- ベストアンサー
大学の学生相談室について
もうずっと精神的につらい状態が続いているので学生相談室に行こうかと思っています。ですが、ネット上で「学生相談室はあまりよくない」「ちゃんと医者にかかったほうがいい」という意見を見て、どうなのかなぁ・・・と思いました。病院に行くこと自体に抵抗はないのですが、バイトもしていない学生でお金は無いし、親には言いづらくてお金を出してもらうのは無理かと思っているので・・・。学生相談室なら無料だけど・・・と迷っています。 大学の学生相談室で心の悩みを相談されたことがある方、どういった感じだったか教えてくださればと思います。もちろん、そういった経験の無い方でも何かアドバイスやご意見があればお聞かせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二ヶ月ほど前から、同じように精神的に少し疲れを感じて、学生相談室に通いはじめた者です。 相談者様と状況が似ている!と感じたので書かせていただきます<(_ _)> 私の場合、最初は予約せずに行ったのですが、まず相談室の事務員さんが対応してくれました。 相談室に常駐しているカウンセラーの方と自分の都合の会う日に予約を入れてもらい、3日後に出直し。 それから毎週予約を入れ、週に一回一時間のカウンセリングに通っています。 私は毎回、一週間の生活で感じた不安や対人関係の悩みなどを思いつくままに話しています。 カウンセラーさんは私の話をメモをとりながらよく聞き、私の気持ちを理解した上で、同じ目線から一緒に解決策を考えてくださいます。 このように話を聞いてもらうだけでも、私は随分楽になれています。 またコミュニケーション力不足で悩んでいる私にとって、ここで話すことが自分を気持ちを表現する良い練習にもなっています。 計7回ほど通ったところですが、今、少しずつどん底から抜け出し始めた気がしています。 最初は不安でしたが、良いカウンセラーさんとめぐり会え、しかも無料で受けられるので私は相談してよかったと思いましたよ^^ 相性が合う・合わないはあるかもしれませんが、一度行ってみられては?? 長々と駄文で申し訳ないですが、少しでも参考にして頂ければうれしいです。
その他の回答 (5)
- chidori_ko
- ベストアンサー率48% (328/683)
学生相談室、学内の保健センターの精神科、学外の民間の精神科それぞれにお世話になってきています。 他の回答者のみなさんがおっしゃるとおり、信頼感をもてるかどうかの人と人との相性によるところが大きいと思います。それと、自分の心の中のもやもやとした不安・つらさのようなものを言葉に出すことが効果的な場合と、安定剤や睡眠剤といった医師としての治療をしてもらうことが効果的な場合とがあります。そういうわけで、どちらがよいかは一概に言えませんから、行きやすい方から行ってみてはどうでしょうか。 ちなみに、大学によっては、保健センターのようなところに病院から精神科の先生がきてくれて、所定の条件の範囲内であれば無料で受診が可能な場合もあります。 ただ、学生相談室も精神科も、どちらも予約制の場合が多いので、とりあえず電話をかけてみて時間をとってもらうことから始めたらいいかもしれません。運営方針にもよりますが、飛び込みで行っても応対してくれるものの、予約のほうを優先する場合のほうが多いような気がするので。逆にいえば、予約をしておけば、じっくりと話を聞いてくれます。もちろん、急を要する場合は、飛び込みでもきっちりやってくれますが。
- naruseshow
- ベストアンサー率18% (18/97)
私は1年間通っていました。 確かに、特別な治療を施してはくれませんでしたが、それでも毎週近況報告や愚痴、悩みや四方山話をきいてもらって、だいぶ楽ではありました。 そのカウンセラーさんが私に合う人だったのですが。 (ちなみにそのカウンセラーさんは今年1年間海外研修のためあえません。代わりに違う人が来ましたが、この間はなしてみたら私には合いませんでした) 大学の相談室が悪い、というかそのカウンセラーが悪い、または自分に合わなかった、ということのような気がします。一度、そのカウンセラーさんに、本当にだめなとき用の精神科医を紹介してもらったことがありますが、そのとき「もし行ってみたら、そのときの感想を教えてね」と言われた事があります。つまり、医者にもいろいろいるわけです。だから、大学の相談室のカウンセラーさんでも優秀な人がいるし、逆にだめな医者もいるんです。決して相談室は100パーセント野暮ではないはずです
- royal-blue
- ベストアンサー率0% (0/16)
補足です。No.1の方のおっしゃる通り、初めに先生がどのような方かを知るためにもいきなり具体的に話すのではなく、少し様子をみてからのほうがいいかもしれません。自分にとって相手が信用できるかどうかは大切かと思います。
- royal-blue
- ベストアンサー率0% (0/16)
心中お察しします。現在大学二年の者です。私は鬱、その他で相談室、四年間不定期で心療内科、神経内科に通っていた事があります。学校の相談室の先生は相談者の話を聞いてくださいますが、こうした方が良いなどと教えてもらえる場所ではないと思いました。例えばこういうのもあります、という具合に色々な可能性を見せてくださったりはします。先生はあまり話さず、相談者が、話す。というイメージでした。私はあまり相談室を好きになれませんでした。以上が率直な感想です。確かに、初めてでしたら、勇気がいりますし、不安があるのはよくわかります。しかし、誰かにつらい気持ちをつたえると少し気持ちが楽になる事もあると思います。「病院に行くこと自体に…無理かと思う」等も先生に話してみるのもいいかもしれませんよ。少なくても、相談室の先生は私達よりは、人生経験豊富ですしね。それから、お医者様に診ていただく等決めてもよいのではないでしょうか。相談室を利用している人は意外と多かったりします。
- gicon
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も学生相談室に行ったことがあります。 数人の方とお話しましたがカウンセラーの方次第だと思われます。 それは良い、悪い、ではなく、人間的に合う、合わない、の方が大きいかと思います。 一度足を運んでみて、いきなり相談ごとを話すのではなく、どのようなお話を聞いてくれるのですか?などと軽めの話をしてみるといいと思います。 それであなたが信頼が置ける、もしくは話しやすいと感じた方ならば病院に行った方がいいのかどうかも尋ねてみればどうでしょうか。 現在の状態がよくわからないのでアドバイスしづらいですがいきなり病院に行くことが経済的にも負担になるのなら、学生相談室にまず行ってみることをおすすめします。