- ベストアンサー
なぜボーイズラブが流行っているのですか?
タイトルのまんまです。当方、女です。 マンガの単行本を中身を知らずに買うと、たまにこういうものを掴んでしまいます。 まんがのパロディー本(ワンピースなど少年まんが系の作品を素人さんが書いたもの)なんかも買ってみると、内容がぜんぶそんなのだったりして本当に驚きます。ファンサイトなんかもそうですね。 こうしたパロディー本は男性は読まないのでしょうか?もとは少年まんがなのに…。 自分には嫌悪感しか抱けませんが、趣向は人それぞれなので全然いいとは思うのです。非難する気はまったくなく、ただの疑問です。 なぜ当たり前のようにここまで流行っているのか、その理由が知りたいです。 それと、私と同じ思いをしてる女性の方(男性も)はいますか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私は小学校高学年の時パロディ(と共に男性同士の恋愛)を知り、そのまま8年の歳月が経ってしまった者です(苦笑) なぜ同性愛が流行っているのか、ですが…。 以前読んだコラムには「男性が女性が陵辱されているのを娯楽としてみるのと一緒で、普段威張り散らしてる男性が陵辱されているのを見て優越感を感じる為」という見解がありました(もちろんもっと論理的で丁寧に書いてありましたが)。 これもひとつの見方だとは思うんですが、現役のボーイズラブ好きの私は別の見解を持ってます。 私もきっかけは漫画のキャラクターとセックスへの興味から同性愛との付き合いが始まった口です。 ですがいろいろな本を読んでいくに従って、同性同士での恋愛の困難を知りました。 差別や偏見、迫害。人によっては殺されたり、陵辱されたり…。 それでも自分の信条を貫く姿勢に感動しました。 もちろんフィクションなのですが、私に差別を嫌悪させるには充分でした。 以来私は差別なんて最悪なものだと強く思うようになりました。 たぶんボーイズラブのパロディ本を手に取らなければ、そんなに差別に関して何か思ったりしなかったと思います。 ボーイズラブが好きな人は、大なり小なり、こういう思いがあるのではないでしょうか? もちろん例外もあって金儲けのためだったり、キャラクターがセックスしている姿を見たいだけだとかっていう人もいると思いますが; 長文失礼致しました。不快に思われた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
その他の回答 (21)
- haruchiyo
- ベストアンサー率29% (85/284)
ボーイズラブに走る女の子たちの一面を描いた小説で、栗本薫「タナトスゲーム」はなかなか興味深く、おすすめです。名探偵伊集院大介が活躍する一連のミステリーの一環なのですが、栗本さん自身がボーイズラブを主題、あるいは登場人物やストーリーの一部に使った作品をけっこう書いているだけに、否定ではなく、彼女たちの内面に踏み込んだ書き方をしていてなかなか面白かったです。講談社文庫から出ています。 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30992379
お礼
栗本薫さんがミステリーでそういうものを書いていたんですね! 客観的に見たものなら読めそうですね。 興味深い回答、ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お若い方ですね。 いろんな見解があって面白いですね。 言われてみればなるほどと思うのが多いです。 そうですね。歌舞伎町ですら、ニュースにはならないけどひどい差別や残酷な事件が起こっています。人種差別などいろいろある差別問題のひとつとして、私も興味は持っていますね。 性的趣向として好きな人も多いのでしょう。 いろいろな意見が聞けて嬉しいです。ありがとうございました!