- 締切済み
Personal Firewall イベントの意味と対処法がわかりません
1ヶ月ほど前に自宅用のパソコンを購入し、セキュリティにはプレインストールされていた 「McAfee Personal Firewall Plus」をデフォルトの状態で使用しています(設定とか意味わからないので)。 先日ふとアクセス記録を見たところ、仰天!10日分で700件以上ありました(これって普通?)。 しかし、肝心のイベントの意味と対処法がわかりません。 McAfeeのヘルプやホームページにも解説らしきものがありません。 初心者向けの解説ってどこかで配信・掲載されていないものでしょうか? でも、一番いいのは初心者向きのバスター様に切り替えることでしょうか…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
レスが遅れて申し訳ありません。 確認したところ、所謂「プライベート IP アドレスで」であるものは殆ど無くて Cookieのように、どこかのHPとやりとりすると、それが残っているようにも感じます。 それだけなら問題ないのですが、ヤバい所からのアクセスはちゃんと防いでいるのかが疑問(不安)です…。