- 締切済み
私の考え、変ですか?
今月、緊急入院しオペまでしちゃいました。 入院は1週間程で済みまして今は静養中です。その時、恥ずかしながら高額医療について知り、そんないいものがあったのかと目からウロコでした。実は去年の12月に長いこと入っていた生命保険をスッパリやめてしまって今回の入院、一体いくらかかるのやらと心配だったのです。 でも、72300円以上(ベット&食事代を除く)かかった費用が戻ってくる事を知り一安心しています。今回こんな事が有って、もう一度生命保険に入った方がいいのか考えた時にふと思ったのですが。。。 生命保険に加入しなくても、7万くらいの支払(前払いで払ったとしても残り返ってくるなら)ですむのならなんで保険に入らないと不安なんだろうと思いました。 例えば、生命保険に加入していれば50万もし費用かかった場合、高額医療で帰ってきて、更に保険会社からも50万近くのお金が貰えるのでしょうか?そんな上手い話が生命保険なんですか? こんなに生きてきて自分が無知すぎて恥ずかしくなりました。 マネーのこと詳しい方、ご存知な方、どーぞ教えて下さい。 今回この質問がしたくてgoo教えて!初心者です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hoken24
- ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.4
お礼
有難うございます。 なんかうれしい回答でした。ちょっぴり油断しちゃいました。 自己紹介欄みました。損得判断で考えれば、保険に入るよりは、貯蓄していった方が理想的ですよね。 今回、入院して、思った事は、費用を払うと言うのは、なんだかせっかく貯めてきたものをなくした気分になりました。でも、保険に入っていれば、お金が貰えて増える気がしてしまう感じがします。ほんと感じなんですよね。実際はそれ以上に保険料を支払ってるから得はないのに。。 人間の心理をついた商品なんですね。 ところで、もし、生命保険に加入していた場合、病院に支払うまでに保険会社から頂けるのでしょうか?実際、調査とかもあるでしょうし後払いなら、やはりある程度の貯蓄はひつようですよね?