- 締切済み
皆さんは日本文化に興味がありますか?
皆さんは、日本文化;書道、華道、茶道に興味がありますか? どれか一つでもいいです。 そしてその理由は何ですか? ご意見をお聞かせ下さい。 因みに、私は書道にも華道にも茶道にもそれなりに興味があります。 実はどれも中学校の授業として習ったんです(書道は高校の授業でも習い事でも習っていました) だからどれも基礎は出来ます(茶道の正座はキツイですが) それに心も落ち着きますね。 これからも後世に残して行きたいです!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hikarunogoban
- ベストアンサー率30% (86/278)
書道、華道、茶道に興味はあるものの、道を極めたい的な興味ではないです 基本を簡単に知っている程度です(とても人前では出来ません^^;) それ以外の日本文化で好きなのがあります♪ 浪曲…高校の頃、父の持っていた「清水の次郎長」を聞いたのがきっかけでした。 森の石松の名台詞の「食いねぇ食いねぇスシ食いねぇ」(笑)が面白くて 次々色んなのを聞きました♪ 最近は100円均一の店でCDを売るようになって嬉しいです(笑) 将棋…小学校低学年から始めて中学まで。 クラブ活動が忙しくていつのまにかする時間がなくなって。 結構強かった(他の人は言ってくれないけど)ので残念(笑) 囲碁…これも日本文化?(中国かな) ヒカルの碁を読んで始めました(笑) なかなか奥が深く、これは一生モノの趣味を見つけたと思っています^^ 俳画…1年ほど講座に通って、かじった程度ですが、時間が出来たらじっくり再開したいですね~ いずれ俳句も一緒にやってみたいと思っています。 こう考えると、日本文化も色々ありますね♪ 私はあまり堅苦しいのは好きではないですね~^^; 自分も楽しめるようなのが好きです
- chatea
- ベストアンサー率69% (922/1323)
どれも興味がありますし、習いました。 華道は免状もちです。いまの仕事をやめてもこれで食っていけます。 茶道は飲むだけならOK。お茶をたてるのは正座がきついうえ、ややこしすぎてあっさりギブアップしました。 書道は小学生の時にやっていましたが、さっぱり上達せず、悪筆のまま成長しました(こうしてみると落差が激しいですね)。 あと、これ以外なら着付けができます。 興味をもって習った理由は、こうしたものを学ぶと自分なりの美意識や感性が育つと思ったためです。実際、いろんな場面で、大いに役立っていますから、鈍らせないように、茶会や華展には機会があれば足を運ぶようにしています。 ちなみに琴や三味線、能など芸能系にも興味はあるのですが、そちらの才能はないようなので、習うことはあきらめています。 質問者様の言うとおり、本当にいいものは後世に残していかないといけませんね。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
どれにも興味はあります。ですが、「実践したい」という意味ではなく、純粋に知識としての興味です。
- kikiki99jp
- ベストアンサー率12% (132/1021)
わたしは、道とつくものに興味はありません。 すべて、お家制度のものです。○○家が代々継ぐというのは、おかしなことだとおもいます。○○家がよくて、××家はだめなんておかしなはなしです。 そもそも道とついたのは明治以降だとか。 武士道にも道がつきますが、そもそも武士道とは武士のための処世術だったそうです。武士道とは死ぬことを諭したものではなく、いかに世の中をうまく渡っていくかを諭したものだとか。
- -NAMI-
- ベストアンサー率17% (99/572)
私は着物です。 着付けを習いたいなぁと何年かに一度は思うけど実行はなし。 やはり着物姿は美しいと思うし 浴衣なら毎年来ても良いなぁとか お正月を着物で迎える女になりたいなぁとか ここぞは訪問着で訪れてみたいなぁと憧れます。 華道には興味があります 日本の華道は、フラワーアレンジメントとは違って 引き算の美しさだそうで 少しでも学んでみると花瓶に生けるにも違ってくると聞いたから