- ベストアンサー
自分で自由にツアーを組めるとしたら…
もし、自分で自由に国内旅行ツアーが組めるとしたら どんなものを考えますか?皆さんの意見を参考にしたいです。よろしくお願いします。 条件としましては ・人数(ツアー客)がある程度確保できそう。 ・日程は6~8月で3泊4日 ・費用は制限なし
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
具体的な行き先や内容より、計画のポイントを一言で言えば、団体の雰囲気に合わせてあらゆる面でのバランスを保つって事でしょうか。 まず団体旅行である以上、5W1Hの中で最も大事なのは「誰と」です。友達同士なら趣味も同じだし濃い内容の行動も出来るから思い出深くなりそうな計画も立てられますが、社員旅行とかダブルデートとか複数の家族連れなど、個々の心の通い合いより形式が優先するグループ構成だったら、誰にとっても無難な計画にしないと極度に不満を持つ人が出てしまいます。旅行が嫌いな人も嫌々参加せざるを得ないケースだってありますよね。だからその場合はハードルを低くし束縛を減らし逃げ口や選択肢をたくさん用意しておく、柔軟性を持たせる事です。 旅行は受身に成り易いから中身が薄くなりがちです。子供は時間も金もかけずに近所の公園で石ころ一つに夢中になれるのに、大人は遠くへ行ってまでパチンコ玉やゴルフボールという高いものを追っ駆けるわりに幸福感に乏しい。その違いは自ら物事に働きかけ楽しみを作り出してるかどうかです。金かかる遊びは人工的だから型に嵌ってて想像する余地が少なく自ら楽しみを制限してるようなもんで、金かけた分損得勘定からラクして楽しませてくれるという錯覚に陥り、他力本願で依存してる分不満にも持ち易いです。旅行会社の勧めるマニュアル的旅行の多くは本当の冒険心や可能性を排除した正に充実しない遊び方ですし、形式上集まったグループをまとめる旅行なら無難さを優先するためその傾向が強くなります。 もう一点は共鳴、自然や人という生き物に自ら相手の懐深く入り込む事です。泳いだり登山したりの冒険もそうだし、出会いを求めてユースホステルやゲストハウス・ライダーハウスに泊まる人なら旅行が退屈だとはまず言いません。景色を遠くから眺めたり美味しいものを食べるだけじゃ相手との距離が遠すぎ受身で共鳴にはなりません。ただ人は好きなもの・好きな人とだけ共鳴したがるので、その自由と適度なきっかけを与えるのが理想だと思います。 これらをまとめ、団体旅行には開放・能動・共鳴という要素が求められる思われます。しかしこれらは矛盾する内容でもあるのでそれぞれのバランスをうまく取り入れるのがコツだと思います。
その他の回答 (1)
関東地方です。自治会(町内会)の旅行では. 佐渡3泊4か。 (裏磐梯)-新潟-(弥彦・寺泊)-佐渡-(群馬県)伊香保-(日光)。ただし当時磐越道は工事中。 都内伊豆箱根 (ディズニーランド)-熱海-(伊豆を回って)-箱根-(東京タワー)-長瀞。都内の宿泊は高くて結果的に周辺の観光施設に宿泊となりました。 仙台・福島 (那須)-磐梯-(裏磐梯経由で福島)-仙台-(松島遊覧)-天童。 全部バス。甥が勤め先の土木会社のバスを借りてきての運転だから道を間違えてまともにつかないのです。足をおかしくしてからは参加していませんので最近はわかりません。 費用は無制限といってもみやげ物などの代金を考えるとある程度抑える必要があるかと思います。 子供の旅行では. 岩手県田老-青森県大鰐-福島県飯坂 でした。
お礼
ありがとうございます。 具体的に書いていただきわかりやすかったです。
お礼
ありがとうございます。大変参考になりました。