- ベストアンサー
インクジェットプリンタのインク残量
インクジェットプリンタのインク残量は、一体どうやってプリンタが判別しているのでしょうか それと似たようなことですが、 例えば、開封して1度も使用してないICチップ付きのインクカートリッッジの排出口がたまたま固まっていて、 それをプリンタが空っぽと判断したら、そのインクカートリッジはもう2度と使えなくなるのでしょうか ICチップ抜きで普通に考えたら、排出口を温めたらすぐ溶けて再度使えるようになるものですが 具体的に教えて頂けると有り難いです 使っている機種はEPSONのCC-570Lです インクは BK1色1体と、CMY3色1体です
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インクカートリッジの残量確認はIC式と光学センサー式が主流です。 IC式はご質問のとおりエプソンで使われていますね。 ICチップはインクのドットを何発射出したかをカウントしていますのでノズルが固まったからといって空とは判断しません。 まだ使用したことがない新品であればインク射出のカウントがされていないので満タンと判断するはずです。 温めで再使用できるかどうかはなんとも言えません。 ちなみにキャノンで採用されている光学センサー式は、インクカートリッジが透明でインク残量を光学センサーとヘッドのドットカウンターの併用でインク残量を管理しています。 話に聞くところではキャノンはインクを最後まできれいに使い切るが、エプソンは空と判断した時点でも数十枚印刷できるくらい残っているそうです。 ICでのカウントに誤差(安全マージン?)がある為だそうです。
その他の回答 (3)
- doahodesu
- ベストアンサー率57% (233/402)
以前私が読んで大変面白かったページを紹介します。 機種は違いますが、多少の参考になれば幸いです。 http://www.geocities.jp/hirai_kjp/printer_refil.html
お礼
ありがとうございます 大変長文にわたって詳しく説明してあるようなので 時間が空いた時に読んでみたいと思います
- hallis
- ベストアンサー率27% (331/1213)
私は以前に PM-770C という質問者さんと同じインク構成の機種を使っていました。 先の回答者の方々がおっしゃる通り、エプソンのインクはインクを噴射した回数をカウントすることによって論理的に残量を計算するタイプで、実際にはけっこうインク残量があっても交換サインが出てました。 これがけっこう残っているのに交換サインが出るんです。 心理的に良い印象が生まれませんでしたので、最後まで使い切れるキャノンに買い換えました。 インク代と実際に使える内容量とかの計算をしておりませんのでどちらが経済的かはわかりません。 また、排出口にインクの固着が確認されたら使ってはいけません。そのようなモノは見たり聞いたりしたことありませんが、もしそうならば使用するのはやめましょう。
お礼
自分のはスキャナ・プリンタ一体型ですが、PM770Cはプリンタ部分は似ているんですね カラーだったら1色無くなっただけで他の2色が無駄になってしまうんですよね 気分悪いですよね 使用済みカートリッジ回収などやってますけど、そもそも3色一体型って資源の無駄使いかもしれませんよね ありがとうございました
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
ノズルから1回に出力されるインク量は一定ですから、何回出力したかをカウントすれば、後はタンクのインク量から引いていけば残量が計算されていきます。 尚、インクは温めても溶けないですよ。熱で溶かして出力させる訳じゃないので。 ちなみに、この手の検出機能が付いてるタイプは、市販のインク詰め替えキット等でインクを補充しただけでは、使用量はリセットされませんので。
お礼
インク量をカウントしてしまうのはスゴイですね 自分の言った質問の中に、溶けたら使用できるようになるとありましたが、これは『インク』の概念をどこまでにするかによると思いますが、噴出口周辺にある固まりやすいインクは、確かに溶けて出力良好になります ありがとうございました
お礼
そういうことでしたか 自分のは黒のインクを使い切っただけで(電源を入れた時点でインク交換のエラーがでて)、他のインクも使えないですし、一体型ですのでスキャナーも使えません(つД`) これからは使い切れるか否かも判断基準に入れたいと思います ありがとうございました