ベストアンサー auto cad 一つの画面に 違った縮尺で拡大ずをかくには! 2005/06/15 02:48 詳細図や 拡大図を描くと 皆同じしゅくしゃくになってしまいます。 このときには どんな方法があるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yukai4779 ベストアンサー率32% (193/592) 2005/06/21 23:43 回答No.3 AUTOCADって建築等でよく使用されているものだと思いますが、そもそもAUTOCADは異なる縮尺を同じファイルできたのでしょうか? 記憶ではAUTOCADはできないので、それができるBVCADは土木などで重宝がられていたと記憶しておりますが。 質問者 お礼 2005/06/25 00:45 有難うございました。今のとこまでできません。不可も含めて勉強します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) kanagul ベストアンサー率0% (0/2) 2005/06/16 10:17 回答No.2 #1さんの方法、もしくはレイアウトを使用すればいいかと思います。 質問者 お礼 2005/06/25 00:47 あ有難うございました。やってみたのですが 同じ図面の中にちっがた縮尺の違った 拡大図は かけませんでした。宜しくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#113407 2005/06/15 05:32 回答No.1 寸法管理のプロパティから変更してください。 質問者 補足 2005/06/17 00:56 お世話になります。一枚のなかに 一部分の拡大図を描こうとするのですが・形式⇒寸法スタイルの管理⇒修正⇒基本単位⇒縮尺 で縮尺を変えると 今まで書いたものまで その縮尺になって寸法が変更されてしまいます。教えていただいた寸法管理のプロパテイは 寸法スタイルの管理とは違うものでしょうか? 当方は 2005 でしたが? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A Auto-CAD98の縮尺について かなり古いバージョンですが、Auto-CAD98で縮尺を変更(設定)するにはどうしたらよいでしょうか。 何も設定しないで印刷したら原寸(1分の1で描いたつもり)の2分の1位のサイズで出力されてしまいました。プリンタの設定を開いても縮尺の項目が見つからないのですが。尚、図面範囲はA4で設定して、画面全体ズームをしました。ここで縮尺を1分の1にしないといけないと思うのですが。また、印刷もファイルからじゃいけなかったでしょうか。 宜しくお願いします。 CADの縮尺 CADで作図するとき、等倍率で書き、プリントアウト時に用紙サイズに合うように 縮尺、拡大をかけるのが正しいのでしょうか?そのとき寸法のサイズがそのままだったりして戸惑います。基本的な流れを 縮尺の計算方法 2cmで200mは何分の一 の縮尺になりますか? xcmでymの縮尺の計算方法は? 「 1/25000の地図を拡大・縮小コピーしたものは 1/25000では無いことと同様です 図中に尺度(線が引いてありそこに100mとかの長さが示されている)が記載されていれば その尺度の長さと表示されている長さの比がその表示された図の縮尺です」 尺度付の地図を拡大縮小コピーしたものは元の地図と同じ縮尺と考えていいですか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム autocadで縮尺の違う図面を一枚に autocadを使用しています。A3の図面枠に縮尺の違う図面、例えば1/20、1/30、1/50、1/300のようにまとめて作図する方法について教えて下さい。 私が考えているのはそれぞれ縮尺の違う図面をモデル空間で原寸(1/1)で作図して、ペーパー空間に図面枠のみ作図しいくつかのポート枠をあけてモデルで作図した図面を縮尺に合った倍率で拡大する。この方法が標準的な方法と考えてよいのでしょうか?またこの際の寸法記入はモデル空間ではなく、ペーパー空間で入れる(文字サイズなどを揃えるため)ほうが扱いやすいのでしょうか? これまで縮尺の違う図面を一枚にするケースはほとんど無く、一部だけ部分的に詳細図を拡大するときはその部分を切り取ってスケールで拡大して寸法文字をアナログで置き換えたり、寸法スタイルで区別していました。 ペーパー空間を利用することはほぼ決めているのですが、寸法についてはモデルで入れるべきかペーパーで入れるべきか迷っています。それとも他にもっと効率のよう方法があるのでしょうか?図面ごとに縮尺が異なるので(対象の大きさが異なるので)、標準化するのが難しいです。何方か詳しいかた、アドバイスお願いします。 今回初めて 縮尺について 失礼します。図版を印刷する際の縮尺についてお聞きしたいのですが、例えば1/10の縮尺図を1/24の図にしたい場合印刷機を何%に設定すればよろしいでしょうか? 加えてこういった計算方法について教えていただけたら幸いです。どうかよろしくお願いいたします。 JW_CADの縮尺 JW_CADで600x450の物体のレイアウト図を描きたいのですが、 A3で1/2で書きたいと思っています。 (つまり、プリントアウトした時の実寸が300x225) 縮尺などいじっているのですがうまくいきません。 JW_CADの経験としては、縮尺の関係ない電気図面や等倍で収まるブラケット図面などは 書いたことがあります。 どなたかわかるかた、宜しくお願いします。 縮尺とコピー 図面のコピーするときの話なのですが 500分の1縮尺の図面(A4サイズ)があります これをコピー機で拡大し、250分の1もしくは300分の1縮尺にしたいのですが、その方法が分かりません よろしくお願いします jw_cadで図面のレイヤーごとに縮尺を変える方法は? こんにちは。 【jw_cad】で図面の一部の縮尺を変えたいので、 レイヤー分けして、50倍と25倍にしようしたところ、0レイヤーの縮尺だけがかわります。1とか2のレイヤーの縮尺は変わりません。 全体の縮尺は変えれます。(0~Fまで全部25倍とか) レイヤーひとつずつ縮尺を変える方法を教えてください。 今の方法は画面右下のS=1/50をクリックして、縮尺を変える方法です。うまくいきませんが…。それともう一つ質問です。今の方法で、縮尺変更時「実寸固定」と「図寸固定」の違いがわかりません。 以上、二つの質問、よろしくお願いします。 Auto CAD の縮尺問題 コマンド[DI]で黒ポチ間は確かに600ありました。しかし、コマンド[L]では1.7認識されます(これはインチ表記ですか?) 昨日、円線作成の際、都度、縮尺率で計算してプランを作る、といったようなバカバカしい方法で作業してしまいました。コマンド[L]や[DO]直径をMetric単位で入力したいのですが、単位変更の方法を教えていただけないでしょうか。 Auto CADの拡大・縮小について。 Aout CADを使用しているのですが、A3サイズで縮尺 1/20で作図していたものをA2サイズで縮尺1/10で印刷したいときはどうしたらいいのでしょうか?そもそも、出来るのでしょうか? 90分の1の間取図を50分の1に拡大コピーするにはどうしたらよいでしょうか? 90分の1の間取図を50分の1に拡大コピーするにはどうしたらよいでしょうか? コピーではなくともPCに取り込んで縮尺を変更してプリントする方法でもかまいませんので教えてください。 単純に90分の1を50分の1にする公式みたいなものがわかればよいです。宜しくお願いいたします。 縮尺のそれぞれ異なる図を同一図面内に適宜箇所に描く。この方法が今ひとつ 縮尺のそれぞれ異なる図を同一図面内に適宜箇所に描く。この方法が今ひとつわかりません。AutoCadLT2004です。(1)モデル画面(実寸)で基本図(縮尺1/100)をかきます。(私の場合あらかじめ図面枠(A-3縮尺1/100)を描いてあり、この中で作図します。) ここに詳細図(縮尺1/200)を計算機により実寸法の1/2で求めた数値で作図し、レイアウト画面で印刷します。- - - - (1)の方法以外による方法で、モデル画面で個別に離して実寸で各々作図し、レイアウト画面でビューポートにより縮尺1/100で基本図を浮かびあがらせ、その後再度この中の適宜箇所にビューポート(縮尺1/200)を設置すればうまくいくのかなと思いますが、うまくいきません。お教え願いたいのですが、よろしくお願いします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 縮尺の読み方 顕微鏡の画像の縮尺の読み取り方がよくわからないのですが、これは500倍に拡大した物が、200μmというのは1目盛とスケール全体(黒い線)のどちらを表しているのでしょうか? DXFでの 縮尺の合わせ方 仕事で建築の間取り図を作成する事になりました。 CADのデータをDXFに変換して、Illustratorで読み込み作業をしているのですが、縮尺が縮小されて、正確が縮尺が出せません。 図面のデータからなんとなくではありますが、Illustratorで線を計って、近い数値に拡大する事はできますが、正確ではない為困っております。 CADのソフトはVectorWorksを使用しており、IllustatorのバージョンはCSです。 会社にも分かる人がいなくてどうしようかと困っております。ご存知の方、教えていただけませんでしょうか? 縮尺の考え方 考えれば考えるほど分らなくなってきたので、皆様どうか教えてください。 1/200の図枠の中に、実寸で書いて5倍した詳細図を貼り付けた場合、5倍した詳細図は「1/?」になりますか? 縮尺の違う2つの地図を合体したい 12500分の1の地図と、70000分の1の地図が、あります。 2つの地図を、コピーの拡大・縮小を使い、合体させたいのです。 70000分の1の地図を、12500分の1の地図と、同じ縮尺に、拡大するには、 何倍に拡大すればよいか、 12500分の1の地図を、70000分の1の地図と、同じ縮尺に、縮小するには、 何倍に縮小すればよいか、 それぞれの場合の、 計算式を教えてくださいませんか? 70000÷12500=5.6だから、5.6倍に拡大、5.6分の1に縮小、というのは、 違うみたいなのです。 jw cadで縮尺のとおりに画面表示、印刷する方法を教えてください jw cadで縮尺のとおりに画面表示、印刷する方法を教えてください たとえばjw cadをdownloadしてAマンション平面例を開けると基準階平面図が出てきます 右下の表示はA-3 S=1/100 0-9 図名 X0.55になっています X0.55をX1に直してもサイズ3700mmは画面上37mmになりません 私のパソコンのモニターサイズ19インチ、jw cadの基本設定は画面横寸法246mmになっています 画面上に縮尺寸法で表示する機能はないのでしょうか また縮尺通りのサイズでA4の紙に印刷する方法はありますでしょうか よろしくお願いします 地図の縮尺 こんにちわ!わかる方がいらしたら是非お力をお貸しください。 手元に3枚の住宅地図がありまして、それぞれ2万、1万3千、1万2千分の1の縮尺です。 それらを同じサイズにし繋ぎあわせてひとつの地図としたいのですが、 なにを何倍に拡大したら良いでしょうか? まったくわからないので、是非教えてください。 よろしくお願いします・・・ 縮尺比率の計算方法について こんにちは、諸事情にて縮尺があわず困っていますのでお願いいたします。 Q 縮尺 1/1000 と1/200 のものを合わせるのに手間どっています。 条件 コピー機を利用して、1/1000 の原図に 1/200のものを同じ縮尺比にして落とし込みます。ただし、縮尺1~25%までは、機械の制約により使用できません。 ・ 1/1000がベースになります。 ・ 縮尺と拡大を利用して1/200のものを 1/1000のものに同じ比率となるような形で落とし込みます。 どなたか、ご教示ください。お願いいたします。 jw-cad縮尺設定 こんにちは。詳しい方よろしくお願い致します。 測量図面を、添付画像のようなDXFで頂きました。 これを A3 S=1/100と縮尺を合わせたい場合は どのようにすればいいのでしょうか? レイヤーで添付の縮尺に設定して貼りつけてみても、縮尺があいません。 説明が下手で申し訳ないのですが、この文章でわかるかたいらっしゃいましたら どうぞお教えください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございました。今のとこまでできません。不可も含めて勉強します。