※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「かぶれ」について教えてください)
マンゴーにかぶれる原因と対処法について
このQ&Aのポイント
左の耳の下あたりがかゆくなり、左の頬全体が腫れて真っ赤になる症状が2日前から続いています。病院でマンゴーにかぶれた可能性があると言われましたが、直接肌に触れていないため疑問です。マンゴーを食べる際に注意すべき点やかぶれる理由について教えてほしいです。
2年前にも同じ症状が出ていましたが、その後もマンゴーを食べていて問題ありませんでした。唇以外にもかぶれることがあるのか、疲れているとかぶれやすくなることがあるのかについても知りたいです。
マンゴー以外の原因についても心配です。他のアレルギーの可能性やかぶれる可能性のある食べ物について教えていただけると助かります。
2日前くらいから左の耳の下あたりがかゆくなり、昨日は左の頬
全体がぱんぱんに腫れて真っ赤になり、眠れないほどかゆく
なってしまいました。
今日病院に行ったら、どうやらかゆくなった日あたりに食べた
マンゴーにかぶれたのではないかということでした。
でも、マンゴーは切ってサイコロ状にして食べたので(むいたのは私なのですが)、
直接肌につけてはいないのです。唇付近もそんなにかぶれていません。
汁のついた手で頬を触ったのでは?と言われましたが記憶になく・・。
また、一度かぶれると次もかぶれると言われましたが、2年前にも
同じ症状になったことがあり(同じ部分でした。そのときマンゴーを食べたかどうか
記憶にないのですが)、その後何回もマンゴーを食べていますがずっと平気でした。
他にアレルギーなどなく、特に肌が弱いということもありません。
・マンゴーを食べていて、唇以外がかぶれるということがあるでしょうか?
・たとえば疲れているとかで、普段はかぶれないのにかぶれやすくなるときが
あるでしょうか?(お医者さんは、疲れているのは関係ないとおっしゃったのですが)
・マンゴー以外の可能性について(今のところ思い当たらないのですが・・)
全部お医者さんに聞けば良かったのですが、急にマンゴーと言われたので
え?と思っているうちに診察が終わってしまい・・
もしご存知のかたがいらっしゃったらどうか教えていただけないでしょうか。
マンゴー好きなので、食べられなくなると思うと残念で・・。
よろしくお願いします。
お礼
すっかりお礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。おかげ様で程なく完治いたしました。ありがとうございました。 買ったマンゴーはパッケージを捨ててしまったのでどの種類だったかというのは判らないのですが、指で押すとへこむぐらいやわらかく熟れていたのは確かです。唇以外にもかぶれが出るとのことで、やはりマンゴーが原因だったのでしょうか。 時には重症にもなるとのこと、教えてくださってありがとうございます。やはり、今後もマンゴーを食べるのは控えようと思います。残念ですが、あのかゆみや腫れを思うと・・。 丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。