- ベストアンサー
ゴルフのグリップについて
すでにゴルフをはじめて12年が経ちました。 未だに90がきれず。 友人からグリップがルーズなのが弱点と指摘されています。 コンペでは銀行屋のため(いつも支払い側)、 指摘はしても直すすべは教えてくれません。 グリップラバーも2年に一度は交換が必要です。 しばらく握らないと、手もすぐ皮がむけます(カットバン必須)。 ギュッと握っても、なぜ、グリップが動くのでしょうか? 手の皮が剥けないすべをご教授いただけないでしょうか? (左はグローブをしても人差し指、右は親指と人差し指)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
グリップはギュッと握るのではなく、クラブが落ちないくらいに握るのが本当です。 アドレスのときにグリップに力が入っていると、スイング中に力が抜けてしまいます。 そしてショットのときに力を入れなおす、またはボールを打つときのショックで指の皮がむけるのです。 グリップは、はじめはやさしく、スイングの途中からだんだん力が入ってきて、ショットのときに全開するのです。 左手はスイングのリード、右手は飛ばすためにあるのです。 グリップからスイングに関する考え方を変えないと直りませんよ。 直れば方向性も良くなるし飛距離も安定してきます。 70台なんてすぐですよ。 がんばってくださいね。
その他の回答 (4)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
グリップに注目されましたか? 一番大切なことですね お友達も教えてくれないのはお友達が本当の 基本をご存知ないからと思います スイングした時クラブヘッドの重みで アドレスしたシャフトの角度より立った(アップライト) 角度になります(グリップの位置が同じでもヘッドの位置がアドレス時より下がっている) 思い切りクラブを振るとこの傾向が一層増します グリップをしっかりするという事はアドレス時と 同じ状態でスイング出来ることを意味します (スイングが良くなれば手とヘッドがおなじタイミング で動き特にどこに力を入れなくてもアドレス時のクラブ の状態を維持しながらボールをヒット出来ます) 手や肩に力が入っているとスイングのタイミングが 合わずヘッドの重さをコントロールできません 別の言葉でいうと ヘッドの重みを感じながらスイングしなさい という事になります 頑張って下さいね
- onoyan
- ベストアンサー率0% (0/1)
左手の人差し指の皮が剥けるのは、右手に力が入りすぎてるせいでは?その為に右手の親指と人差し指も剥けるのではないでしょうか。(多分、左手の親指もあやしいのでは?)右手に力が入りすぎてるとグリップはインパクトの時に動くと思います。 左手の中指・薬指・小指で握る感覚で右手はそえる感じに、インパクトでは右手は左方向へはらうイメージにしてはどうですか?
- tatuya
- ベストアンサー率26% (31/116)
私もゴルフ暦は余り長くないのですが、 力を入れる位置だけではなく、 ひょっとして、グリップやグローブなんかの関係も? グリップなんかもすごくいろんな種類出てますし、 グローブも同じ皮、人工皮革なんかでも 表面がツルツルしている物から、サラッとしているものまで、 いろいろです。 組み合わせによっては、そんなに力を入れなくても、結構楽にクラブを持つことも出来ます。 実際私も、知り合いにグリップを指摘され、 それまで使っていたグリップを思い切って替えてみました。 すると、嘘のようにフィットして、凄く持ちやすくなり、 すんごい下手から、下手にランクアップできました…(笑 もう、試されたかもしれませんが、もし試してなかったら、 一度試される事をお勧めします。 下手くそが、90目前の方に物申してスミマセン・・…m(_ _)m
お礼
ラバー系のソフトタイプの物に2本変えてみました(少し細めで)。 今までより少し良いようです。 今週他のクラブも変えてみます。有り難うございます。
- nakaichi
- ベストアンサー率18% (36/191)
こんにちは。 私はゴルフ歴が短いのであまり自信がありませんが、左手の人差し指の皮が剥けるというのはあまり聞いたことがありません。グリップは左手の小指と薬指と中指でほとんど支えているといってもいいでしょう。右手がの皮が剥けるのもおかしいです。右手にそんなに力がはいっていたら、球筋が安定しないのではありませんか? 力をいれるところは、左手の小指と薬指と中指だと思います。
お礼
先般のラウンドで、左腕手動、インパクト時に左膝が伸び上がらない、スイングプレーン上のスイングを の3点を意識しました。 球のとらえ、方向性はまづまづでした。 指の皮が剥けるのは、スイングプレーンが縦と横が交じり合って、一面でないせいかな?(縦→横→縦)と感じています。 グリップラバーは細めのソフトラバーに変えてみましたし、フィニッシュは従来よりかなり横のイメージです。 インパクト時のショック(フェースの向きの変化)でグリップは動くというご指摘で、いろいろ考えることが出来るようになりました。 左手動で力んだ時や疲れた時のダブりは無くなりました。 ありがとうございました。