- ベストアンサー
妊娠?基礎体温の見方が分かりません。(長文)
毎日基礎体温をつけていますが、はっきりした排卵日や、高温期の数え方がよく分かりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 5/11 36.61 月経開始 5/12 36.36 5/13 36.34 5/14 36.45 5/15 36.26 月経終了 5/16 36.25 5/17 36.38 5/18 36.77 発熱(5/25まで風邪繰り返す) 5/19 36.14 風邪 5/20 36.20 性交 5/21 36.39 5/22 36.57 5/23 36.09 5/24 36.28 5/25 36.54 5/26 35.94 5/27 36.09 5/28 36.44 5/29 36.43 性交 5/30 36.33 性交 5/31 36.20 6/1 36.13 6/2 36.57 6/3 36.34 6/4 36.44 6/5 36.59 6/6 36.88 6/7 36.65 6/8 36.68 6/9 36.82 6/10 36.74 6/11 36.94 6/12 計測忘れ 6/13 36.99 6/14 36.94 6/15 37.00 6/16 36.90 6/17 36.88 私は、最初5/26が排卵日かなと思いましたが、 6/1にも体温が下がりましたので、6/2~が高温期かなと思います。そこから数えても今日で16日目ですので妊娠かな?と思って検査薬を試みようと思っていますが、計算が間違っているともう少し待ってみたほうがいいのかなと思います。どなたかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基礎体温は今期のみ測っているのではなくて前から測ってらっしゃるんですよね? 普段は低温期は何度くらいで高温期は何度くらいなんでしょうか? この体温を見る限りは低温期は36.20~36.50、高温期は36.50~36.90くらいのようですね。 生理周期は何日ですか。 それがわかれば判断材料になりますが。。。 質問者様の生理周期が40日近くあるというわけでなければ、確かに妊娠している可能性が高そうですね。 生理周期が27日くらいというのであれば、5/23か5/24が排卵日であったようです。(体温が下がった日かその後日くらいが排卵日の可能性が高い) その場合、5/20の性交での妊娠でしょう。 5/24くらいに受精して着床(妊娠)したのが7~10日後の6/2くらいなのかもしれませんね。 この日以降はわりと高温が続いていらっしゃいますので。 生理周期が30日くらいというのであれば、5/26か5/27が排卵日であったようです。 その場合も、5/20の性交での妊娠でしょう。 5/27くらいに受精して着床(妊娠)したのが6/6くらいなのかもしれませんね。 この日以降もわりと高温が続いていらっしゃいますので。 生理周期が35日くらいというのであれば、6/1か6/2が排卵日であったようです。 その場合、5/29・30の性交での妊娠でしょう。 6/2くらいに受精して着床(妊娠)したのが6/11くらいなのかもしれませんね。 生理周期が27日くらいであるのなら、もう妊娠検査薬でも陽性がでる時期になっています。(排卵日と思われる5/23から3週間以上経っているので) 生理周期が30日くらいでくらいであっても、もう妊娠検査薬でも陽性がでる時期になっています。(排卵日と思われる5/26から3週間以上経っているので) 生理周期が35日くらいというのなら、現在妊娠検査薬で陽性がでるかどうかはわかりません。 出る人も出ない人もいるそうです。 いずれにしても妊娠検査薬使ってみてはどうでしょうか。
その他の回答 (4)
- izopeta
- ベストアンサー率52% (106/202)
No.1の回答者さまからご紹介をいただいたサイトを作成した者です。 わたしには、6/6ごろから高温期開始と数えるのがよいように思えます。 この日から、明らかに高い体温が継続しているからです。 だとすると、生理予定日はこの数日のうちにやってくることになります。 >私は、最初5/26が排卵日かなと思いましたが、 >6/1にも体温が下がりましたので、6/2~が高温期かなと思います。 とのことですが、もしや 「体温が大きく下がった日が低温相の最終日」 と判断されていらっしゃいますか? 体温は確かに低温相の最終日あたりで大きく下がることが考えられます。 しかし、必ずしもその低下を日々の計測で掴まえられないことが多々あります。 また、測定の環境などによって、体温は若干上がったり下がったりするものです。 低下日を基準にするよりも、 「明らかに高い体温の相に入っているのはどこからか」 を頼りに、高温相の入り口を決めるのがよいと思います。 なお、妊娠検査薬は、 「性交のあった日から数えて3週間以上経ったら」 使うことができます。 基礎体温はちょっとしたことで測定に失敗したり、狂ったりすることがありますから、体温グラフのみを頼りに妊娠検査日を決めるよりも、とりあえず 「もしも性交のあったころに排卵していたら」 と仮定し、3週間ごとに検査してみてかまいません。
お礼
どうもありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
こんにちは。 もしこれが私自身の基礎体温表だったら... 「6/4あたりが排卵日だったのかな?」と、私だったら考えますね。そうすると今日は高温期13日目ですかね。 うーん...完全な私見ですが。どうでしょう。
お礼
そういう見解もあるんですね~ 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。
- chika_february
- ベストアンサー率17% (24/137)
私にも5/26排卵日、6/2~高温期に見えます。 普段の周期はいかがですか? 私は普段4週間より少し周期が長く、30日~33日くらいの周期で大抵、低温期の排卵日前が1週間より長いのですが、たまに高温期と思われる時期が16日あったときも。 一般的な検査薬は生理予定日の一週間後から検査可能と記載されてますので少し様子を見られてもいいかもしれません。 排卵日が明確なら、検査は、排卵日から3週間後(性交の日が明確ならその日を排卵日と仮定してその3週間後)で可能ということも聞いたことはありますが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 普段の周期はだいたい長めで40日近くに なることもありますが、低温期が長く、高温期はほぼ14日位です。 でも、もう少し待ってみた方が良さそうですね。 妊娠を望んでいますので、少し焦ってしまいました。 どうもありがとうございました。
- Gleaner
- ベストアンサー率56% (29/51)
こちらの「Q2.市販の妊娠検査薬の信頼度」,「Q6.基礎体温のつけ方/読み取り方/注意点」,「Q14.基礎体温がおかしいとき」,「Q39.つけ始めたばかりの基礎体温の判断」を参考にしてみれば。 http://900.org.cn/ninsin/
- 参考URL:
- http://900.org.cn/ninsin/
お礼
ありがとうございます。 参考にしてみます。
補足
ご回答ありがとうございます。 記入漏れしてまして、性交は5/27にもありました。 基礎体温は、ここ何年も測っておりますが,前回,前々回の周期の時は、不順でして無排卵出血をしまして産婦人科で診察してもらいました。 それで、きちんとした生理を作ろうといわれ、5/11~の生理が薬をもらってそれによって来た生理でした。 今までは排卵したり,しなかったりした事があります。 体温は、zatoさんがおっしゃられるとおり、 低温期は36.20~36.50、高温期は36.50~36.90くらいのようです。 周期はだいたい40日前後の場合が多いように思いますが、その際は低温期が長く、高温期と思われる日数はほとんど14日でしたので、今回は??と思ってます。 もう少し待ってみた方が良さそうですかね。。 詳しくありがとうございました!!