• ベストアンサー

受験勉強について

高3です。たくさんありますが、大阪大、神戸大、京都工芸繊維大、名古屋工大、東京工大、横浜国立大の建築系には入れたらなと思っています。それで受験生はどれくらい勉強するものなのですか?1,2年の時にまじめに勉強しなかったので古単、英単など全然覚えていません。授業はちゃんと聞いていますが。だから0からのスタートみたいなものです。テスト前にもあまり勉強せず、いい点をとっていません。しかし、模試になると点数が上がるという状況です。参考に2年の最後の県模試で神戸がぎりぎりB判定でした。得意なのは数学、物理で、苦手なのは国語、化学です。あと、問題を解くのがかなり遅く、いつも時間内に終わりません。特に国語なんて現代文2つ解いたら残り10分で古文と漢文がまったくできませんでした。今の状況からこれぐらいは勉強しないとダメなんじゃない?、これぐらいは普通するもの、今の状況からは絶望的だからかなりがんばらないとダメ、など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12356
noname#12356
回答No.3

こんにちは。わたしは文系の大学1年ですが、参考になればと思い回答しています。 わたしも2年まではあんまり勉強していませんでした^^; 定期テストも3日前くらいからにわかにあせるタイプでしたし、、。あ、わたしも実力テストになるとわりといい点をとるタイプでした。 わたしの経験から行くと、今からでも十分大丈夫だと思います。 2年までの判定とか、あんまり関係ないと思います。 今は、まだきっと3年と言ってもがっつり勉強している人はそんなにいないはずです。 今のうちに、みんなよりやっておくのです。 まず、英語は速読英単語のような、ある程度文章があるものを、1パラグラフずつくらい、10回音読×3回、毎日欠かさずやります。できれば3回は一日のうちに分けてやったほうがいいです。 これをやっていると、はじめたばっかではなかなか成果は現れないけど、半年くらいたつと確実に英語がバシバシ読めるようになります。 国語も、毎日古文でも漢文でも現代文でも問題を解くか、同じように音読します。 とにかく、毎日触れていると自然と読めるようになりますよ。 でも、yu-su-さんはどうやら理系のようですよね?そしたら、わたしの担任の先生は、理系は理科で決まると言っていました。ひたすら理科をやるといいらしいです。 えらそうなことをいろいろと書いてきましたが、わたしも3年のちょうど今の時期くらいから本腰を入れてやり始めて(速単を毎日読んだり)、某国立大学に現役で合格できました。 今からでもぜんぜん遅くないと思います!! どうせ2学期くらいからはみんな必死になるから、今のうちにどれくらい必死にやれるかが勝負だと思います。 がんばってくださいね。応援しています(^o^)/!!

yu-su-
質問者

お礼

えらそうなんてとんでもない。oxeyさんは先輩なのですから。単語は自分でも重要だと思っているので、やはり毎日コツコツがいいみたいですね。 「今から必死に」という必死とはどんな感じなんでしょうか?テレビも何もやらずに勉強だけといった感じでしょうか?連ドラなんてとんでもない?

その他の回答 (2)

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

理系でとある旧帝大に通っていました。自分自身は、塾や学校の授業時間を除いて5時間~7時間していました。理系なので、数学と化学中心です。 ちなみに、勉強というのは話を聞いただけでは理解できるものではなく、自分の頭と手を使って理解するものです。 国語は私も苦手でした。国語のうち古典漢文は比較的解きやすいので、古典→漢文→評論→小説の順で解いていました。 化学は暗記です。数学に似たものがあると思います。 何事も頭と手を使うことです。

yu-su-
質問者

お礼

そうですよね、勉強は自分でするものですよね。数学だって自分で解くのと回答を見てわかったつもりになるのとでは全然違いますもの。 塾と学校を除いて5~7時間!?いったい何時に寝るんですか?私は7時間は寝ないとやばいです。7時間寝ても授業中うとうときたり。 化学は暗記なんですか。その暗記も何を覚えないといけないのかがわかりません。化学式とか多すぎじゃないですか?

回答No.1

英単語や古文単語は毎日少しずつやっていたほうがいいですよ。文章を読むときに単語力はかなり必要になるので。特に英語は得意科目にしておくのがオススメです! 問題を解くのが遅いのは、問題演習を繰り返しやっていけば次第に早くなっていくものですよ。 問題を解くときに時間を気にしながら解いてみると、いいと思いますよ。 どうしても国語って答えを限定するのが難しくて、迷っていたら時間がたったりすることもあると思うので。 今の時期は基礎を確認しつつ苦手科目の克服に力をいれるといいかもしれません。 また、国立を受けられるようなのでセンターのみので受ける科目に時間をかけるのもいいと思います。 夏をすぎるとどうしても私大対策の方に時間を使っていくようになってしまうので。 やることがたくさんあって大変だとは思いますが、頑張ってください☆頑張ってね!

yu-su-
質問者

お礼

やはり英語は得意になっておいた方がいいのですね。私の担任も英語が強いと楽だと言っていました。 早く解く練習法など教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A