BMW、Mercedes・ターボについて
New7シリーズの740i、740Liは直6・3リッターで326馬力とあるので335iや135iと同様にツインターボを搭載してるんでしょうか?
また、これからBMWはターボなどで出力をあげて排気量を抑える方向でいくんでしょうか?
Mercedesのツインターボ車といったらS・CL・SL65 AMGか600ぐらいですよね。自分はC300とかにツインターボを搭載してもいいんじゃないかと思うんですが。
335iの306馬力に対してC300は231馬力と明らかに出力が低く車両価格もC300のほうが高いんでどうなんだろうと思うんです。
正直、AMGに関しても6.3リッターまで大きくしなければいけなかったのでしょうか?なんか排気量だけ見ればアメ車(CORVETTEなど)と大差ない気がします。
馬力、トルクで車のすべてが決まるわけではないですが、Mercedes,BMWどちらも好きな私としては疑問に思うのです。
Mercedesのコンプレッサーを積んでるものには乗ったことあるんですがツインターボに関しては乗ったことがありません。
やはり搭載することで多数のデメリットがあるんでしょうか?
どなたかお願いします。