- ベストアンサー
心療内科に通って1年が経ちましたが・・・
私は24歳の女性です。社会人3年目になります。 昨年うつ病と診断され、心療内科に通って1年が経ちました。現在は7種類の薬を飲んでいます。 ここ半年ほどは突然不安になり動悸が起きたり泣いたりということはなかったのですが、つい2日前からまた突然何もかもが不安になり、将来への絶望感と死にたいという気持ちがでてきてしまい、何も手につきません。 仕事は事務をしているのですが、仕事がヒマでやることがなくなってしまうと「私なんていても意味がない。きっとそのうちクビにされるんだ」と思ってしまいます。忙しいときは何も余計なことを考えずにいられるのですが、ヒマになると気持ちが落ち込んできます。 事務職以外はしたこともなく、今の職場で働き始めてまだ5ヶ月です。人間関係は良好ですが、まわりが忙しくしているのにやることがなくボーっとしている自分が、不必要に思えて死にたくなります。どうしたら確実に死ねるんだろうとか自分はこのまま一生幸せにはなれないんだということばかり考えてしまいます。 これは病気のせいなのか、自分の性格の問題なのかすらわからなくなってきました。 どうしたらこのような気持ちを払拭できるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分は社会人歴7年目、鬱病気味で 通院歴もうすぐ2年になります。 通院してからしばらくはそのまま職場に通っていましたが、 あまりにもミスが多くなってしまったため、10ヶ月休職を取りました。 休職中にカウンセリングなどに通ったり、いのちの電話に一時間ほど苦しいと言った事もあります。 そうやって何処かで辛い気持ちを吐き出すことで自分は少し楽になれました。 可能であれば、ゆっくり休暇を取って、心身共に休息をとることをお勧めします。 確かに仕事を休むことに罪悪感を感じることはあるかと思いますが、まずご自身を一番大切にしてあげてください。 何より頑張らないでください。 自分の場合は払拭しなければいけない、と必要以上に考えると、 どうしてこうなるんだろう、という鬱スパイラルに陥ってしまったので、なるべく『~ならない』という考え方をしないようにすれば楽になる、というアドバイスを友人から貰ったことがあります。 お互いに、「なるようになる」と開き直れるようになれれば良いですね。
その他の回答 (2)
僕も、入院治療をお薦めします、足掛け3年程うつの友達を見ていて、専門的なことはわかりませんが、入院後、かなり落ち着きを取り戻しています。もちろん今は、日常の生活にもなんら支障ありません。 入院前は、彼の体調が悪い時に、ヒドイ事を言われた事もありますけど、今でも、とても大切な友人です。 今はまだ、hyper411さんも他者の意見を聞こうとして、こういう機会を得る余力が少し残ってるみたいですから、ここらで思い切って治療に専念してみては、いかがですか? 体調が戻ったらまたここで、お話しましょう。
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
発想のパターンがうつ病の特徴を良くあらわしていると思います。 たぶん、うつ病が悪化してしまわれたのでしょう。主治医とよく相談し、仕事を休んで十分な静養を取ることをお勧めします。「みんなががんばって働いているのに、会社を休んで静養なんてできない。」とお思いではないでしょうか?私の場合はそうでした。その結果としてもっと迷惑を掛けてしまいました。 自宅静養が難しければ、入院を考慮しましょう。精神神経科に入院は多少抵抗があるかもしれませんが、私の経験ではもっと早く入院していればと後悔しています。うつ病が悪くなったときは、がんばればがんばるほど悪い結果になります。がんばってはだめです。勇気を持って休みましょう。