• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:企業の体質改善について)

企業の体質改善について

このQ&Aのポイント
  • 某外資系企業が民間企業を吸収した結果、士気低下や職場環境悪化の問題が発生
  • 企業の体質や社員の体質は変わる可能性があり、対策を講じるべき
  • 体質改善には時間がかかる可能性があり、期間を見極める必要がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

企業の風土・体質を急激に変えるのは大変難しいことですが、「変わるもの」と考えて取り組まなければ「経営」は考えられないと思います。 急激に変えるには、「核となる人」を入れ替えることと、「会社の制度(規定等)」を思い切って変えることは避けられないでしょう・・・。 とりわけ、「経営計画」の組み方と、「経営計画」と評価制度の一体化は、ポイントとなると思います。 最近で最も強烈な印象を与えたのは、ゴーンさんのニッサンの事例ですが、あの事例を見る限り、小さい規模の会社は2~3年で体質改革ができなければならないのでしょうね・・・。ただし、素晴らしいリーダーがいればの条件付ですが・・・。

adelaide
質問者

お礼

jyamamotoさん、ご回答をありがとうございました。 >「変わるもの」と考えて取り組まなければ「経営」は考えられないと思います。 非常に勉強になる一言です。 ご回答を拝見していて、やはり「企業は人材」が一番重要であることを痛感します。 ただ、悲しいかな、優秀なリーダーって、なかなかいないものなのだと思えます。仕事をする上で、他の能力が高くても、「リーダーとしての能力」が備わっていなければならない訳で・・・。 経営計画については、わたしは経営に携わるポジションにいない為、結局、2~3年を目途に、様子を見るしかないようです。 ただ、意外なのが、ぬるま湯体質で過ごしてきた社員よりも、そうではなかった環境からぬるま湯に投げ込まれてしまった社員達の方が、体調を崩すなどして、辛い立場にあるという現実です。 ゴーン氏が、いかに優秀であるか、再認識しています。

関連するQ&A