- ベストアンサー
社内の人間に対して「○○さんはいらっしゃる」と言うのは正しいですか?
いま、他部から内線で「○○さんはいますか?」と電話があり、斜め前の席にいる人だったので、おりますお待ち下さいと言って繋ぎました。 そしたら、すかさず上司に、社内の人間に「おります」って言い方はおかしい、「いらっしゃる」が正しいといわれました。思わず首を傾げたら、「難しいよね」って。 私が無知なせいで何も言えませんでしたが、本当にそれは正しい言葉遣いなのでしょうか? 嫌いな上司なので、間違っていたら言い返してやりたいので分かる方お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#19971
回答No.6
- saintandre
- ベストアンサー率31% (194/607)
回答No.5
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
回答No.3
- kaigai2005
- ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.2
noname#25358
回答No.1
お礼
なるほど、社内の地位にも関係してくるのですね。 参考になります。