- ベストアンサー
在院患者延数の計算方法について
- エクセルを使用して毎日の平均在院日数を算出しています。入退院などを入力し、計算されるようにしています。
- 「直近3ヶ月間の在院患者延数」は、在院患者数の列で算出する日から3ヶ月分を合計したものです。
- 表は1ヶ月を31行としており、3ヶ月とる場合は93セル分の合計を出します。5月28日時点では2月29日から計算されます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入院基本料の施設基準でいう直近3ヶ月間の平均在院日数のことですね? 以下、私なりの理解を述べておきますが、正確な運用については一般施設基準を所管する地方社会保険事務局に確認されることをお勧めします。 まず、施設基準は原則として月単位で推移するもので、月途中での変更は(施設の移転・増改築などを除いて)ない筈です。ですから「直近3ヶ月間」とは歴月を指し、例えば6月の施設基準については3月初日~5月末日の平均在院日数によって確認されるものです。 ですから、実日単位で「直近3ヶ月間」をチェックする意味は、あまりありません。もし毎月の施設基準確認のために実施されるのであれば、例えば5月中ならば3月初日から当日まで(=2ヶ月+α)について平均在院日数を確認した方が、より6月に向けての推計がしやすいように思います。そうでないと、本来6月の施設基準の確認(3月初日~5月末日)に関係のない2月の患者の状況が日々の計算に反映してしまうからです。不要な情報は切り捨てた方が推計の確度は増す理屈です。
その他の回答 (1)
- j-renjo
- ベストアンサー率68% (62/91)
点数表などの一般論としては、「○日」(90日とか180日とか)とある場合は実日カウントで、「○月」とある場合は暦日カウントで判断します。ですから普通は、例えば5月28日を最終日とする3か月の開始日は、閏年で2月29日が存在する年を除き、ひとつ繰り上がって2月28日になる筈です。5月29日、30日についても同じ考えで、2月28日です。日数が伸び縮みしてしまう違和感はありますが、「そういうものだ」ということです。 ただし、これは一般論で、具体的な計算方法は個々の規定を確認する必要があります。 ちなみに、私は医療事務現場の者ではないのでご質問からすぐに推測できなかったのですが、その計算は何のために行われるものでしょう。施設基準、入院基本料、それとも医療監視? 役所に提出する書類の関係ならば、提出先に聞くのが一番間違いがありません。そういう類でないならば、具体的に計算目的を教えていただければ手元にある資料の範囲で調べてみます。
補足
ご回答ありがとうございます。 毎日の変動を各医師、病棟に定期的に知らせるために作っています。最終的には施設基準を充たしたいので、日数がオーバーしそうな場合であれば何らかの対策を考えましょうという目的のようです。 これまでは特に気にされてなかったのですが、今回指摘を受け、確認をして欲しいと言われました。提出書類はきっちり3ヶ月で算出するので、市役所等ではちょっと尋ねる場所が違うかなと思い、質問することにしました。なにかありましたらよろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 言われてみればそう(基準に関係ない等)ですね・・・そうなると、2月28日以降に係る部分は「不要な情報がない状態」ということで、問題ないようですね。 丁寧に説明して頂けて助かりました! また機会があればよろしくお願いします。