• 締切済み

パソコンをカーバッテリーで使うには?

倉庫内で移動しながらパソコンとプリンターを使おうと思うのですが倉庫内には電源がありません。調べてみると「DC/ACインバータ」なるものを使えば可能なようなので、台車にカーバッテリー(12V)とパソコンとプリンターと「DC/ACインバータ」を載せて使うように考えました。ところが「DC/ACインバータ」は電器屋さんに聞いても知らないのです。どなたか詳しい方、お勧めの商品(つなぎ方も)を教えてください。消費電力はパソコン70W,プリンター300Wです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#2748
noname#2748
回答No.8

インバータ自体はカーショップやホームセンターなどに行けば手に入りますが、消費電力を考えるとかなり大きなバッテリーを積まないと安定動作は難しいのでは?平均消費電力が100W程度と考えても、インバータの損失を見込めば10A弱の電流が常にバッテリーから供給されている必要がありますし、最大消費電力の状態でどんなに効率のよいインバーターでも30数アンペアの電流を消費します。この時点でインバーターを動作させるのに十分な電圧をバッテリが保つためには、バッテリーの容量を相当大きなものに(たとえば連続10Aの放電で5時間使用すると仮定し、時折プリンター動作時の30A以上の電流を要求される場合を想定すると大型トラック並みのバッテリーが必要になるでしょう)また、このような用途には自動車用のバッテリーは全く不向きです。自動車用のバッテリーはスターターモーターのような大電流(数百~千アンペア以上)を短時間放電することにかけては優秀ですが、ゆっくりとした放電を容量ぎりぎりまで続けるという用途では、性能を発揮できません。これは、自動車用バッテリーではエンジン始動や電力消費の多い状態でのアイドリングなどの状況で短時間電力を供給する用途に最適に設計(通常はエンジンによって駆動される発電機で充電状態に置かれている)されているためです。自動車用のバッテリーで使い切って充電などということを繰り返すと非常に短時間でバッテリーをだめにします。このような用途に向く鉛蓄電池はサイクルサービスバッテリー(電動運搬車や電動フォークリフト・ゴルフカートなどに使用されている)物かディープサイクルバッテリー(船舶用やキャンピングカー用)が適しています。どちらも容量の限界近くまで電圧の変動が少なく、深放電状態からの充電にも耐えますが、一般の自動車用バッテリーより高価ですし、同容量(Ah)のばあい大きさも大きくなります。 私個人としては倉庫内にAC電源を引き込むという意見に賛成ですが、どうしてもバッテリー駆動をするのであれば、鉛バッテリーよりもNi-CdやNi-Mhやリチウム電池のようなものの方が向いているかと思います。

  • popegg
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.7

DC/ACインバーターは、カーショップで購入できます。 (参考) 私は、300Wの物を使用しています。(15,000円程度で購入) つなぎ方は簡単で、専用のケーブルが付いています。(ブースターケーブルより小さめのワニ口が付いていました。) ワニ口をバッテリーの端子に接続すればOKです。 300Wを取ると、バッテリー側では25~30A近く流れますので、使用する バッテリーによって運用時間は、1~2時間程度だと思います。 使用後に、バッテリーを充電する為の、充電器も必要です。(インバーターによっては、充電機能付きもあります。) 370Wですと、インバーターは400W程度は必要で、運用時間はもっと少なくなります。

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.6

#5の参考URL間違っていました。すみません。 #2の方が仰っていたように、倉庫にAC電源引くのが一番良さそうですね。 参考URLの機器を使用しても、大きなバッテリーを使用しなければならないので、充電なども考えると、一般的ではありません。(実際に使用しているところもあるリますが、対コストを考えると…)

参考URL:
http://www.nippon-stabilizer.com/file/3rd/cvcf/dc_ac.htm
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.5

利用可能ですが、PCやプリンターは振動に弱いので、「移動しながら」という使用法は、あまりお勧めしません。 また、容量的に最低400wは欲しいところですが、家庭用(車内で使用するとか)で大容量のものは少なく、出力の安定性にも心配があります。 電源のみを考えれば、下記URLの商品など業務用であれば、安定性の心配はほとんどないと思いますが金額も高いですよ。 http://www.nippon-stabilizer.com/file/3rd/cvcf/dc_ac.htm ノートパソコンをバッテリー運用し、事務所等戻られてからプリントするわけにはいかないのでしょうか。 どうしても、一体運用されたいのなら、上記URLの会社等で防振ラックごとシステム設計してもらった方が、振動についても安心できるものになります。 プリンター内臓のノートパソコン、どっかで有ったような気もします。 前に、キャノンでバッテリー運用が出来るプリンター(BJ-35シリーズ?)もありました。 無線を使用する、このような商品もあります。 http://www.corega.co.jp/product/news/010827.htm あまり役に立てない回答ですみません。 「DC/ACコンバーター」「DC-ACコンバータ」で検索してみて下さい。

参考URL:
http://www.corega.co.jp/product/news/010827.htm
  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.4

カーショップやホームセンターなどで、 売れているインバーターは、 擬似正弦波と言う波形で、あくまでも、 商用電源の真似をしているだけです。 ですので、多くの製品がパソコンに等の電子機器には ご利用になれませんと書いてあります。 ですので、安定したなAC電源が必要な機器には 向いていないとおもいます。

  • VR4RS
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.3

ホームセンター、カー用品店等で以下の材料を準備します カーバッテリー(容量の大きいものが望ましい) バッテリーターミナル シガーライターソケット(ヒューズつきのもの) DC/ACインバータ(370W以上のもの) シガーライターソケットの先端部分を分解して、先端にターミナルをつけます。 +側はソケットの真中に入ってる線。-側は外側に繋がってる線です。 おのおのバッテリーに繋ぎ、DC/ACインバータを繋ぎます。 DC/ACインバータにPCを繋いで使用する。 言葉で書けばこれだけですが、問題点が多々あります。 1.バッテリーの持ち時間が判らない 2.ソケットについている線が消費電力に耐えられない可能性がある(大いに) 3.DC/ACインバータの実効率は85~90%くらいなので大きなものを 使用しないと動かない可能性がある 4.使用したバッテリーを充電する機器も必要になる 細かく書けばきりが無いですが、一番の問題は2番でしょう。 お付き合いのある電気屋さんに相談してみるのが一番でしょうね。 それでも自分で・・・と言う場合はお止めしませんが、自己責任でお願いします。

  • tomohide
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

カーバッテリー(DC12V)をAC100Vに変換するインバーターはホームセンター等で¥3,980位~¥10,000位で売られています。 ですが、ほとんどが出力100W(MAX)でパソコン70Wは問題ないですが、プリンター300Wは無理です。 つなぎ方はインバーターの入力側はクリップ型が多く、バッテリーの端子にクリップではさむだけで、出力はコンセントになっています。 こうするよりもいっそのこと倉庫に電源を引き込んだほうが照明も付くし、後々よいと思います。 ケーブルが1m100円位で2口コンセントが1個500円位からあります。(工事をするには第2種電気工事士の免許が必要です)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 DC/ACインバーターは、家電屋さんより、カーショップの方がわかるかも知れません。AC100VからDC12Vを取りす場合の逆で、車のバッテリーのDC12VからAC100Vを取り出すものです。  問題は、消費電力です。パソコン+プリンターで370Wの消費電力ですので、インバーターを購入する際には出力電流を確認してください。加えて、バッテリーにつないだままでは、おそらくすぐにバッテリーが上がってしまうでしょうから、エンジンをかけながらの使用となると思います。接続は、シュガーライターから12Vを取って、インバーターの100V出力端子にコンセントをつなぎます。  詳しくは、カーショップなどで確認してみてください。

関連するQ&A