• ベストアンサー

同じタイトルの文書、中身も一緒?

職場で、一つのパソコンを共有しているのですが、文書管理の出来ない人で、次々に同じような文書をつくるので困っています。タイトルが同じで中身も同じようなのですが、大事な文書の場合、もしかして一字一句が違っていた場合を考えると、なかなか削除できません。印刷をして透かして確認しようとしても、フォントが違っていたりして・・ ウィンドウを縮小して少しずつ確認したりするのですが、なにか一発で両者を検索して、違っている部分だけが反転して分かるなんて方法はないのでしょうか。 ご存知なかた、又同じような経験をされていて、目で確認する以外によい方法をお持ちの方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.2

これでどうだ! DF ファイルやフォルダを比較し、わかりやすく並列表示 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se113286.html

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se113286.html
gan1220
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、このフリーソフトの紹介を見たとき、これだ!って思いました。最初は文字化けしてうまく比較できなかったのですが、作者の方に問い合わせたところ、親切に教えていただきました。テキスト文書しか比較できないようだったので、ワード文書をテキストで保存してから比較したらうまく行きました。作者さまいわく、ワードで比較できるのは、フリーではなかったと思うとの事でした。 しかし充分助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.3

たいへんですね。 文書管理出来ないおじさんに「ちゃんとしろ」言っても無駄なので方法としては、 1.ユーザーアカウントを増やして実質2つのマイドギュメントにわける。 2.自分用フォルダーを増やして管理しやすくする。 程度ですか。 文書の編集履歴は、ファイル→プロパティで作成日時と変更日時と編集時間が分かるので、昨日変更した文書とかは分かります。 今日変更した文書はMe以前だったら、スタート→最近使ったファイルですぐ見えたんですけどXpでは発見してません。 とりあえず編集時間の長い文書が、おじさん愛用の文書ということで決定打がなくてすんません。

gan1220
質問者

お礼

ありがとうございます。 編集時間まで分かるとは、知りませんでした。 編集時間が長い文書が、おじさん用とは、いいトコついてますねぇ~。 でも、本当の問題解決の為には、当のおじさんを何とかする必要があるのでしょうね。そちらのほうもがんばりたいと思います。(がまんの限界がくるまでは・・・)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

日付の新しいモノが正しいモノではないのでしょうか? それなら「マイコンピュータ」から順に開いていって、そのフォルダを「詳細表示」で日付が分かると思いますが…

gan1220
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、相手は本当に文書管理がぐちゃぐちゃなひとでして・・ 更新が新しいから、最新の文書とは限らないのです。 自分で自分の文書が新しくても古くても平気な人でして、新しいから正しいってモノでもないのです。 かといって上司ですので、これがやっかい。 私の文書を勝手にさわるなと、むげにもできず。 後から後から私が整理する始末です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A