• ベストアンサー

壁にTL管orCD,PFを入れることができます? 断熱材が・・・

木造です。 壁に上から下のコンセントまでTL管orCD,PF管(以降、管)を入れることができるでしょうか? 要は、2階の天井裏からその真下の2階のコンセントのところまで管を入れることができるかです。 困ったことに断熱材があります。 上から落とそうとしても断熱材で落ちないと思います。 無理でしょうか? できますでしょうか? ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muta7030
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

木造との事ですが、入れようとする壁と天井との取り合いが判りませんが 外壁と室内側の壁なのか、部屋とか廊下とかを仕切っている壁なのかと その壁が天井の中で頂上の部分がふさがっていないか、また塞がっていても、ドリル等で開口(穴を開ける)事ができるか、用は壁の中へ入れるべき管がそのまま天井に出るでかなり作業の難易度が変わります。 天井側から導線となるような物を挿入できるか、断熱材がある場合は落とすのでなく細くて腰のあるようなものを無理やり挿入それから引っ張れるものに交換しそれに管をつけて入れる、そんな手順ですようはコンセント側から(室内の下)作業するか天井側から作業するかも問題です。 断熱材の種類、厚さ(壁にいくらかでも空間があるか)等でも作業方法がかわります。自分の経験ですと何とかなる場合が多いですが、もう少し詳しい情報がほしいですね。 たとえば天井に入っていけるか(目的地の上まで)判れば壁の構造などです。答えになりましたか??

noname#149791
質問者

補足

回答有難う御座います。 天井裏には入っていけます。 壁は、外壁と室内側の壁です。 断熱材はグラスウールだと思われます。 室内側の壁の10mm~15mm程度 外壁は20mm程度 見たことはありますが推定です。 断熱材のか石膏ボードのかわかりませんが、アルミニウムっていうのか銀色が紙があります。 如何でしょうか?

その他の回答 (6)

回答No.7

壁面断熱のイメージです、 参考にしてください。

参考URL:
http://www.cosmo-project.co.jp/notice.htm
回答No.6

少々誤解があるようなので、 断熱材の中では無く 断熱材と石膏ボードの間を狙って落とします、 外壁面だと思うのですが、石膏ボードが梁いっぱいまで張っている場合は天井内でボードを開口してやる必要があります、

回答No.5

ホームセンターの金物やねじを置いているコーナーにあると思いますよ 形状は ネックレスに使う 亀甲型? みたいな 感じです 、いちよう リンク張っておきます。

参考URL:
http://www.nissa.co.jp/c-index.html
noname#149791
質問者

補足

回答有難う御座います。 こういうのって財布についてる鎖のことですね。 これならわかります けど、こんなのが断熱材に入るんですか? 断熱材の上でとまってしまうとおもうのですが? どうなんでしょうか?

  • muta7030
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

補足です、銀色アルミニユームは断熱材の保護用です、他の回答者の方法が一般的ですが、どうしても断熱材や下地材にあたってしまう、、そんな時は回答いたしましたように ガラスファイバー ロッドなるものを使用します 直径5mm長さは2mくらいを数本接続できるタイプが多分これを購入するとプロに頼んだほうが安くなるかも。 これに変わる細くてしなやかに曲がる物、これは曲げながら壁内へ挿入するためもしくはメジャーのような形状のものがあれば(樹脂製のモール量販店で売ってます)これを断熱材と壁の間に差し込み ゆすると隙間が出来ますここへ別途他の回答者のような方法  鎖だけ(自重でOK)錘をつけるなら落としても惜しくないような つりの錘がGOODです室内はコンセントを外してボックスも多分2本のビスでとめてあると思いますから外すか別途穴を開ける 後付けボックスなるものが市販されてます。その穴から針金ハンガーのようなものに先端を曲げ(先端を引っ掛けるように曲げさらにその手元側にループをつくりループの接点のところを開ける)先端のみだと引っ掛けるのが大変だから、ループを作るとひっかけたい鎖や紐 ロッドにヒットしやすいです。用は穴まで落ちないときは下からも突っ込み引っ掛けるです。この場合は助手が片方を手で持ってれば反対からひっける物があった場合感触あり魚信みたいです。通常木造で22φ位はとおります。電話屋さんはなるべく太いのをっていいますが16φ曲がりがなければ14φでもOKでしょう。

noname#149791
質問者

補足

回答有難う御座います。 みなさんが言っている5mm程度のチェーンってどんなのでしょうか?写真が載ってるサイトなど、詳しい名前も教えてください。

回答No.3

配線 配管の落とし込みには よくチェーンを使いますホームセンタ等で手に入る 直径5mm程度の物です、 全体が適度に重たいので障害物に当たってもそれなりに落ちてくれます、(室内石膏ボード壁と断熱材の間) あとは 室内のコンセントの開口(コンセントのスライドボックスを一旦取り外す)からスケール等を天井裏めがけて入れていくか・・・ いずれにしても 断熱材を傷つけないように 管の 先端を抵抗が少なくなる形状に工夫してください斜めにカットしたり ビ二-ルテープで角が無くなるようにする等、 実線配線はダメなんですか? 配管が必要と言う事は光ケーブルか何かを 工事業者に入れてもらうのですか?

noname#149791
質問者

補足

回答有難う御座います。 実線配線だとだめなんです。 自分の部屋まで光ファイバーを入れようかと思いまして、検討中です。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

細くて丈夫なロープを 1本と、錘を 1個用意します。錘は、本職がさげふりと呼んでいる円錐形のものが一番ですが、なければ細長い棒状のものでけっこうです。 ロープに重りを付けて、天井の上から、こんこんと魚釣りのように、戻し戻しながら落としてゆけば、グラスウールの中を通せます。 ロープが通ったら、TL 管をテープで縛って引き込みます。 ただ、筋交いやドア枠、窓枠があると通りません。壁の両面が真壁の場合も、ちょっとむつかしいです。

noname#149791
質問者

補足

回答有難う御座います。 なんmmくらいまでとうせますでしょうか? 16mmは最低ないとだめです。 22mmあったらうれしいです。 どうしょう?

関連するQ&A