• 締切済み

医者に行くだけ(待ってるだけでも)大泣きします

困っています。2歳半の娘がいます。 今日の事ですが私の目にものもらいができてしまい、 眼科に行きました。 までは小児科(予防接種や検診のみ)に入るだけでも泣いて泣いて大変でしたが今日は入ろうとしただけで大泣きされまた大変でした。いつものことで予想は してましたが、2歳になり私が言っている事は理解しています。朝「今日はママ目がいたいいたいだから、お薬もらってこようね!」と言ったら「うん、お薬もらう・・・」と納得?した返事がかえってきたのにです・・・ 予約をして行ったのですが(初診で電話問い合わせをしたら予約でと言われ)予約をしたからといって時間通りにはやってもらえませんよね・・・であまりにも泣くのであきれたのか看護婦さんに呼ばれ「今回だけですよ。次はお子さまを預けて来て下さい。」と言われてしまいました。 ちょっと「え?でも置いて行けないしうちにも誰もいない!」と思ったのですが(もちろん言おうか迷ったのですが・・・)娘は泣いてるし(外で待つ始末で)直ぐに診察室に通されて言えませんでした。 (言うことでもないのですが・・・) でもうちは旦那と娘と3人暮らしで 昼間は誰もいません。実両親・義両親も遠くにいます し、人見知りが酷いので近所のお母さんにもあずけられません。(腫れ物にさわるような感じで娘に接します・・・それなので預けるほどのママ友はいません)と言われても病院側には関係のないことなので・・・という状態で困っています。 自分が具合悪かったり、今日のような事であったりしたら皆様はどうされますか? 子供がいるママ様アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • go-chan
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.3

6才の長男は本の好きな子でした。小さい頃から、小児科の待ち時間は必ず絵本を読んであげていたので、ちょっとした風邪なら機嫌よく待っていました。また、小児科はTVがついていたり、おもちゃも置かれていたので、こわいところという印象が少なかったようです。さすがに39.5度くらいになると抱っこしてうとうと寝ていましたが。また、子供が診察される時は、ある程度大きくなって「一人ですわれる」というまで、一緒に座って膝に抱っこしていました。そうすれば、注射も泣かずにガマンできていました。 また、私が風邪の場合は、できるだけ主人にやすんでもらいました。インフルエンザがはやる時期には子供を病院に連れて行きたくなかったからです。 でも、うちの子は初対面の人に人見知りはしないけど、私への後追いがひどく、見えないと泣くので誰にも(主人にも)預けられない時期がありました。 そういう時に歯医者に通ったのですが、小児歯科もしている所にいきました。待合室には絵本があるし、先生も看護婦さんも子供の扱いに慣れていました。私の歯をチェックする時などは、診察台に寝ている私のおなかの上に子供が抱きついていました。歯石をとったり、治療をする時は、急に動くと危ないので、各診察台(4つありました)の横に小さいTVがあって、そこで子供用にビデオをつけてくれました。今は近くの歯医者に変えましたが、その時は多少遠くても、見えないところで待たせられないので、そこまで通いました。

  • 6124
  • ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.2

うちにも、2歳2ヶ月の娘がおりますので、 修羅場の光景が、目に浮かびます・・。(泣) 病院の雰囲気や待ち時間が嫌いだったりするんでしょうか。 また、時期が時期ですよね、2歳ですもの(泣)。 地域の子育てセンターとか、役所の児童関係の部署に聞いて、やむを得ないときは、預けては? うちの娘も、最近やっと、2~3時間なら、人に預けられるようになりました。 初めは泣くかもしれないけど、上手にやってもらえるかもしれない。 娘さんの成長にも、悪いことではないと思います。 預けられるところを調べておいてもいいかも・・。 それにしても、ちょっと無神経な看護婦ですね。 きっつい人に当たっちゃいましたね。 私なら、優しいスタッフがいる病院を探して、 渡り歩くかも・・・(笑)。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

連れて行けないようならば、 一時預かり(有料)を利用するしかないと思います。 専門の方であれば、泣き叫ぶ子の相手もしてくれるでしょう。 信用できそうな一時預かりできる場所を 探してみてはどうでしょうか。 うちの子も、言い聞かせて納得しても、 その場になるとダダをこねるってことはよくあるので、 そういう年頃なんでしょうね。 病院に付き添わせるのは平気みたいなので、 同様の苦労はしたことないですけど…。

関連するQ&A