その症状が出る前に、何かした事はありますか?
例えば、IEをアップグレードしたとか。
解決方法は現在不明ですが、妥協策候補は3つあります。
■タスクバーに表示されてる「接続」をクリックする■
#1の方が他のサイトで回答された方法です。
同時に立ち上がって、裏に隠れているだけなので
クリックして、最前面に表示させる。
■IE起動時に、自動的に接続する設定と、パスワードの保存を設定する■
これはインターネットオプションの接続タブで「ダイヤルしない」以外を選ぶ方法。IEを起動すれば、勝手にダイヤルします。
但し、複数のアカウントを持っていて、切替えて使う方には不向き
■クイック起動のIEアイコンからの起動限定で、ちょと細工する■
デスクトップのIEアイコンは使わずに、クイック起動のアイコンから起動します。
1.クイック起動のIEアイコンを、右クリックして「プロパティ」を開きます。
2.「全般」タブをクリックして、読み取り専用属性が付いてたら、チェックを外します。
3.「ショートカット」タブをクリックして「実行時の大きさ」を「最小化」にして、OKで閉じます。
アイコンをクリックすると、IEが最小化状態で起動して、接続ダイアログだけがデスクトップに表示されてます。
接続をクリックして、IEを最大化表示します。
以上、前提的な、誤魔化しテクニックでした(^_^;