• ベストアンサー

創価学会員と無宗教の結婚

始めまして。私は30になる学会員の女性です。 彼とは5年ほどお付き合いしています。 付き合い始めに学会の話をしましたが、私が嫌われるのが怖くて話せず、彼も話しづらいから話せず、ズルズルと来てしまいました。 彼の家は学会猛反対で、彼もどうやら今まで説得してくれていたようなのですが、彼から「結婚は考えているが親が大反対で、自分も一生関わりたくない。脱会しないと結婚できないなら別れなければならない」と言われてしまいました。 彼は多分私が名前だけの会員だと思っているようです。 あまりのショックで何も答えることが出来なかったのですが、私は彼と別れたくないし、学会は辞めたくありません。 親兄弟は結婚相手には同じ意思を持った人を望んでいます。私も出来ればそうしたいですが、彼が嫌なら無理やりさせるものではないので、本人が良いと思えるまでは強要する気はありません。 選挙も強要する気はありません。 ただ、今まで小さい頃から信じてきたことなので、仏壇を置いて朝晩の勤行、同放には参加したいと思っています。 彼が納得してくれるかはこれから相談したいと思っています。 私達は恋人としては良くても結婚相手としてはうまくいかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aliso
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.15

はじめまして。 非会員と結婚しました会員です。 結婚には、障害が付きものだと思いますが、それを乗り越えるためにお互いの心が一番大切なのではないでしょうか。 恋人向き、結婚向きと決め付ける必要はないと思います。相手の方の心配事の詳細を一つ一つ丁寧に聞いてあげて、心配事の種を摘み取ってあげる努力をしてあげて下さい。 もう一つ大切な前提として、 信仰は、自分の幸せのためにしていること 宗教は、個人の自由であること(法律で認められています) 押し付けることも、押し付けられることもなく自由です。 このことを相手の方に伝えて下さい。 私もかつて、同じような経験をしましたが、ご両親の学会に対する不安や疑問、心配事に一つ一つ丁寧に対話して行った結果、誤解が解け、心の底から祝福されて、結婚することができました。 今も夫婦円満にお互いの気持ちを認め合い、尊重し合いながら毎日を送っています。ですので、仏壇ご安置も、勤行も、会合参加も私の意志を尊重してくれています。 私が、一番心がけたことは、みんなから祝福されて結婚することでした。家族が反対する中、結婚できたとしても、辛くなるだけだと思ったからです。 相手へ気持ちを押し付けるのではなく、自分が迎合するのでもなく、お互いの気持ちを尊重し合いながら、お互いの不安に一つ一つ向かい合って語り合って前へ前へ進んで行って下さいね。

pekko-poko
質問者

お礼

実際のお話が聞けて大変助かります。 私もみんなに祝福されて結婚することが願いで実際そのことも祈っています。 現在の状況は我が家も相手の家も真逆の考えで、一致しているのは結婚に反対という事だけです。 この状況が変えられるように、彼と少しづつ話し合って可能性が少しでもあるのなら、さらに広げられるように頑張りたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (14)

  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.4

無宗教の者です。 彼とも別れたくないし、宗教を辞める気にもなれないのですね。 彼の言い分も、貴方を否定する物に感じ(宗教を辞めろと言っているのが)ちょっとあんまりだなって感じますが、貴方の言い分も、結婚生活に対して彼が不安に思うのも仕方が無いな、と感じました。 何故そう感じるか? >彼が嫌なら無理やりさせるものではないので、本人が >良いと思えるまでは強要する気はありません。 >選挙も強要する気はありません。 確かに貴方は強要する気はないとはここの文章で言っていますが、彼が創価学会に入るのを待っている感じが受け取れます。いつか理解してくれるだろう・・・という風に。文章ですので、もしかしたらそう感じてしまうのかもしれませんが・・・、はっきりと貴方が「彼がやる気が無いならば、それで良い・構わない!」と言い切れてないですよね。 私の様にもし彼が感じているならば、彼にしたら貴方との結婚は無理です。だって家庭の中に宗教を織り交ぜてくるのが見えてくる様に感じると思いますよ。 彼ははっきりと宗教に入る気がないと言っているのでしょう? 宗教が貴方だけの宗教の問題なら、多分彼も何も言わなかったのだと思いますよ。例え親に反対されたとしても、貴方が絶対に彼には宗教を勧めたりなどしない・・・彼が納得出来ないなら無理強いはしない・・・ではなく、納得出来ないなら彼はしなくて良いと、彼に伝わっていればっていう意味です。 今後、結婚できたとして子供が出来た時に、貴方は子供が大人になるまで宗教の話を一切しないでいられますか?彼に対して、自分の親兄弟から創価学会の話をさせないだけの行動が取れますか?これはある意味ですが、彼を嫌な事(彼にとってですよ)から守る事にもなります。 貴方にとっては信じている事ですが、信じていない人にはとても苦痛です。それはどれだけ良い事であってもです。創価学会という宗教が貴方の救いになっているのでしょうが、信じていない人からすれば、話を聞くだけでも苦痛ですし、良い物なのに何故わからないのだと言われているようにも感じるのです。例え言う側がそんな意識が無くとも、信じていない者にはそう感じます。 まず自分の事を尊重して欲しいならば、相手の考えを酌む態度をはっきりと示してはどうでしょうか? ・一切の宗教活動に彼を家庭を巻き込まない。家庭が円満だからこそ、宗教活動にも参加出来る訳ですからね。 ・子供の宗教参加は成人して本人が入りたいと思うまではさせない。話も成人するまでは言わない。 ・彼の宗教も尊重し、理解をする事。お葬式とかで揉めると後々困りますからね。そういう冠婚葬祭などの事をお互いが理解しておく事は必要だと思います。 こんな風に、お互いの不安の種を細かくちゃんと話し合って、結婚生活と宗教を別に割り切るならば、結婚も可能ではないでしょうか? 参考URLは、創価学会の方との結婚ではなく友人関係に悩む方の相談ですが、No.24さんの言われている話が貴方の悩みに近い様な気がします。 私的な考えですが、創価学会をしてる方全てが、酷い勧誘をしてくるとは思いません。ですが、No.24さんの言われているような結婚と同時に勧誘を迫ったりする方がいるのも事実です。多分彼の親御さんもそこを心配されてるからこそでしょう。孫はどうなるのか?息子はどうなるのだろうか?ってね。 別れる事も考えれないほど大事な大切な相手でしたら、しっかり相手と話し合って後悔しないようにね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1396161
pekko-poko
質問者

お礼

>はっきりと貴方が「彼がやる気が無いならば、それで良い・構わない!」と言い切れてないですよね。 そうですね。信仰していない人から見たら不安になりますよね。 やる気が無いならそれで良いし、構わないと思っています。 提示していただいた3項目についてしっかり彼と話をしてみたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.3

私は創価学会と違って、全く正反対の宗教に入っています。うちの宗教は、夫がやめろっていうなら辞めた方がいいっていうところです。家族円満に過ごすにはやはり無理をしない方がいいということです。 創価学会は家族全員入会しないといけないと聞きますが、それなら、同じ学会で結婚した方がいいと思いますよ。 そのほうが幸せにいくと思います。 私はいま無宗教の彼氏と付き合っていますが、結婚したら辞めるつもりです。

回答No.2

学会は「仏壇を焼きははらう」と言われており、恐れられております。 学会の人は、特に「自分勝手な人が多い」です。 集会と言い、うるさい会合を持ったりします。また、学生の時隣だったというだけで、選挙の時電話をしてきます。 請負で、宗教の話をしてきますが、なにせ、空っぽですから、こちらが話をすれば、簡単に言い負かせてしまいます。 そういううすっぺらな宗教ですので、早急に脱退されることを御薦めします。 池田先生は今、糖尿で苦しんでおられるそうですね。

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

無理です。 私♂も全く同じ状況でした。 「オレを取るか、宗教を取るかどちらか決めてくれ」と問うと「学会を辞められない」でした。 貴方は彼とも別れたくないし、学会も辞めたくないと言います。 彼は貴方に選択権を与えていますが、貴方はどちらも選んでいません。と言うかどちらも捨てていません。 貴方と彼の今後の幸せにために、別れてください。 経験者だからこそ語る真実です。

関連するQ&A