 最近は本当にイライラのしすぎで精神安定剤を飲もうかと考え中です。 なんとかこの親子関係を改善させたいのですが・・・ 何か良いアドバイスがあればよろしくお願い致します。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは♪ 我が家とおんなじ感じですね。(我が家は母子家庭) 我が家にも4年と2年の娘がいます。 で私も4年の娘と仲良しじゃなくて精神科に通おうかと思うくらい大変な時期がありました。うちの娘は口答えだけでなく大暴れはするし、妹には意地悪はするしでほんとに大変でした。(死にたいと思うこともたびたび) 娘が暴れてるときには警察が来ることも。。。 はっきりした原因は 下の子をかわいがるところにあると思います。自分でもきづかれてますよね? でもわかってても下の子のほうがどうしてもかわいいもんなんですよね♪ うちも上の子はまったく言う事を聞かないけど 下の子はいつも素直に聞いてくれます。 どうしても上の子をかわいいと思えない自分を責めて余計にイライラしてませんか?私もそうでした。 最近ひらきなおる(反抗的な子をかわいいと思えるわけね~)ようになってからあんまりイライラしなくなって娘にも優しく接することができるようになりました。 そのおかげか、娘もだいぶと素直になってきました。 4歳~10歳まで闘ってきたかいがありました♪ なんだかはちゃめちゃな文になってしまいましたが あまりご自分を責めないように、3人の怪獣達と闘ってください!笑 ぜんぜんアドバイスになってなくてホントすいません。 子供をかわいいと思えないのはpinky1201さんだけじゃないってことだけ伝えたかったもんで☆ きっと何年後かには あの時は大変やったね~ って笑って話せるときがくると信じて お互い子育てがんばりましょう!

pinky1201
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 そうですか。。mangoupurinさんも同じ事で悩まれた事があるのですね。 それと聞いただけでも少し気分が軽くなりました。 私だけかとおもっていたもので・・・ ひらきなおる事も大事ですよね! 私もかなりの神経質なので(汗)いつもホントイライラしてばかり。。。 でもひらきなおる事で娘とのやりとりもまた違ったものになるかもしれません! 同じ立場にあった方の意見はほんとありがたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

私には娘が2人、息子が2人います。 経験上、親子と言えども女同士は難しいところがあると思います。 はっきり言って、子供との相性の合う合わないもあります。 でも、長女だからといって、お手伝いや、下の子に対する気配りなど、 期待しすぎていませんか? 何と言ってもまだ4年生。まだまだお母さんに甘えたい年頃です・・・。 うちの末っ子は6年生ですが、まだ時々ひざに座ってきたりしますよ。(笑) できれば2人で出かけたりして、2人だけの時間を作ってみたら どうでしょうか? 娘さんも、いっぱい色んな事を我慢していて、話したい事も たくさんあるんじゃないかな? それと、お母さんに笑顔はありますか? いつもしかめっ面をしていませんか? 子供はとても敏感なので、そういうところをよく見ていますよ。 でも、無理に笑えとは言いません。が、見ないふりをすることで 少しは楽になれます。 娘さんはきっと、あれこれ細かく言われるので反抗して いるのだと思います。 いっそのこと「何も言わない」というのはどうでしょうか? なかなか難しいですが、かなり効き目ありますよ。 実は、私の娘は、高校の時に家出しました。 きつく当たり過ぎたのが原因だと思います。 もっと愛情を注いでやればよかったと後悔しています。 なので、同じ過ちを繰り返して欲しくないのです。 子育てに追われて難しいでしょうが、娘さんとの時間を 少しでも持って下さい。応援しています。

pinky1201
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼が遅くなり申し訳ございません。 slowlife_0さんは4人のお子様がおられるのですね。 そうですね・・おっしゃる通り、私は娘に期待しすぎるのかもしれません。 よく考えてみればまだ生まれて10年しか経ってないんですものね。 2人だけの時間・・作ってみようと思います。 細かく言うもの当たっております(^_^; 何も言わないとゆうのもいいかもしれませんね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • z098
  • ベストアンサー率13% (35/258)
回答No.6

私は3人兄弟の一番上です。下の2人は弟ですが。 皆さんが書かれているとおり、親が下の子ばかりを可愛いがっているような気がしていました。 私には絶対に買ってくれなかった漫画の単行本、当時流行っていたオモチャを弟は買ってもらっていました。 私がやっと買ってもらったオモチャも弟が欲しがると「お姉ちゃんなんだから貸してやれ」と言われ、弟がとても憎たらしかったです。 加えて弟はとても成績が良かったので・・・。 そんな時にとてもうれしかったのが母親と2人だけで何度か出かけた外食でした。母親を独占できた嬉しさを今でも覚えています。 あ、私達兄弟はみんないいトシですが、今は仲良くやっています。 私の経験談でした。

pinky1201
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼が遅くなり申し訳ございません。 そうですね。。いつもどこかで「お姉ちゃんなんだから!!」と口走っています。(>_<) 娘に理想的なお姉ちゃん像を押し付けてしまっているのだろうと自分でも反省するのですが、イライラしてくるとその反省はどこへやらいつも通りに怒鳴ってしまうんですよね(>_<) まだまだ未熟な母親です。。。娘の立場にたってこれからやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • pan0233
  • ベストアンサー率19% (32/164)
回答No.4

はじめまして。私は子供がいないのですが、自分が「お姉ちゃん」だった立場から書かせていただきます。 私も小学校3-4年のとき、反抗期でした。妹をよくたたいたり、わざと汚い言葉を使ったり。 学校でいい子でいるストレスと妹ばかりかわいがる(ようにみえる)両親に対しての寂しさだったと思います。 今思うと、小さい妹と私の世話で母親は大変だったんだろうなと思いますが、当時はわかりませんでした。小学生に、子育ての大変さをわかれといっても無理です。どうしても、妹・弟のほうがかわいいんだ・・と思ってしまいがちです。(たぶん) 3人もの子育てはものすごく大変だと思います。精神安定剤を飲んでもいいと思います。軽いものなら、内科でも処方してくれるはずです。 そうやって、まずはご自分のストレスを和らげるのが1番やるべきことだとは思いますが、お姉ちゃんの寂しさも分かってあげてください。所詮子供です。反抗的な言葉も、寂しさの裏返しだと思えばいとしくなりませんか? 繰り返し、兄弟は皆同じくらいかわいいとか、学校でつらいことがあったら教えてとか話していくうちに、子供さんもかわってくると思うのです。 ついつい、自分の経験から子供さんに入れあげた回答になってしまい、すみませんでした。

pinky1201
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 そうですね。。。やはり娘の立場から見れば、小さい弟や妹の方ばかりかわいがるとおもうんでしょうね(>_<) 同じようにしているつもりがやはりどこかで「お姉ちゃんだから!」とついつい我慢もさせちゃうほうですから。 これからは娘の立場にもなって(そのときはカッとする事もあるだろうけどご意見くださった方々の事を思い出し)やっていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

 No.1です。わたしは小学校2年、年中組の2人の息子がいます。36歳の社会ではしがない男ですが、子供には、常に正直に向き合ってきたつもりです。  家庭では地震雷火事親父という立場を作っております。悪いことをすれば、はっきり思いっきりひっぱたきます。なんどかやりすぎたと自分を反省することもあります。で、子供が精神的におかしくなったということはありません。非常に素直な子供です。仲間受けもいいみたいです。女房はわたしの教育方針に反対みたいですが、それがまた子供にとっていい効果になってるのかな、と思います。そしてわたしは自分に甘く子供に厳しいというところを包み隠さず見せております。でもたまに女房の反対を押し切って、子供にはいろいろ買ってやります。またことあるごとに褒めまくります。  だから子供は、厳しい私みたいな父親でも大変好きみたいです。  子供については、いつでも差し違える勇気を持って接しています。80歳になっても負けないつもりでいます。  旦那さんに言いなさい。「自分の感情で子供に向き合ってください、でも怒るときは敢えてわたしは娘の味方をします。そのかわり物を与える時はあなたの敵になりましょう。教育方針について子供の前で堂々とけんかしましょう」と、方針の違いは子供には好影響だと思います。私は愛されてるんだだと思うはずです。一緒になって糾弾するというのは・・そのとおり・・絶対によくありません。  父親が出てこないのが心配になったのはそのへんです

pinky1201
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼が遅くなり申し訳ございません。 houroujinseiさまの奥様はあまり怒らない人ですか? 我家はほんとに二人で怒ってしまうのでそれが一番だめなんだとおもいます。 houroujinseiさまのご意見も参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。

回答No.2

ご主人が単身赴任でご自宅にいらっしゃらないのは大変かと思います。 3人のお子さんの中でも下のお子さんばかりに手をかけてしまっていませんか? 無理もないですが、下のお子さんよりお姉ちゃんを一番かわいがる位の気持ちでいるとちょうどバランスがいいらしいです。 まず、小4のお姉ちゃんが意味もなく(兄弟ケンカではないのに)なぜ妹、弟に手を出すかを考えてみましょう。 「ダメでしょ」と怒るばかりでは説得できません。 お姉ちゃんの心の不安定さがうかがえます。 下のお子さんが寝た後、毎日膝の上に抱っこして上げてみてください。 そのとき学校のできごとなど娘さんのお話聞いてあげてください。 照れくさそうにしても抱きしめてあげてください。 あと、親が不安定だと子供にもそれがうつります。 子供が不安定になってもらいたくないと思うなら親が安定した気持ちで子供に接することです。 親子でも相性があります。 小4のお姉ちゃんとは下のお子さんより難しいかもしれません。 でもめげずにあなたから抱きしめたり、「あなたが大事」ということを言葉で言ってあげてください。 そういうことはきっといつか伝わりますよ。

pinky1201
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼が遅くなり申し訳ございません! 主人は単身赴任ではないのですが、やはり私も上の娘に期待しすぎてついつい怒ってしまうのです(>_<) 少しの時間でも娘とのスキンシップを心がけたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

 旦那さんと娘さんの関係はどうなんですか。大変失礼なんですが、旦那さんは単身赴任とかですか・・?夫不在家庭なんでしょうね。   いろいろ悩んでられるようですが、夫の状況が書かれてありません。  書きたくない、書くのを忘れていた、どうなんでしょうか。  でもそれがこの質問に答える一番大切な要件のような気がしますが・・

pinky1201
質問者

お礼

ありがとうございました! お礼が遅くなり申し訳ございません!

pinky1201
質問者

補足

すみません!夫は単身赴任ではないです。 夫は最初は黙って見てるだけですが、(最初は「お前(私)もあんまりイライラするなよ」と言います。でもあまりの娘の反抗さについつい夫も一緒になって怒ってしまう事もあります。これが一番いけないんでしょうね。。。 母親、父親両方から怒られては子供の逃げ道がないですもんね(>_<) 頭では分かっているのです。 でもそのときになるともうダメなんです。さすがに手は出しませんが、言葉の虐待になっているとおもいます。(>_<) 私自身も子供と同レベルなんでしょうね(^_^; しばらくは我慢してますが、だんだんとイライラが溜まってくると。。。。

関連するQ&A