- ベストアンサー
バックアップ回線に3Gデータカードは?
法人としてバックアップ回線にINSや専用線ではなく3Gのデータカードを利用するのはありですか?ありであればどのような手段で行えばよいですか?超新米SEです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありと言えば何でもありだが(そもそも技術とは使うために存在する)、正直・・・・実用性というとどうだろうか。 私は最新のモバイル事情には疎いのだが、例えば以前PHSが盛んだった頃、PHSとPIAFS対応のダイヤルアップルータでお手軽にダイヤルアップを行う事ができた。これが、3G携帯の場合、受け口(電話を受ける方、ダイヤルアップサーバーという奴)に何を用意できれば良いのかが分かれば、まぁ接続してデータ通信を行う事はできそうだけど・・・・。もしこれがダメなら、一旦通信各社のパケット交換方式からインターネットに接続して、その上で何らかのVPNでも張る方法になるのかな。 私ならここは思い切り弱気でISDNかなぁ・・・・。とても3G携帯は提案できそうにないね。 通信費や技術的な背景(前述の受け側など、初期投資の額も洗い出す必要があるよね)を、ISDNやフレームリレーと比較して、先輩SEと検討してみよう。
その他の回答 (3)
- nick2038
- ベストアンサー率34% (55/160)
どういう状況になった時にそのバックアップを使うのか、またその切り替え切り戻しはどのように行うのか。 また、想定される天変地異まで含んでの災害等に対して、どこまでネットワークを生存させる必要があるのか。 等々、バックアップとして何をどこまでフォローするのかを考えれば自ずと答えは出るでしょう。 3Gデータカードが使えなくなる状況を確認する事をお忘れなく。 ところで。 ○○はありですか?と意見を聞くのは良い事だと思いますが、手段をこういう場で丸投げで聞くのはマズいんじゃないでしょうか。。。 それじゃあ質問者さんはSEじゃなくて資料作成屋になっちゃいませんか? あと、実装が皆目わからないものを設計するのはヤバすぎると思うんですが…。 もちろん、あたりをつけてからベンダー等に聞くのは当然OKですけど。 非常に厳しい事を言ってごめんなさい。 アマチュアだったら構いませんが、プロの方との事なので言わせていただきました。
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
法人でのバックアップ回線であれば、バックアップが必要となったときに、能力は落ちても、使用できることが最低の条件です バックアップ回線が使用される状況をいろいろ想定して、どのような場合、どの程度のバックアップが可能かをシミュレートすることが必要です 最終的には、費用との兼ね合いで決定することになるはずですが、3Gが有利な点が、バックアップが必要となったときも有利さが発揮できるかどうか いろいろな条件を想定して検討してください 提案すれば、そのような点は必ず指摘されます、それを説得できる論点が必要です ある意味「あきらめ」も主要な選択肢です
- suzui
- ベストアンサー率67% (199/297)
簡単なのはデータカードを挿せるルータを使う、という案でしょうか。NTT-MEのPCMCIAスロットを持った機種の中には、FOMAのデータカードに対応した機種があります。 (参考URLなど) 他にもNTTドコモからもFOMA対応モバイルルータみたいのが売っていたような気がしますが、おそらく販売中止かと思います。 ルータ専用機でなくても、PCベースのリモートアクセスサーバで実現することもできます。例えばWindowsサーバのRRASと組み合わせるとか。 コスト面で考えれば、ADSLとか光ファイバを使ったほうが、たいていのケースで「まとも」な提案に見えるとは思いますが。 どうしても回線が引けないような現場では、しかもコスト度外視でよければ、3Gのデータカードもアリだと思います。