※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Window maker について)
Window Makerについての質問
このQ&Aのポイント
DebianでウィンドウマネージャーのWindow Makerを使用しているが、日本語環境にするとApplicationsのメニューが表示されない
ウィンドウマネージャーとデスクトップ環境の違いや、Window MakerのGNOME対応について詳しく教えてほしい
DebianのwoodyやsargeなどのバージョンによってGNOMEやKDEの表示が古くさいものになることがある。おすすめの組み合わせについてもアドバイスを求めたい
現在Debian(woody)でXの設定をしています。
ウィンドウマネージャーとしてwindow makerを入れ、起動することができたのですが、日本語環境にしたところ右クリックで表示される
Applicationsのメニューが表示されなくなりました。
日本語表示にする設定を行う際に変更したのは
~/GNUstep/Defaults/WMRootMenu の
"menu.hook"を"/etc/X11/WindowMaker/plmenu.ja"と変更しました。変更後の最初のログインでエラーが出ていましたが、忘れてしまいました。
そして、デスクトップ環境とウィンドウマネージャーの違いが分かりません。window makerはGNOMEに対応しているという記述をみたのですが、対応とはどういうことなのか、詳しく説明しているサイトなどがあれば教えてください。そして、GNOMEなどにはバージョンがあると思いますが、Debianのwoodyやsargeなどの種類によってかわってくるのですか?GNOMEもKDEも古くさい表示のものになってしまいます。
皆さんのおすすめの組み合わせなども教えてくれればうれしいです。
よろしくお願いいたします。
お礼
返信ありがとうございます。解決の道が見えてきました。ありがとうございました。