• ベストアンサー

外付けHDDをファイナルデータで復旧する方法について・・・

先日外付けHDD(BUFFALO HD-160U2)がクラッシュしました。 そこで、復旧のためにファイナルデータを使おうと思い、思い切って購入しました。 しかし、ファイナルデータを開き、『ドライブを開く』からドライブF(外付けHDD)をクリックすると、『このファイル形式はサポートしていません。』というエラーメッセージが出てしまいます。 WindowsXPでの使用なので、元々のフォーマットはFAT32だと思います。なので、サポートしていないわけないとおもうのですが・・・ ちなみに、クラッシュ後にデバイスマネージャーでファイル形式を確認すると空白になっていました。 書き込みで、この状態でも復元できるという趣旨のものをみかけたんですがほんとでしょうか?? 量販店の人に聞いたところ無理だといわれたのですが・・ もし何かご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>『このファイル形式はサポートしていません。』というエラーメッセージが出てしまいます。 >WindowsXPでの使用なので、元々のフォーマットはFAT32だと思います。 ファイルシステムではなく ファイル形式ですから html jpeg mpej mail等のファイル名(主ファイル名+拡張子)のことです。 また 経験上 外付けHDDや光学ドライブを解析すると このようなメッセ-ジが表示されますが おそらく これらのドライブは対応していないんではないでしょうか。 No1さんが言われるように分解してHDDを取り出し ノ-ト用2.5インチか デスク用3.5インチかはわかりませんが  内蔵でE-IDE/IDE接続に切り替えて OSインスト-ルした後に解析指定し直して見て下さい。 物理的に故障している場合は無理ですが ファイナルデ-タを使うんですから その辺は確認済みですよね?

RyuPa
質問者

お礼

ありがとうございます。 知識不足で申し訳ありません。 はい。物理的には壊れていないと思います。 なので、直接接続も考えているんですが少し不安で踏み出せずにいます・・・ちなみにデスクトップです。 >・・ドライブが対応していないのでは・・・ えっと、ほかの外付け(正常)ではスキャンできたので対応はしているとおもうのですが、どうなのでしょうか??

その他の回答 (2)

  • hanaoo
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

専門家ではないので参考程度に聞いておいてください。 私も仕事で同様のケースに何度も遭遇したことがあります。 復旧についてですが、ハードディスクが物理的に壊れているならファイナルデータでの復旧は難しいでしょう。正常に認識してHDD自体が正常に動作すれば復元も可能かとは思うのですが。。。 経験上、ハードディスクから『カチャ・・・カチャ・・』という普段は聞こえないような音が一定の間隔で聞こえてくる場合、運良く正常に認識しない限りデータの移行はほぼ不可能でした。 大塚商会などHDDのデータ復旧専門業者に頼めば、復旧の可能性はありますが高額になります。診断を頼むだけで数万円かかったと思います。 一応下記に壊れかけのディスクからデータを取り出すという内容の参考サイトを載せときます。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/268filecopy/filecopy.html
RyuPa
質問者

お礼

ありがとうございます。 URLとても参考になりました。 そうなんですよね~・・ 専門業者ってなんであんなに無条件に高いんですかね??とてもそんなお金はだせないです(><)

  • raphel_7
  • ベストアンサー率34% (86/252)
回答No.1

ファイナルデータでは難しいかも・・・。 HD-160U2はリナックスのOSで動いているのでファイル形式はFAT32ではないと思います。 HD-160U2を分解してHDDだけ取り出して、デスクトップに取り付けてファイナルデータで復旧できるかもしれませんが、多分無理のような気がします。 NASのデータが壊れたときは普通バックアップからの戻すしかないと思ってください。

RyuPa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうなんですか。FAT32じゃないいんですね(^^; 直接デスクトップにつけてみたいんですが、知識不足でちょっとこわいんですよね・・・

関連するQ&A