つい先ほどレオパレスの賃貸システムの入居を諦めた者です。
部屋を探しに行った時点で私は無職でした。そのまま契約を進めていきましたが、入居審査に3万円程払う様に言われました。安く済ませるにはその3万円かかる審査会社の入居審査と、もう一つの会社の審査に通れば、支払う必要はないと言われました。2つ審査会社を通しましたが、理由はわかりませんが、もう一つの会社の審査が通りませんでした。おそらく無職であるためだと思われます。それで3万円を払うように言われましたが、ちょうどアルバイトが決まったので、職がある人が審査できるもう一つの会社を通してみました。すると、保証人を変えて下さいと言われ(保証人に問題があるため)保証人を変えて再度審査を通しましたが、今度は60歳以下の人でないと無理です、と言われました。
再三審査をしましたが、結局3万を支払う審査になってしまうことに不信感を持ち、入居を諦めました。
私の保証人は夫側の親族でしたので、おそらく自分の父親であれば問題ないと言われましたが、保証人を頼むことはそんなに簡単なことではありません。
ですので、本人に職があることと、保証人に問題がないか等が重要で、審査には色々と手間がかかるという印象を受けました。保証人の審査は他の不動産より厳しい印象を持ちました。おそらくクレジットカードを作る際の審査と同じだと思います。また自分の両親・兄弟に保証人を頼むことをお勧めします。