• ベストアンサー

嫌なのに

職場で嫌われていて、会社の人と一緒にいると確実に嫌な思いをすることが分かっている状況でも、会社の行事に参加しなくてはならないですか? 一回会社の行事に参加して嫌な思いをしました(無視や差別など)。今後の飲み会などの行事は全て欠席したいと思います。 断る理由はどうしたら良いでしょうか。 また、周りが、その人が嫌がらせ受けているのを分かっていて、当人が欠席すると周りはどう思うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jury916
  • ベストアンサー率47% (29/61)
回答No.6

No.3です。 嫌われる人というのは、さきほどの回答のようなことを言われると逆に怒り出したり、何で自分がこんなことを言われなければいけないんだと思ったりする人が多いです。 しかし、キツイ回答にも丁寧に答えてくださり、非が周りの人ではなくご自分にあるかもしれないと感じていらっしゃるようですね。 yunako12さんは心の優しい方だとお見受けしました。 失礼な発言をお許しください。 まず、僕を含めたサークルメンバーがその彼のどのようなところが好きではなかったか。 まさに上に記したようなところがあることがひとつです。 何か人に不快な思いをさせるような言動を回りに攻め立てられると、「なぜ自分が悪いのか?」「俺は何もしていない」というような態度をしばしば見せていました。 彼にしてみれば、自分のしたことに気づいていないだけなのかもしれませんが・・・。 ただ、人の気づかないうちにイヤな思いをさせてしまうことというのは多々あるものです。 そこに気づくことができるか?できないか?が、人との関係をうまくやっていけるか、いけないかの瀬戸際なのじゃないかと思います。 yunako12さんは学生時代に今回と同じよう経験をしたことはありませんか? もしあるのであれば、yunako12自身が気づいていなくても、人に不快感を与えるようなことをしているのかもしれません。こういった場合は自分で気づくのはとても難しいです。 いざとなれば、本人たちになぜ嫌うのか?聞いてみるのもよいかもしれません。誠心誠意話せば、必ず相手は話してくれるはずです。 もしくは、今まで仲が良かった友達に、何か気になる点などはなかったか、聞いてみるといいかもしれません。 そしてもし、今回が初めてなのであれば、自分自身でもう一度過去を振り返って、いつ頃からおかしくなりはじめたか何か変わったことはなかったか、考えてみるといいかもしれません。 僕が思うに、もしかしたら過去にもそういうことがあったのではないでしょうか・・・?

noname#12540
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。そのような事があったのですね。私も言葉の端々や態度で周りの人を不快にしているかもしれません。自分の行動を振り返っていきたいです。 確かに同じようなことが過去にもありました。仕事で先輩が誰かのミスに気づくと、私に聞こえるように他の人と会話しながら、「ちゃんとやってよまったく…」と愚痴を言うのです。そして、そういう時ミスした張本人は決まって私なのです。そうやって私は不快にさせられています。確かにミスは多いかもしれませんが、聞こえるように間接的に嫌味を言われると正直傷つきます。改善策はもう無いのでしょうか…。

その他の回答 (9)

  • shinnkun
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.10

#5のshinnkunです。 50人を超えるような行事となると、欠席はしないほうがいいですね…あまりあからさまだと管理職を敵に回すことになりかねないんで、そんな規模の行事を行うようなところでは本当に四面楚歌に陥る危険もあります。 やはり行事がどうこうって問題ではなさそうですね…転職という「逃げ」が嫌なら「攻め」に出てはいかがですか? まずは、嫌な思いをさせられた相手の上司に当たる人たちの中で面倒見のいい人を探し、相談してみましょう。逆に言うと、仲のいい上司さえ作れれば、結構どうにでもなります。

noname#12540
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。そうですね、嫌なことも逃げてはいけませんよね。ただ、今回は理解者が周りにいないので、やはり欠席したいと思います。仲のいい人が出来るのが一番いいのですが、なかなかうまくいかないのが現状です。

回答No.9

私は職場の人との人間関係は「仕事だけ」と割り切っています。 だから会社の行事等は殆ど参加しません。 断るのは簡単。「用事があるので行けません」「お酒飲めないから行きません」 >その人が嫌がらせ受けているのを分かっていて、当人が欠席すると周りはどう思うのでしょうか。 何とも思わないでしょうね。話題にも上らないと思いますよ。せいぜい「あいつ付き合い悪いな」程度じゃないですかね? でも、私だったら、もっと悪く思われても、会社の行事には行きたくないです。変に会社内の人の噂話に花が咲くような席にはいたくないですし。 仕事が終わった後や休日にまで職場の人間関係が続くのは嫌です。仕事は仕事、プライベートはプライベート。きっちり割り切ります。

noname#12540
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答者様も同じような境遇にいらっしゃるのですね。何とも思われないのでしょうか。その方がこちらも気が楽なのですが…。仕事とプライベートをきっちり分けられるのは羨ましいです。私は態度にこそ出しませんが、仲間が欲しいと思ってしまいますので…。

  • Jury916
  • ベストアンサー率47% (29/61)
回答No.8

No.7さん ご指摘ありがとうございます。 確かに理想論と言われればそうかもしれません。 確かに開き直ってしまえば、その場はやり過ごせると思います。一時の心の安らぎができるでしょう。 しかし、その原因が分からなければ、また同じことを繰り返してしまうのでは? そのたび開き直っていては、いつまでたっても成長できませんし、そのたびに同じ苦痛を味わってしまいますよ。 まぁ、究極まで開き直ってしまえば、同じことが起きても何も気にならなくなるかもしれませんが、それでは人としてどうなんでしょうかねぇ・・・。

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.7

No.3の方の意見は理想論すぎますね。 確かに嫌われる原因はどっかにあるんだろうけど、そうやって自分を責めてばかりいても精神が耐え切れなくなって破綻してしまうでしょう。 どっかで適当に線を引いて、開き直ってしまうことも必要です。どうせ、将来出会う人すべてと良好な関係を築くことなんて不可能なんですから。

  • shinnkun
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.5

 参加しなくてはならないかどうかですが、会社の行事といっても、その規模によって全然話が変わってきます…参加人数が50人を超えるような行事だと、参加しないとまずいことになりそうですし、そうでなければ参加しなくてもいいのではないでしょうか。断る理由は、家の都合とかその類でいい気がします。周囲から嫌われているような場合、「行ってもつまらない」は、周囲の人を完全に敵に回す覚悟がなければ使わないほうがいいです。  それより、そもそもの人間関係ですね…上司に相談できないか、できても解決できないなら、転職も視野に入れたほうがいいかもしれません。

noname#12540
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大規模な行事には参加したほうが良いのでしょうか。そこで嫌な思いをしたので、これからはどうしても避けたいです。逃げになるので転職は考えていません。

回答No.4

No.2のinvestorgooです。 もちろん、貴殿から嫌われる行動を取ることはありません。 嫌われている環境に慣れることです。 おっしゃっている、 『私は嫌がらせや嫌味に気持ちがぐらついてしまいます。それを振り切って嫌われ者に徹するにはどうしたら良いでしょうか。また、私は寂しがりやなので、周りが仲良く話しているのを目の当たりにするだけで「私も誰かと話したい」と思ってしまいます。』 という気持ちを払拭しないといけません。 文字通り、開き直りです。 コツとしては、 (1)社内では必要以上の言葉は言わない。 (2)仕事で困っている同僚がいても助けてあげない。  (もちろん生死にかかわることなら別ですが…) (3)どんなに大変な仕事をやっている時でも、助けなん かいらないゾ…くらいの気迫でこなす。 (4)社内では孤立しているのが当たり前という強い自覚 といったカンジですかね。 それなりにツライですが、そのうち慣れてきます。 そうなると、転職の時もある意味で円満退社できます。 もしも好かれたいなら、 (1)イヤでも挨拶はきちんとする。 (2)当たり前のような質問をする。  例えば『このメールの件名のFWって何?』とか、他 愛もないことでいいです。  しばらくは『あいつはこんなことも知らない』って 言われると思うけど、それを逆手に取ることもでき ます。  何かの会話のときに『自分はFWも知らなかったしな ~(笑)』とか持ち込めばOK。  芸人がスキャンダルをネタにするようなものです。  ただし、この質問作戦は質問内容とTPOを考えな いと失敗することもありますから注意。  芸人で言うところの、『寒い』ってやつですね。  ちなみに俺は野球ルールネタで成功しました。  野球ルールを知らないふりをして、  『なんでイチローは一塁セーフなのに安打扱いでは ないの?』とかネ(^_-)-☆  相手が答えてくれたら、多少オーバーアクション気 味に『あ~っ!な・る・ほ・ど・ね!』と嬉しそう にしましょう。  これだけでも相手は貴殿に答えてあげたコトで優越 感を得ます。 (3)社内では明るく振舞う。  これがまた大変なのですが…。 (4)上司に頼るふりをする。  将を射んとすれば馬を射れ作戦です。 (5)貴殿が得意な分野を周りに知らしめる。  何か一つはあるはずです。  仕事でも趣味でもPCでも…。  エッチ系の話題でもいいぢゃないですか! ざっと、こんなトコですかね。 頑張りましょう。 ただ、忘れてはいけないことは、 嫌われようが、好かれようが、 世の中は一人では渡れないということです。 それさえ忘れなければなんとかなります。 応援しますネ(^_-)-☆

noname#12540
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。二通りのやり方があり、とても参考になりました。開き直れたらたぶん楽になれると思います。この二通りのやり方を織り交ぜたら人との距離感が取れるかなと思いました。

  • Jury916
  • ベストアンサー率47% (29/61)
回答No.3

はじめまして、僕も似たような経験(?)をしたことがあります。 といっても僕の場合は嫌う立場の人間でしたが。 背景は違ってしまいますが2年ほど前の話です。 大学のサークルにサークルメンバーのほぼ9割強から嫌われていたある男性がおり、無視や悪口などを言われていました。 本人もその自覚はあったようです。 そしてそんな彼が飲み会やイベントに来なかった場合の周りの反応は…正直誰も彼が来ないことは何とも思ってなかったですよ。 むしろその彼の話題さえ出なかったような。 案外そんなもんです。 姿が見えていると確かにイヤなことも言われますが、いなければだーれも彼のことなんて気にしていませんでした。 よーするに、あなたが思っているほど嫌われてる人って話題に出てこないものです。 結局その彼は1年もしないうちにサークルをやめました。 ただ、ひとつ言わせてもらうと。 嫌われるのにも理由ってもんがあるんですよ。 あなたはその理由が分かっていますか? もし分かっていないのなら、まずそれに気づくことが大事なのでは? そしてもし分かっているのであれば、直そうと努力していますか? 普通、企業にはそういう精神的・心理的・内面的な相談に乗ってくれるような場所があったり、そういうことの相談にのってくれるところを紹介してくれたりするんじゃないですか? 逃げてばっかりじゃ、あなたのためにはならないと思いますよ。 以上、嫌う立場の人間の考えです。 参考になれば、幸いです。

noname#12540
質問者

お礼

回答ありがとうございます。話題に出ないのはいいのですが、問題は会社にいる時嫌味を言われたり、一人の私にあてつけされたりすることで、不快な思いをすることです。原因があるのかなというのは私も思います。回答者様は、その人のどこを嫌っていましたか?

回答No.2

選択肢は二つです。 開き直って、徹底的に嫌われまくるか、 イヤでも、あえて合流するか…。 前者は、慣れてしまえば職場だろうが、飲み会だろうが平気になります。 後者は後者で、必ず理解を示す人がでてきます。 どちらを選んでも損はありません。 まだ貴殿の気持ちの中で、きっと周りを気にしているから、ご質問のような悩みがあるのでしょうね。 まず、前者を選ぶ場合… 『行ってもつまらんし…』とか、軽く笑いながら断りましょう。飲み会の現場では同僚や上司が『●●は来なかったか』という話が出るでしょうが、宴会の冒頭だけで、その話は終わります。そして翌日…、おそらく貴殿に対して文句を言う人はいません。 徹底的に嫌われることに徹してください。 そして、後者を選ぶ場合… つまらない気持ちはわかるけど、カンパイだけには参加。貴殿の家庭環境や独身なのか恋人がいるのか不明なので、ベストな断り理由は思いつきませんが、 とにかくカンパイを終えたら帰る。そして翌日、同僚や上司に『昨夜はすみませんでした』と素直に謝ります。そして、飲み会のたびに参加時間を延ばす。 職場を変えるのが趣味のような私も昔、似たような経験をしました。 前者で成功したこともあるし、後者で成功したこともあります。 ツライお気持ちは充分お察しいたします。 確定的な答えがで申し訳ありませんが、 今の貴殿は徹底的に嫌われるか、好かれるかのどちらかを選ばないと、職場もキツイでしょう? 頑張って下さい。

noname#12540
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答者様は同じ状況を乗り越えて来られたのですね。凄いと思います。さて、私は今回は嫌な思いをしたくないので、欠席することを選びます。そこでお聞きしたいのですが、私は嫌がらせや嫌味に気持ちがぐらついてしまいます。それを振り切って嫌われ者に徹するにはどうしたら良いでしょうか。また、私は寂しがりやなので、周りが仲良く話しているのを目の当たりにするだけで「私も誰かと話したい」と思ってしまいます。まあ、仲良くしているのも私へのあてつけだと思いますが。やりなら徹底的に嫌われ者になり切りたいです。

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

もうすでにみんなに嫌われてるなら、いまさら周りがどう思うかなんて気にする必要ないと思いますが。 飲み会を断る理由なんて全く必要ないですよ。 「行きたくないから」で十分です。 そこまでハッキリ言うと角が立つというのであれば 「酒が飲めない」「体調が悪い」とでも言っておけばいいです。 全部欠席すれば、周りからも「あいつは誘っても来ない」 ってのが当たり前になるので、当たり前になってしまえば 誰も何も思わなくなります。

noname#12540
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、今更周りを気にするなんておかしいかもしれませんね。やはりまた嫌な思いをするのは避けたいので、後は理由を見つけるだけです。

関連するQ&A