• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外で裁判を起こす場合について)

海外で裁判を起こす場合について

このQ&Aのポイント
  • 海外で裁判を起こす場合の日本国内での流れを教えて頂けませんでしょうか?戸籍謄本などの必要書類を用意した後、翻訳をし、外務省を通して相手国へ裁判の申し入れを行います。
  • 弁護士に相談するのが一番早いですが、相手国の方で日本国内の戸籍を現す書類の名称や関係各所の名称を知らないため、自分で調べています。
  • 日本人弁護士や裁判所への問い合わせでは明確な回答が得られないこともありますので、外務省に問い合わせるのも良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

日本以外の国での裁判ということですから、 結局その国での規定に従うことになります。 どこの国か分からないので確定的なことはいえませんが、 (分かったとしても日本以外の法律なんてぜんぜんわからないので、どっちみち私にはお手上げですが…) たぶん、当該国の日本大使館なり日本総領事館なりを通してのやり取りになると思うので、 そうすると外務省というのはたぶん正解だと思います。 在外公館との連絡となると、ずばり(霞ヶ関の)外務本省じゃないですか? ただ、これとて全然自信はないので… (私は、法律の回答は、 「事実関係の完全な確定は掲示板では不可能」 「読む側も鵜呑みにしないでしかるべき確認を取って欲しい」 という思いから常に「自信なし」にしていますが、 今回のはマジで自信なしです) 「どのような形で必要なことをやればいいのか」は、 まさにその国の法律でどうなっているかで決まるので、 その国の大使館なり総領事館なりに聞いてみるのが早道ではないでしょうか。

chiffoncake
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 大使館か領事館ですか… わかりました、一度確認しています。 お世話お掛けいたしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.4

>その弁護士さん曰く、「海外で裁判を起こす場合は日本国内のどこかの機関から承認を得る必要がある」とおっしゃった為、  御相談者が海外で訴訟を提起する場合、日本の何らかの機関の承認を要するという定めは「日本の法令」にはありません。  その弁護士(現地の弁護士だったのですね。)が、訴えの提起には、日本の何らかの機関の承認がいると言ったとすれば、それは、まさしくその国の法制度上の要求であり、日本にそのような制度がない以上、どの機関がすればいいのか、あるいは、他の代替手段をとればいいかは、その国の法律の解釈問題であり、最終的には、その国の裁判機関の判断になります。  海外の司法制度が分かりませんので私は回答することはできませんが、差し支えなければ、訴えを提起する具体的な国をおっしゃってくれれば、どなたかが(経験者がイルカもしれません)回答してくれるかもしれません。

chiffoncake
質問者

お礼

> その弁護士(現地の弁護士だったのですね。) いえ、日本の弁護士会にも登録して日本で働いているいる相手国の国籍の弁護士さんです。 ですので、現地とやり取りをしているわけではなく、 当方の地元の大きな法律事務所に勤めていらっしゃる弁護士さんです。 > 御相談者が海外で訴訟を提起する場合、日本の何らかの機関の承認を要するという定めは > 「日本の法令」にはありません。 そうですか… 「その国の法制度上の要求であり」ということであれば、 完全に騙されているわけでもないのでしょうか? その弁護士さんにおすがりするしかない立場ではありますが、 私はその国の人間が全く信じられません。 こちらが知らないのを良いことに、適当な事を言われているように思えてならないのです。 必要書類の名称がはっきりしなかったり、どこかの機関と言うような言い方をされたりですから、疑心暗鬼になっています。 集めた書類も全て翻訳しなければなりませんから、1枚でも増えればその分出費も増えますし、 そもそもどこかの機関の承認など必要ないのであれば、 こちらで用意しなければならない書類も翻訳も必要ないということになります。 一体何処の機関にどういった書類の提出が義務付けられているのかを正確に知りたいのです。 ここまで書いてしまっておりますので、国名は伏せさせて下さい。

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.3

>海外にいる日本人を相手取って、今その人が住んでいる国で提訴する場合です。  司法制度や法律が各国で千差万別である以上、一般論として回答することは困難だと思います。(私も海外の司法制度に精通しているわけではありません。)  一般論としては、御相談者が、直接その国の裁判機関に訴えを提起すれば済む話であって(もちろん、御相談者がその国で訴えを提起することができるかどうかは、その国の制度によりますが)、日本の国内の機関がそれに関与することは考えにくいです。  その国の在日本大使館などに問い合わせれば、司法制度の一般的な説明はしてくれるかもしれませんが、具体的な手続に関しては、その国の弁護士資格を持っているような人に相談するしかないと思います。

chiffoncake
質問者

お礼

> 具体的な手続に関しては、その国の弁護士資格を持っているような人に > 相談するしかないと思います。 この事についてはちゃんと質問欄に「お願いしようと思っている 弁護士さんにお伺いするのが一番早いのでしょうが、 その方自体が相手国の方で日本国内の戸籍を現す書類の名称や 関係各所の名称を良くご存知ないため、 何度伺っても埒が明かきませんので自分で調べております。」と記載しております。 ちゃんと弁護士さんにお願いしておりますが、その国の方の気質的なこともあり、 曖昧な返答が多いため良くわからないのです。 「そんな弁護士は危ないのではないか、辞めた方が良い。」と言われましても 人を変えたところでどうにかなる問題ではなく これはもうその国の”国民性”なので仕方がないことだと私は理解しております。 ですから、こちらが付き合い方を変え、その方のおっしゃる事を鵜呑みにせず、 何度尋ねても要領を得ない事は自分で調べるしかないと思い、 このような場も借りお尋ねしております次第なのです。 > 司法制度や法律が各国で千差万別である以上、 > 一般論として回答することは困難だと思います。 またこの事につきましても「戸籍謄本などの必要書類を用意した後、 翻訳をし、どこかの機関を通して相手国へ裁判の申し入れをするそうですが、 そのどこかの機関と言うのは外務省になるのでしょうか?」 と言うお尋ねの仕方をしております。 その弁護士さん曰く、「海外で裁判を起こす場合は日本国内の どこかの機関から承認を得る必要がある」とおっしゃった為、 「海外で裁判を起こす場合の日本国内での流れを教えて頂けませんでしょうか?」 と一番目を引く冒頭にこういった文章をもってきたのです。 私は相手国の司法制度や法律についてお尋ねしているわけではありません。 そんなことは日本国内ではわからないであろうと、ちゃんと理解しております。

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.2

>海外で裁判を起こす場合の日本国内での流れを教えて頂けませんでしょうか?  海外にいる人を相手取って、その海外の裁判所に訴えを提起する場合なのか、海外にいる人を相手取って、日本の裁判所に訴えを提起する場合なのかいずれでしょうか。

chiffoncake
質問者

補足

海外にいる日本人を相手取って、今その人が住んでいる国で提訴する場合です。