- ベストアンサー
夏のお弁当
毎日高校生の息子のお弁当を作っています。 さあ、今からが大変な時期です。 夏です。おかずに困ります。 みなさん、夏でも大丈夫だよっ、っておかず ありませんか? もうネタが切れました・・・・。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
娘も息子にも、同級生、はては、担任にも、大反響! こんなの 初めて、食べさせてと、言われたそうです。 それは、“冷し中華”と“ソーメン” ゆでためんに具をのせて つゆは凍らせて、別容器に!保冷剤と共に・・・ 暑い教室で、冷たい ランチ >∧_∧<にこっ 成人した息子が、今だに、思い出話しています。
その他の回答 (8)
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
#4です。 とても重要な部分が抜けていました。 切干大根その他すべて 冷凍保存です。 一番重要なことを書いたつもりが抜けていました。
お礼
こんにちは。 冷凍保存ですね。 分かりました(^^) ありがとうございました。
- kurousako
- ベストアンサー率29% (104/347)
こんばんは。No.3です。 No.6さんの回答を見て思い出しました。高校生のとき、冷やしそうめん経験者です。夏場、やったことあります。楽しかったですよ!!!でも腹持ちがあまりよくなかった覚えがあります。また、一度冷やしが足りなくて、麺がいたんだことがあります。蓄冷剤使うのはいいアイディアですね。18年前にはなかったなあ。 蓄冷剤を使うなら、私が書いた前夜冷蔵⇒翌朝加熱せずパターンでも応用できますね。要は、温度が上がって雑菌が増殖しないようにすればいいんだし。 ある程度のところで蓄冷剤の力も尽き果てますから、お昼には常温になっているんじゃないかなあ。 私は、一人暮らしで、大体のおかずは作り置きしているので、冷凍可能な保存容器のままおかずを冷凍庫から出して、温めずに会社に持っていくこともあります。ラップで丸めた冷凍ご飯は、軽くほぐれる程度に解凍して、梅干しや昆布を中に押し込んで、手抜きおにぎり。会社に電子レンジがあるから出来る荒業ですが・・・。 おかずは、汁気をとばした煮物や水気の少ない野菜(葉野菜以外)の炒め物などが多いです。ほんと、普通のおかずです。鮭の塩焼きやチキン唐揚げなどのレンジアップおかずを足せば、ボリュームアップ。
お礼
こんにちは。 毎朝作るのって大変ですものね。 冷凍庫から出してそのまま持っていくと言うのもアリって訳で・・・。 参考になりました。 ありがとうございます。
- otya-me
- ベストアンサー率18% (26/137)
#6です 器はタッパーでした。 麺&具は、底がすり鉢状になってる、どんぶり形 子供達の学校は、冷水機が、あったので、ソーメンは、冷水が、調達できました。 無ければ、氷をタッパーで作って、麺はビニール袋で、どうでしょう? かさばらない工夫もね。 今は よい保冷バックがあるので、保冷剤と一緒にすれば、お昼まで、もちます。 おつゆを、凍らせると、ランチタイムには、程よく、解凍されてますので、冷たさを、体感できるのでは。 具は彩りも栄養も考えてp(^^)q
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 タッパーなら家にありましたのでやってみました。 そうめんではなく冷凍うどんを解凍したものでしたが。 名古屋は最高気温が30度を超えとても蒸し暑かったです。 冷たいお弁当に大満足で帰ってきました。 夏のレパートリーが増えて本当にありがたいです。
- kuroneco
- ベストアンサー率36% (12/33)
こんにちは^^ お弁当のネタ本当にキレますよね…。 特に今の季節は、冬に使っていたネタも使えず…、 以前は夏場、家族のお腹を壊させるお弁当を作成していました(^^; 現在はとにかく、生姜を多用しています。 豚の生姜焼きなど定番ですが、何でもかんでも味付けを濃い目にして生姜!って感じです。 鳥でも牛でも煮物でも生姜!です。 後は反則ですが、夏だけは添加物いっぱいのものに活躍してもらいます…; ハムやウインナ系の加工食品、レトルト・インスタントなどです。 栄養面から言うとアレですが、保存料もたっぷり入っているだろうし、腐敗もしにくいだろうと言うことで。 夏場はその分、夕飯で栄養を取ってって感じです^^
お礼
こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 やはり濃い目の味付けと言うのは良いのですか? ウチは薄い味付けなんでお弁当用に意識した方がいいですね。 しかし、 お腹を壊させるお弁当っていったいなんなんでしょう・・・??
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
メニューとはちょっと違いますが、 から揚げや、ひじきの煮物、切干大根の煮物など 大量に作ってお弁当用にアルミの容器に入れて1回分ずつ保存しています。そして、お弁当箱にそのままの状態で入れていくと、保冷効果もあるしお昼にはきちんと解凍されていて食べろになっています。
お礼
こんばんは。 ご意見ありがとうございます。 ひじきや切干大根などは朝必ず火を通せと母から言われていてそれが面倒で今までお弁当に入れた事なかったんです。 大丈夫なんですね。 ありがとうございました。
- kurousako
- ベストアンサー率29% (104/347)
こんばんは。 夏場は、確かにいたまないように気を使わないといけないですよね。特に男の子だったら、お弁当の取り扱いが無頓着かもしれませんから(直射日光の当たる所や高温の場所に置きっぱなしにしたり・・・)、気をつけたいですね。 私は、時々会社に弁当をもっていきますが、朝は慌しいので、大体夜のうちに作ったおかずや作り置きしておいた具をお弁当箱に詰めて冷蔵庫に入れておきます。朝は、それをそのままもっていくだけです。 会社にレンジがあるから、温めて食べられますが、夏場は室温でもどった状態そのままでも冷めた感じはせず、食べられます。 いくらか、低温状態を維持できると思うので、お試しください。もちろん、普通のおかずです。特に夏場を意識していません。
お礼
こんばんは。ご回答ありがとうございます。 本当にもうネタが無くて・・・。 ウチは母子家庭なんで私は朝早くから出ていくんですよ。だから夜のうちに支度が出来るメニューが本当に助かる、でもこの時期は朝作らないとダメって言われてて・・・。 普通のおかずでも大丈夫なんですよね??
水、醤油に酢を足して(けっこう多量。水:醤油:酢=2:1:3ぐらいかな? テキトー)、とり肉(唐揚げ用)を煮たもの。砂糖はいりません。酢の匂いはせず、あっさりしておいしいですよ。少し煮詰めて照りの出たものの方が見た目もおいしそうです。煮てる間は臭いです。けっこう縮みます。煮る時間はかかるけど、ほっておけるのでラク、お勧めします。
お礼
こんばんは。 ご意見ありがとうございます。 なるほど、酢ですか?! ほっておけるものホドありがたいものは無いですね。 ありがとうございます。
- yosanoakiko
- ベストアンサー率7% (6/78)
中学生の娘のお弁当を作って3年目になります。 うちは前の日の晩御飯をちょっとずつよけておいて翌日レンジでチンしています。 傷んでいたという事はないようです。 この季節ペットボトルのお茶を前日から凍らせて一緒に持たせているからでしょうか。 朝作るのは卵焼きとウインナーぐらいです。 その代わり晩御飯はお弁当のことも考えて作るクセがついていますけどね。
お礼
こんばんは。 早速のご意見ありがとうございます。 夜ごはんの残りって朝、火を通すだけでおかずにしていいんでしょうか?
お礼
なんと!! これは斬新かつ大胆なお弁当でしょう!! でも夏場は私たちでもコンビニで冷やしうどんや冷やしそばなんかを買ったりしますもんね。 子供達でも冷たいものがいいでしょうね。 このご意見を見ていた息子が「やって」って言ってました(笑)しかし、容器は何を?お弁当用のジャーかなんかでしょうか? ありがとうございます。