- ベストアンサー
病院関係者の方お願いします。
医療系のドラマ(ナースのお●事など) ではよく手術のことを「オペ」などといっていますが、専門用語?業界用語?みたいなもんですか? 一般の患者に対しても「オペ」などと平気で話しています。 実際私が入院(手術)をしたところでは~都内のそれなりに有名な大学病院~ちゃんと「手術」と話されていました。 これっておかしくないですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医学関係なのでドイツ語の Operation の省略した形で、手術の事をオペと医学関係者は呼んでいます。 勿論業界用語ですが、最近は小説やTVドラマなどでリアルに表現したりするので、一般の人でも理解している人もいるし、そういう言葉を使うほうが専門的に感じて良い事と思う人もいるようです。 ただし、業界用語はあくまでもその業界の人が使う言葉であって、患者等にも当然通じると思うのは、やや抵抗があります。 その他にはすし屋で使う、"あがり"や"おあいそ"なども、寿司職人が仲間内で使う言葉なので、客の方から"あがりを下さい"とか"おあいそ願い舞す"などと使うのは、本来間違いです。 しかし長年使われていくうちに、その業界独自のいい方が一般的な言葉として辞書に載ることも珍しくはありません。
その他の回答 (1)
- asakusa-denen
- ベストアンサー率40% (8/20)
すでに回答のあるとおり、「オペ」はOperationの略語です。 最近の医療系のドラマは数多くありますが、どれも医療指導がなされていて、ほぼ忠実といってもよいでしょうね。細かい部分については、「えっ」と思う部分もありますが・・・。 では、なぜ略語を使うのか。 病院のように患者さんのたくさんいる場所では、大きな声で患者さんの病状については話せないですし、小声だとしても「悪性~」といったことは、周りに影響を与えかねないので、隠語のように言っています。 「オペ」などのようにドラマなどでも数多く使われ、たいして影響を及ぼさない言葉は、普通に使われているようですね。「手術」と言うのと、大きな違いはないでしょうが、主治医が患者さんに対して1対1で話すような、改まった場でのお話だったのではないですか? なんかまとまりないですけど、とくにおかしな話とは感じません。