- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人のお母さまから相談を受けました。軽い鬱症状のようです。)
友人のお母さまからの相談:友人の鬱症状について
このQ&Aのポイント
- 友人(25歳女性)が軽い鬱症状に悩んでいるようです。彼女は好意を寄せている男性との関係で悩んでおり、彼女自身の仕事もうまくいっていないようです。
- 彼女は仕事を早朝から遅い時間まで頑張っており、会社でも問題があるようです。上司との折り合いも悪く、セクハラの関係もあるようです。
- 彼女は頭痛も訴えており、心療内科の通院を嫌がっています。友人のお母さまは相談に乗ってほしいと求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お話を聞いている限り、原因と思われる事が複数あって 彼女本人もかなり混乱しているように思います。 もろろん彼女の相談相手としてお話を聞いてあげるのが一番なのですが、 安易な相談話は通り一遍の説明を聞いて終わる可能性があると思います。 ですので、相談と同時に状況と彼女の気持ちの中を整理してあげる 必要があると思います。 そこで、相談にのってあげながら ・話を聞いて紙に書いていってあげる。 もしくは、彼女に紙に書かせて、「これはどういう事?」というふうに 詳細を確認していってあげる。 必要があれば記述を追加したり、矛盾があれば確認する。 おそらく、相当錯綜してそうなので時間はかかると思います。 ・ほぼ全容を聞き終わったら「違ってたら言ってね」と前置きして、 記録した紙を読み上げて、彼女本人に内容を確かめてもらいます。 このような事をすれば、今の彼女が置かれている事実関係、状況、 心理状態がかなり正確につかめるのではないでしょうか? まずは、そこからはじめて彼女の心を解きほぐしていく必要があると 思います。 (あとはメインの原因があればそれを解決する事になります。) 注意点として、警察の「尋問」みたいになってしまうと、 彼女も警戒するし怒りもかうと思います。 そこはお友達として 「あなたのお母さんから聞いたんだけど、なにか悩み事でもあるの? 相談にのるから、詳しく聞かせて。 わたし頭悪いから聞き漏らすとイヤだからメモとってもいい?」 などといってできるだけフランクに事を進めてください。 ここに書いたやり方は、わたしは鬱病なんですが、カウンセラーが された方法をすこしアレンジしたものです。
お礼
お礼が大変遅くなってしまったことをお詫びいたします。 今は忙しくしているようなのでつかず離れずの距離を保っています。 近くに来たから会おうよ~と言ったりなんとか理由をつけて会えた時に話を聞いています。 はやく落ち着いてくれることを願っています。 とても参考になりました。 ありがとうございました。