- ベストアンサー
本当の友達がいません とても辛いです
私には本当の友達って言える人がいません。 自分が、親友って思っても、相手には普通の友達って感じです。 考えてみると子供のころからずっとそうだった気がします。 いじめにあったことや、家庭不和の中で育ち、どこか欠けているのかもしれません。 30代になり、子供が自分のような人間になったら、と思うと、可哀相なのと悲しいのとで、たまらなくなります。 生きているのがとても辛いのに、死ぬことも出来ないです。 こんな自分ですが、いなくなるなんてことも、考えられません。 残された家族が悲しむのも嫌だし、痛い苦しい思いをして死んで、無になってしまうことも怖いです。 でもこんな気持ちであと何十年生き続けるのって、悲惨ですよね。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前にテレビで見たんですが、 親友と思ってる人が両思いかを確かめる企画だったのですが、 リポートの振りをして、相手に聞くというものでした。 6~7人試したのですが、みんな外れてて、他の名前を言ってました。 ほんとそんなものだな~と思ってます。 人間の関係って5:5って取りにくいんだと 思いますよ。 6:4や7:3って感じでどちらかが、相手を上や下や、頼ってたり、優越感もってたり。 どちらかの方が相手を思ってるんです。 で、その人は自分より魅力?があると思ってる人を 追ってたりするんだと思います。 前に知人に6:4の法則って言ってたんですが、 相手に5してあげたと思ったら、 相手は4しかして貰ってないと思い 6したと思うと、相手は5して貰ったと思うものだと。 なかなかフィフティーフィフティーなんて事ないんだと思います。 相手に期待しないのが一番かと思います。 他人は他人です。 自分は自分です。 私もkanamediaさんの様に思って来たし 今だに思うこともよくあります。 でも、人間関係なんて、平和で何もない時はいいですけど、 金でも切れ、男女関係でも切れ、 何かトラブルがあれば切れる関係なんですから。 親友だなんて期待しないのがいいです。 普通に友達がいるだけで、かなりいけてると思います。 お子さんがいらっしゃるんですよね? 家族がいるじゃないですか。 kanamediaさんと心から信頼関係を築きたいを思っているんですよ。 まあ、私も自分の変なところが子供に写るんじゃない かって心配は心配ですけど。 kanamediaさん自身が何か集中できる趣味を見つけるといいかも・・・ 趣味仲間っていいし。 子ども・・・ とりあえず当たらない様に 大好きだって事だけ伝えてあげましょう。 それが大事なんです。 あとは、自分で外の世界に出て行って 頑張ってくれると信じてます。 って偉そうですが、自分へ回答してるみたいな気分で書きました。
その他の回答 (13)
- tantan5
- ベストアンサー率0% (0/5)
自分のことを気にいってくれている 友達の中から、探しだしてみては、 どうですか ? 役に立たないアドバイスかもしれませんが(汗)、 とにかく元気になってください★
お礼
励ましのお言葉をありがとうございます。 今いる友達を大切にしますね。 親友は、そのうちにそうなれたら・・・っていうふうに思えてきました。 お返事遅くなり、すみませんでした。
- ha1na2ko3
- ベストアンサー率16% (2/12)
本当の友達がいない。 これって案外みんなそう思う時、あると思いますよ。 私は中学生のときに「私たち、親友だもんね~」と何気ない会話の時に言ったら「ん~友達じゃない?」って言われたことあります(^^;) その時はちょっとショックだったような・・・。そのときに私は「あぁ案外親友ってできないもんだ」と悟った気がします(笑 学生の時とは違って、歳をとると会うのにも約束をしないと会えないし、毎日学校にいくってわけじゃなくなるからだんだん友達少なくなりますよね。 ママ友達と親友って違う存在だし。 お子さんを自分のような人間にしたくないと思うのであれば「いつも笑顔の明るい優しいお母さんでいること」これだけでも子供は十分良い子に育つと私は思っています。 あまり参考にならない回答でごめんなさい。
お礼
>お子さんを自分のような人間にしたくないと思うのであれば「いつも笑顔の明るい優しいお母さんでいること」これだけでも子供は十分良い子に育つと私は思っています。 そうだった~!!って思いました。 ほんとそうですよね、母親が笑顔で明るいことが一番ですよね。 なのに落ち込んだ顔して、娘が同じ性格になったら~同じような人生だったら~なんて考えてたらいけないですね。 とても良いアドバイスありがとうございました。 娘への態度なら、自分にも何とか出来そうです。
- souziki
- ベストアンサー率24% (116/482)
『真の友は失って初めてそれと知る』んだそうです。 一緒にいると楽しくって辛くって気づかないんだそうです。 だから、貴女の友人も真の友人。 貴女の友人から見た貴女も真の友人。 これじゃあ駄目かなぁ。 相手には普通の友達、って思うかもしれないけど、 案外それで心の中は通じ合ってたりするものですよ。 僕の友人はそういう人間で、あっさりさっぱり。とにかくクールでこっちが不安になるくらいなんです。 でも、それはその友人の個性ですし、いいところだって思ったら。 あと、子供と親は他人です(何を唐突に) こどもーとかおやーとか言ってても、一人一人、独立した人間ですって。 子供は貴女と同じ思考をし、同じ人生を歩み、同じ人々であうってんなら話は別ですが、そういうわけじゃないもん。 大丈夫ですって。 子供とか、どんどん変化していくものです。確かに親に似る所もあるけれど、親とは違った感性と個性、人生を持つわけですよ。 親と子供が中身そっくり、とか言うのは少ないですって。 だから、親は親、子は子って。 それに友達が要るってイイコトですよ。 友達に順位をつける必要がある?
お礼
たしかに、子どもと親は似た部分もあるけれど、同じ性格ではないですね。 もう少し気を楽にしていようと思います。 ありがとうございました。 お返事が遅くなり、すみませんでした。
- pk7743
- ベストアンサー率23% (211/896)
> 親友がいない自分が、どこかおかしい人なのかもっていう意味で言ったのです。 この世の中に、おかしくない人なんていません。 みんな、どこかおかしいところがあります。 世間的に異常者と呼ばれる人間や、実際に犯罪をおかす人間に友達がいます。 世間的に偉人と呼ばれる人、聖人君子と思われてる人が、案外孤独だったりします。 天涯孤独の人間が、まったくそんなことを意に介さず生きてます。 友人知人から携帯電話にひっきりなしに連絡がくるほどの人間が、得体の知れぬ孤独感にさいなまれてます。 世の中、そんなもんです。 考えるだけ無駄です。 「無駄な考え休むに似たり」と言います。 くだらない考えは捨てましょう。 くだらないことで悩むのは賢人のすることではありません。
お礼
二度の回答をありがとうございます。 pk7743 さんのお考えは、とてもさっぱりとしていて、自分とは全然違うタイプなので、とても勉強になりました。 くだらないことだ、と割り切ってしまえばきっと楽ですよね。 ありがとうございました。
- makkuronerino
- ベストアンサー率13% (4/30)
親友が欲しいと思うのは素敵なことだと思います。私には親友とは言っていいかわからないけれど、心の支えになってくれる人がいます。 その人は自分の気持ちを素直に言えず、苦しんでいた私に根気よく話しかけてくれて話を聞いてくれて、ありのままの自分を見せてくれました。そのおかげで私も自分の気持ちを表現できるようになり、生きていくことがとても楽になりました。 私にとってその人との出会いはラッキーでした。2度とこんな人とは出会いないでしょう。他の友達との間で悩んだりしても、その人がいることで私は安心できるんです。 でも、その時、その人は今のあなたと同じように苦しんでいました。自分が死にたいほど辛いことも苦しいことも全て私に話してくれました。その人は自分が辛かったから私を励ますことで自分も立ち直れたと言ってくれました。 こんな人もいます。 親友を求めるのも求めないのもその人の考え方次第でどちらがいいとか悪いとかそういうものではないと思います。 でも、私は親友を求めることは素敵なことだと思うし、意義のあることだと思います。努力も要るし、傷つくこともあると思いますが、得られるものはとても大きいと思います。 私も家族との関係で悩んだこともあります。でも今は子供もいて子供が産まれたことで改めて自分を見つめなおすことができ、子供と一緒に成長しています。子供が私を助けてくれて癒してくれているんです。私が心を開けるもう一人の大切な存在です。 欠けているものがあっても今からでも埋められるから大丈夫ですよ。 誰か自分を信じて理解しようとしてくれる人がいたら、生きていくのはとても楽で楽しいことになると思います。 素敵な出会いをされることをお祈りしています。
お礼
回答ありがとうございます。 makkuronerino さんは素敵な体験をされていますね。 とてもいいお話だなあと思います。 まず自分が相手を大切に思う気持ちがなければ、友情って生まれないですね。 私は、いかに愛想よく振舞えるか、いかに好かれるか、が優先だったような気がします。 もうちょっと考えを変えて、まず思いやりを持って誰かに接することをしてみようと思いました。 大変良いアドバイスでした。 ありがとうございます。前向きに頑張ってみます。
- run_run_happy
- ベストアンサー率14% (13/87)
似たような人がこのサイトに集まり匿名にて相談や悩み事等を共有してるのではないでしょうか? 親友なんて結婚すれば相手が一番の親友だし、独身でも親兄弟又は親戚が親友でもいいんじゃないでしょうか? 信じる事の出来る人を親友と思えばいいんじゃないかな~?
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに、親友は身内以外と思い込んでいたのかもしれません。 信じられる人、というふうに考えれば、家族でも誰でも、いてくれればそれでいいと思えそうです。 同じような悩みを持っている人も、仲間と思えば、いなくないですしね。
- pk7743
- ベストアンサー率23% (211/896)
> 家族がいても、家族とは別に、友達って大切なんじゃないかって、いることに意味があるんじゃないかって思って、悩んじゃうんです。 友達がいることに意味なんかない。 友達と何をするかに意味がある。 一人がでいることに意味なんかない。 一人で何をするかに意味がある。 どっちも同じ事。 > 親友がいない自分って、どこかおかしいのかなって。 親友がいるかいないかよりも 「親友がいないとおかしい」って考えが完全におかしい。
お礼
回答ありがとうございます。 「親友がいないとおかしい」というより、親友がいない自分が、どこかおかしい人なのかもっていう意味で言ったのです。 自分では、自分の欠点がわかっているつもりでも、他人から見て、私の性格って自分で思っているのと違ってたりするので、自分のおかしいところって何だろうって考えてしまうのです。
私自身も似たようなことを思っていた時期がありましたが、 暫らく悩んだ挙句に“本当の友達”が簡単に出来るわけが無い (運命的に小さい時に出会う事もあるかもしれないけど) 『“本当の友達”なんて死ぬまでに一人出来ればそれはいい人生を送れたということなんだ』と思うようになりました。 ですから、それ程慌てる必要は無いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 少し気が楽になります。 そうですね、本当の友達は簡単に出来るもんじゃない、そう思えば、出来なくてもあせることは無いかもしれないです。 一生にひとり出来ればいいのだったら、まだ時間がありますもんね。 ついまわりと比べてしまいますが、自分の考えを持ってしっかりしようと思います。
まず、親友ってどんな人のことをいうのかな? 友達っていうのはどんな人のことをいうのかな? 親友って、そう簡単にできるものではないというありきたりな回答の裏づけをいうとすれば、 親友っていうのは、上下関係がなく、心から、自分の気持ちを出して付き合える友達のことではないかな? そうだとすれば、自分が認められる相手じゃなきゃ、自分の素直な気持ちを出していけないし、相手もそうだと思う。 自分の気持ちを出せるか出せないかの1つの原因としてやっぱり自分の育った家庭が影響していることは多いと思います。僕もそうです。 初めに、自分の気持ちを素直に言っても、理解してくれるのは親になると思います。しかし、親がそれができない場合、子供は、人に対して理解してくれないと思い込むようになる傾向はあると思います。 しっかりと育てられれば、兄弟や親ですら、親友と近い関係になりますが、そうでなく、兄弟や親が他人になっていく人もいます。 自分のことを受け止めてくれる人、相手とのことを理解できる人に出会えおうと、探そうとしないとなかなか難しいかもしれません。 僕は親友どころか友達もいないですけどね。 できないのは、自分に問題があるからだと思っています。 人はみんな同じではありません。相手のことを理解しようと努めてくれる人。見下す人。いろいろです。 そんないろいろな人を見分けられるようになれば、親友もできるのではないかと思います。 その見分け方は、話して行き、どんな人か知ろうとすることだと思います。しかし、その前に人と最低限の協調性もない人なら、自分に興味が無い話をされることに苦痛を感じるならそれさえもできないでしょうね。ちなみにこれ僕のことです。 それを直すために努力中です。だいぶ、直ってきました。
お礼
回答ありがとうございます。 今回答を読んでいてひとつ思ったことがあるのですが、私は友達になろうと思う相手を見極める、というのがよくわかってないようです。 今までどんな相手に、友達になろうと思って近づいたのか、よくわかりません。 もしかしたら、てんでタイプの違う相手に向かっていっていたのかもしれません。 shoujin24t さんのおっしゃるように、相手を見極めることが必要ですね。 脈なしの人ばかりに近づいて撃沈していたかもしれません。 ちなみに、回答読んだ限りでは、shoujin24t さんに協調性がないとは、とても思えませんよ。
- kurosio
- ベストアンサー率18% (48/253)
僕は19歳ですが、本当の友達なんていませんよ。 本当になんでも話し合える友達がいる方の方が少ないと思います、中学生のとき高校生の時にもこの子とは仲良くなれるなと思い遊びだしても、結局傷つけられたりして終わるもんです。 友達がいても疲れ傷つけられるし、いなくても寂しくてで結局人間は良いトコどりは出来ません。 水谷修さんの言葉で 「辛いから生きていると実感できる」 ここまでの人間では僕はありませんが、気楽に生きたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 なかなか難しいですよね。たしかに、仲良くしていても傷つけられることって、ありました。 疲れることもありました。 でも、いないと自分が一人なんじゃないかって、寂しくなるんです。 家族がいても、家族とは別に、友達って大切なんじゃないかって、いることに意味があるんじゃないかって思って、悩んじゃうんです。 親友がいない自分って、どこかおかしいのかなって。 でも、私も少し気楽に考えれるようにがんばってみようと思います。 がんばるって言ってる時点で、気楽じゃなさそうですが(^_^;) kurosioさんは19歳なので、これからまだ可能性が十分ありますよ。
- 1
- 2
お礼
人間関係で5:5って、難しいのかもしれませんね。 そういえば、恋愛でもずっとそういうふうで、やっと5:5にたどり着けたとき、ようやく結婚できる相手にめぐり合えたって感じだったので、それと同じなのかもしれないですね。 目からうろこの気分です。 自分に魅力があれば、友達からも信頼されるんでしょうね。 たしかに自分には、特別趣味も特技もなく、人あたりだけは良くしようと思っているのですが、それだけでは、ただの人畜無害な人なのかもしれないです(^_^;) 考えさせられました。 良い回答をありがとうございました。