• ベストアンサー

自分には絶対無理だと思う仕事は?

私は保険関係の仕事をしていますが、 自動車保険の、事故担当者(特に人身事故担当者)の仕事を見ていると、かなり精神的につらい仕事だと思いますし、自分には絶対無理だろうなと思います。 そこで、皆さんにとって、これは自分には無理だと思う仕事をお聞かせいただきたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんばんは。HN/ユキ(22/女)です。 ・俺々詐欺 ・詐欺紛いの商売 ・借金取立て屋さん ・粗悪品押し売り&勧誘の営業担当 人の恨みの念で良い人生送れない気がします。 仮に大金入ってきても疲れるだろうなぁ~そんな仕事、と思います。ので絶対無理です! 外してたらすみません…(汗)

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。 本当に嫌な世の中になりましたね。私もまったく同感です。 今の子供たちが、ユキさんのような考え方で育って欲しいと願うしだいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.8

・インテリアコーディネーター ・美容師 ・調理師(特にパティシエなど) ・画家 ・ミュージシャン のように芸術、センスが問われる仕事は 絶対無理だろうなと思います。 小手先の器用さと、センスが元々危ないので。。。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。 クリエイティブな仕事に携わっている人は、持って生まれたものがあるのかも知れませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.7

・インテリアコーディネーター ・美容師 ・調理師(特にパティシエなど) ・画家 ・ミュージシャン のように芸術、センスが問われる仕事は 絶対無理だろうなと思います。 小手先の器用さと、センスが元々危ないので。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruruimo
  • ベストアンサー率13% (21/156)
回答No.6

こんにちわ☆ 私の場合は「葬儀屋さん」ですね~。仕事は楽しくスマイルで やりたいほうなので。(卒業~結婚まで接客一筋でした) それに、結局は世話にならざるを得ない割に、最初のコンタクトの ときなんか冷たくされそうですよね。実際私も冷たくしたこと あります。祖父が亡くなったときに、あまりにも即電話がかかって きたので「待ってました?」とか言っちゃいましたよ。でも思えば 電話かける方だって、好きでやってるわけじゃないですよね、きっと^^ そんなわけで私には無理そうって思いました。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。 葬儀屋さんは、ものすごくハードな仕事らしいです。 24時間いつ呼び出されるかわからないですから、携帯電話を枕元において寝るというのを聞いたことがあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87517
noname#87517
回答No.5

こんばんは 看護婦・・・あんなにも心は広くない。精神、肉体も強くない。人の死に慣れたくない。 営業・・・スーツは嫌い、人も嫌い。 映画監督・・・観るのは好きだけど、観ている人からすっごーい!というアイディアを浮かべれない。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。 営業が嫌いだという意見が多いようですね。看護婦さんもきつい仕事だと言われていますが・・・。 映画監督は、私にとって想像すらできない世界です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pikusii
  • ベストアンサー率20% (53/253)
回答No.4

#1さんも書かれていますが、飛び込みの訪問販売。 実は大卒で最初にやった仕事がそれでした。1ヶ月で辞めましたが。よくあんな仕事をしてたなと思います。 もう死んでもあんな事はしたくないです。 あとは引越しのバイトも1回やりましたが、自分には出来ないと思いました。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。 実は私も以前、飛び込みをやっていました。 地図をもらって、片っ端から飛び込みをさせられましたが、あまり断られてばかりいると、へこんでしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • basscl
  • ベストアンサー率19% (14/73)
回答No.3

体育の教師です。 運動音痴なので。 もしなってしまったら・・・・ たぶん生徒に相手にしてもらえないでしょうね。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。 体育の教師ですか。確かに向き、不向きの差が大きい仕事でしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21343
noname#21343
回答No.2

このサイトの管理人です。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。 確かに・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

日頃から、他人の仕事には感服しっぱなしです。 ありきたりですが・・・・ ・電線のメンテナンス等の、高所に昇る仕事。(お尻むずむず。昔CMで見たけど絶対無理) ・お医者さんや看護婦さん(針やメスが恐い!!!!) ・飛び込み営業(人と上手く話せない) ・テレビ局のADさん(寝ないと動けない) ぱっと思いつくのはそのぐらいかなぁ・・・・。

umigame2
質問者

お礼

早速ご回答いただき、有難うございました。 なるほど、皆それなりにハードな仕事ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A