• ベストアンサー

いまさらですが、DVDドライブと規格について

こんにちは いまさらですが、PC用の内蔵型のDVDドライブがかなり手頃な値段になっていますので 購入を考えています。 目星をつけている商品は 16倍速DVD±RW(IO) 16倍速DVDスーパーマルチ(BUFFALO) BENQ(?)(ヨン様?)笑 これらはWin98SEでも大丈夫でしょうか? また DVD-R、DVD+R、片面2層DVD-R、DVD±RW、DVD-RAM・・・ これらの書き込める容量と規格の違いについて教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.1

#僕がこのテの回答すると長くなるんだよなぁ・・・(^^;  まず「WINDOWS98 SecondEditionに対応するか?」ということですが、制限付き ながらも利用することはできます。制限事項とはWIN98は1ファイル2GB (4GBかも?)までしか扱うことができないので「バラバラなファイルを イメージファイルにまとめてDVDに書き込む」という方法に問題が生じます。 バラバラなファイルのままでDVDに書き込む場合はHDDの記録状況やCPUの 動作状況によっては高速では書き込めない可能性が出てきます。  で、DVDメディアの種類について ・DVD-R  他のDVDメディアに比して異機種間の互換性が最も高いメディア。 原則1回しか書き込めないが、追記はあらかじめ設定しておけば可能。 ただし、追記にすると互換性が低下する。記録容量はおおよそ4.7GB。 ・DVD+R  DVD-Rに次いで異機種間の互換性があるメディア。最新の DVDドライブを用いて書き込まれたDVD+RはDVD-Rに 匹敵する互換性を持つことができる。原則1回しか書き込めないが、 追記はあらかじめ設定しておけば可能。DVD+R対応機なら 追記部分も正常に認識できる(はず)。記録容量はおおよそ4.7GB。 ・2層記録  通常「DL」と略す。DLは2通りの略があり、DVD-R側が「Dual Layer」で DVD+R側が「Double Layer」となる。基本的に双方とも「オポジット」方式 (1層目は内側から外側へ/2層目は外側から内側へ)で記録される。1つの ファイルが記録層間にまたがって記録することはできない(はず)だが、DVD-R DLの LayerJump Recording方式では自動的に2層間をまたがった書き込みが行われる (ようだ)。互換性に関しては正直言って回答時点に置いて自分では「わからない」。 記録容量はDVD-R DLもDVD+R DLもおおよそ8.5GB。なお、市場に出ている メディアのほとんどは外国産で、日本国内で作られたメディアは見たことがない。  -RもDL対応することに伴い、前述の「LayerJump Recording方式」採用など -Rの規格も変更されたため、「+Rの方が追記に有利」という定義も曖昧に なっている。 ・DVD-RW  異機種間の互換性はDVD-RやDVD+Rより劣るが約1000回の書き直しが可能。 追記条件はDVD-Rと同じ。記録容量はおおよそ4.7GB。ただし、両面記録可能な メディアも存在し、片面4.7GBで都合9.4GB記録することが可能。なお、 両面にまたがって記録/再生することはできない。 ・DVD+RW  異機種間の互換性はDVD-RやDVD+Rより劣るが約1000回の書き直しが可能。 追記条件はDVD+Rと同じ。記録容量はおおよそ4.7GB。 ・DVD-RAM  異機種間互換性が最も低く、多種多様な形態をもつ特殊なDVDメディア。 他のDVDメディアと大きく異なる点として、  -特殊なライティングソフトが不要(WINDOWS98ならデバイスドライバだけで対応)   +故に比較的簡単にバックアップ操作することが可能  -両面記録可能なメディアがある  -記録円盤が殻の中あって、その殻のままで読み書きが可能   +このため、耐久性が非常に高く、持ち方を意識する必要がない   +ただし、DVDドライブ自体が対応している必要があるが、    殻から取り出して読み書きするドライブが主流になりつつある  -書き換え回数は約10万回  記録容量は未記録状態で片面4.7GBが主流。実記録容量はこれより若干 少なくなる。両面記録可能なDVD-RAMで都合9.4GBできるが、またがって使用 することはできない。なお、旧方式のDVD-RAM(片面2.6GB方式)も市場に 存在し、最新のドライブでDVD-RAMを使うことができても旧方式だと読み込み専用 だったり読めなかったりする。  最後に-と+の違いですが、前述「2層記録」項でも触れましたが、要は 記録する時の規格上の違いで、対応ドライブに合ったメディアを使う他は 特に読み込みにおいて大した違いは出ないものです。最新のDVDドライブを 使う限りは2層記録も含めて-も+も意識しなくて良いでしょう。利用者が 使う上で「R」にするか「RW」にするかで使い分けるということで良いと思います。 お断り:  DVD-R/DVD-RW/DVD-RAMに関しては僕の経験と過去のインターネット記事などを 参考に、2層記録とDVD+R/DVD+RWに関しては下記サイトを始めとした情報を元に 回答しています。 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/28/news043.html http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/28/news089.html http://ew.hitachi-system.co.jp/w/DVD2BR.html  また、ここでは「1GB=1000MB(以下1000単位)」で算出しています。

sugarface
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >制限事項とはWIN98は1ファイル2GB >(4GBかも?)までしか扱うことができない たしか4GBだったかと思います。 あと、とても詳しい解説、参考になりました。 紹介されたサイトの方も勉強します。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A