- 締切済み
既存疾病あり。入れる保険会社は?
諸事情がありまして 現在、夫婦共に生命保険・損害保険加入なしのとっても危険な状態です。 子供が3人おり、夫の長患い・先立たれてしまった場合も想定して月々の保険料が少々高額になるのも覚悟で商品を模索中です。 ただ・・・ 探せば探す程「加入は難しい・・・難しい・・・」と悲観的になってます。 信用できるアドバイスが多い当HPに出会い、 あきらめないで進める道があればを 是非、教えて下さいませ。 (1)可能性の有無。 (2)加入出来るとしても 5年とか・・待機期間が必要なのかどうか。 (3)多少でも加入可能性のある具体的な保険会社名を教えて下さい。 保険会社の窓口にコツコツとあたってみたいと思います。 又、大まかで構いませんので 私たちの家族構成にあった(4)保障金額の目安が判りましたら 教えてくださいませ。 宜しくお願い致します。 <家族構成> 夫・妻:共に37歳。共働き。 7歳(女)・5歳(男)・0歳(男)の3人の子供がおります。 <既存疾病歴> 夫)昨年8月、「糖尿病」で40日ぐらい入院経緯あり。 以前から糖尿病持ちではなく、今回急激に発症。 現在、投薬・通院なし。その他の既存病なし。 夫自身で計測器による測定で血糖値も標準値で安定。 (退院後、異常値検出無。)「要観察」状況。 妻)同年8月、出産の際に 「子宮筋腫」発見。 (吸引分娩だが 筋腫が原因では無。) 医師指示無。投薬・通院なしで現在「要観察」状況。 その他の既存病なし。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Santa-Lucia
- ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4
noname#16766
回答No.3
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
回答No.2
- hoimin
- ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1
お礼
具体的な商品名おいただきまして ありがとうございます。とっても参考になりました。 また、亡くなった後の話は実感がわきづらいものですが 主人と今後の事を話す良い例をいただきありがとうございました。