• ベストアンサー

複雑な状況にある、はとこへのご祝儀金はどうしたらよいでしょうか。

あと数日で、はとこの結婚式があります。便宜上以下、はとこをA君とさせて下さい。 私もA君も地方出身ですがここ10数年2人とも東京に居ます。 A君とは小さい頃にしょっちゅう仲良く遊んだりして以来、20年以上会っておらず連絡も取りあっていません。しかしA君のご両親とは仲良くしています。 当初私の両親が挙式と披露宴に出席し、私が2次会に出席する事に。 しかし先日ご両親から2次会出席は新郎新婦の知り合いだけであり、 かつご両親がA君の承諾を取らないまま私に2次会出席の話をしていたとの事で、 結局私は2次会には出席しない方がいいという事に。 でもせっかくなので披露宴後にでもA君に挨拶しようと私は出向く事にしました。 しかしながら昨日、今度は急遽披露宴での私の席を用意したので、私に披露宴に出席してほしいと言われました。多分私の2次会出席が急遽取りやめになった為、では披露宴にと、 ご両親がお気を使って下さったのかもしれません。 そこで、ご祝儀をいくらにしたら良いかという事です。考えたのは、以下の4案です。 (1)ご祝儀:3万円。プレゼント:一応無し。 (2)ご祝儀:1万円。プレゼント:5000円。 (3)ご祝儀:1万5000円。プレゼント:5000円。 (4)ご祝儀:2万5000円。プレゼント:5000円。 理由は、はとことは言え親族なので、今後の事を考慮しても1万円のご祝儀は少なすぎではないかと思うと(1)、しかし私の両親が挙式も披露宴も出席しご祝儀額もそれなりであり、また私は元々披露宴出席の予定ではなく急遽決定、 また(友人の場合だが) 田舎では3万円は高く(相場が1万~1万5千円でプラスプレゼントなど)という常識がある事等を考えると(2)(3)(4)の案かと。でもいずれにすべきか。 以上、他の案、助言、他の考え方があるよ等、ありましたら、 ぜひ皆様からご回答を頂ければ大変嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.1

質問者さんは、結婚して独立されているのでしょうか?! もしまだ結婚されていないのであれば、ご両親が○○家と言う形でご祝儀は出されているので、必要無いと思うのですが…。 私は仲の良い従兄妹の結婚式の前に他の従兄妹達と一緒に一人予算は5000円程度のお祝い(物)はしました。 本人が欲しがっている物(予算も伝え済み)を購入した事もありましたし、従妹には絶対買わなさそうな来客用のセットにしてみたり…。 披露宴に出席した事もあり、お礼の言葉のみで、お返しとかは無かったです。 ご結婚されていたり、どうしてもご祝儀を渡したい…と言う事で、相場が1~1,5万+プレゼントなら、2次会に掛かったであろう費用程度+α+プレゼントでいいんじゃないでしょうか?!

rakuraru
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 miwa110さんの『○○家と言う形でご祝儀は出されているので・・・』の文、最後の『ご結婚されていたり、どうしてもご祝儀を・・・』の文に大変納得しました。 そうですよね。ご祝儀は無しでプレゼントだけでもいい様な気がしてきています。 私は独身者です。今回のご祝儀金で気になっているのは、1つは、いとことはとことか、めいとかおいとか、名称の違う(?)、でも親族としてひとくくりにできる場合のご祝儀金に、多少なりとも違いがあるのか、違いがあればどれ位かという事、 2つめは、私の両親もA君のご両親も地方に居り、新郎新婦は東京在住でかつ式も東京という事です。もし田舎で挙式であればあまり悩まなかったと思うのですが、 東京での挙式は3万が常識だと聞いてましたし、今まで出席した東京での友人の挙式は全て3万円を包んでいましたので。 ただ両親に相談した所、私達がご祝儀を払っているので、お前は1万位でいいのでは?という事でした。 ちなみにmiwa110さんは東京または関東の方でしょうか。東京での挙式とかあまりこだわらない方がいいと思いますでしょうか。 あと、もし私が既婚者であれば、またアドバイスが変わると言う事がありましたら、教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

その他の回答 (4)

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.5

#1です。 親戚の結婚式に出席する…って事でご祝儀の金額を変えるとするなら、やっぱり自分が年下だったり、目上の人間に渡す時は、その年代の相場程度でいいだろうし、自分より年下や目下の人に渡すなら、+αがあってもいいかも知れないですね。 東京での挙式が3万…と言うより2,30代が3万円程度だと思いますよ。 私も友達程度なら3万円ですね。 私は大阪在住なのですが、ホテルは取ってくれましたが、交通費は自腹の時は、2万円に減らして渡しました。 質問者さんは東京在住なんですよね? 交通費が掛かって…ってなると、新郎新婦に出して貰うならその分程度のお祝いは含めてもいいでしょうし、逆なら気持ち減らしてもいいとは思いますよ。 東京、他地域はそんなに考えなくてもいいのでは無いですか?! 田舎(失礼…)の場合は、沢山引き出物を頂いたり…と言う事はありますので、気は使いますが。 もし質問者さんが既婚者だった場合ですが、ご両親とは別にご祝儀は包んだ方がいいでしょうね…。 年下の方で貴方が一人で出席であれば、3~5万、年上の方で一人での出席なら3万程度でいいんじゃないですか? ご夫婦での出席なら5~10万程度?? でも質問者さんのお財布事情でいいのでは無いですか?! 自分の生活が苦しいのに相場が3万円だから!!!と言って、3万出す必要は無いと思いますよ。 例えば、学生さんだったりしたらね…。 ただ、遊びすぎてお金が無い~~~って事なら、遊びを我慢しましょ~~!!と思いますが。

rakuraru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 本当に感謝しています。私なりにさんざん悩んでしまったので・・・(*_*)。 結局、ご祝儀無しでプレゼントだけという最初の案と、2万円でプレゼント無しの2つで迷いましたが、 後者にしました。今は終わってゆっくりしています。 私には引き出物はありませんでした。返ってご両親からはご祝儀を頂いてとの事で恐縮されてしまいました。今回は勉強になりました。ありがとうございました。またよろしくお願い致します!(^^)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.4

#3です。 >いとことはとこに違いがあればどれ位かという事 私、はとこの方が呼ばれるというのを初めて聞いたんですよ。 なので厳密な違いはよくわかりません。 予想では、親戚でも友達のような感じだと思うので そんなに多額なご祝儀を要求しないと思います。 途中から呼ぶことが決まったという経緯を見ると 「親戚」を色濃く出さなくて、お友達と同じくらいでいいと思います。 個人的な意見ですが。。。 今までずっとお付き合いがあったわけではないんですよね? ご両親がその分多く包むと思いますし。 >新郎新婦は東京在住でかつ式も東京という事です。 それなら東京スタイルがいいかもしれませんね。 質問者さんの名前で2万包んで、プレゼントナシとか。 ご両親がその分包んでいると思います。 >もし私が既婚者であれば、またアドバイスが変わると言う事などがありましたら、教えて頂けますでしょうか。 既婚の場合世帯をもっているので、親が払っていても こちら側もご祝儀を渡します。 引き出物も別々に出ますよ。 私の主人は独身の頃、結婚式に出席しても、ご両親がまとめてご祝儀を渡していました。 けれど、結婚してからは、私と主人で払っています。 たとえ主人のご両親が同じ披露宴に出席していても。 ようは、世帯をもっているならご両親が包むのとは別に 質問者さんもご祝儀を持参した方がいいといいたかったのです。 あとは、金額も多少アップします。 2万がいいな~と個人的には思っています。 東京スタイルでも通用するし(ちょっと少ないかもしれませんが、ご両親が包んでいるので) 引き出物が同じなら、これくらいがちょうどいいと思います。 ご実家の相場が1万~1万5千円+プレゼントなら 東京スタイルの2万とほぼ同じかと。 質問者さんが既婚者だったら、3万以上は必要だと思いますが ご両親が包んでいるので2万現金がしっくりくると思います。 引き出物が別々だったら、後日プレゼントを送ればいいですしね。

rakuraru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 本当に感謝しています。私なりにさんざん悩んでしまったので・・・(*_*)。 結局、ご祝儀無しでプレゼントだけという最初の案と、2万円でプレゼント無しの2つで迷いましたが、 後者にしました。今は終わってゆっくりしています。 私には引き出物はありませんでした。返ってご両親からはご祝儀を頂いてとの事で恐縮されてしまいました。今回は勉強になりました。ありがとうございました。またよろしくお願い致します!(^^)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.3

質問者さんが独身なら、ご両親がまとめてご祝儀を払うということも多いです。 独身の頃、家族だと10万+子供の数という感じでした。 でも、お住まいが別なんですよね。 そうなると、場合によっては引き出物が別々かもしれませんし いとこが東京のご祝儀の感覚だったら、1万円台は少ないと思うかもしれませんね。 招待状は届いているのでしょうか? ご両親に相談するのがいいのでは?と思いました。 ご両親の顔を潰さない方がいいと思いますし、ご両親がいくら包むかで(質問者さんの分も含めて大目に包むのか?)、金額を考え直してもいいと思います。 私は関東の者なので、質問者さんの地元の相場はわかりませんが、ご両親からOKが出れば、失礼はないのかな?と思いましたよ。 ちなみに、私の結婚式の時、いとこは3万単独で包んできました。ご両親は10万。一緒に住んでいますが、招待状を別々に出し、引き出物も別々にだしたことと、いとこ自身が自分でお祝い金を包みたかったのだなぁと思いました。 (関東の相場は1人3万。親戚は家族だと10万ぐらいかと)

rakuraru
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。 私は独身者です。披露宴出席は一昨日突然決まったので招待状は届いておらず、 席を用意したとしか聞いてないので、もしかするとお料理だけで引き出物は無いかもしれません。 今回のご祝儀金で気になっているのは、 1つは、いとことはとことか、めいとかおいとか、名称の違う((?)親等の違い)、でも親族としてひとくくりにできる場合のご祝儀金に、多少なりとも違いがあるのか、いとことはとこに違いがあればどれ位かという事、 2つめは、私の両親もA君のご両親も地方に居り、新郎新婦は東京在住でかつ式も東京という事です。 もし田舎で挙式であればあまり悩まなかったと思うのですが、今まで出席した東京での挙式は全て3万円を包んでいましたので。 また両親に相談した所、私達がご祝儀を払っているので、お前は1万位でいいのでは?、プレゼントは有っても無くてもいいのでは?との事で迷うのです。 それと、もし私が既婚者であれば、またアドバイスが変わると言う事などがありましたら、教えて頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • hana2004
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

先日私のいとこの結婚式があった時私は三万円を包みました。両親も出席し別にお祝いを包んでいます。 二万円でもいいかな?と思ったのですが,会場が比較的いい所だったので。 私の結婚式の時、仲の良かったいとこは子供ひとり連れて二万円+5000円程のプレゼントでした。 旦那の妹さんは未婚でしたが10万円包んでくれました。今でもありがたく覚えています。 地域の差は分かりませんが、今の時代一万円では、自分が惨めな思いをなさるのでは? 最低二万円というのが私の中の常識です。 割り切れる数になってしまいますが、贈られる人の趣味が分かっているなら3でもいいかと思いますが 現金が一番じゃないかなー。 私ならその方が嬉しいいです。

rakuraru
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。 今回のご祝儀金で気になっているのは、 1つは、いとことはとことか、めいとかおいとか、名称の違う((?)親等の違い)、でも親族としてひとくくりにできる場合のご祝儀金に、多少なりとも違いがあるのか、いとことはとこに違いがあればどれ位かという事、 2つめは、私の両親もA君のご両親も地方に居り、新郎新婦は東京在住でかつ式も東京という事です。 もし田舎で挙式であれば余り悩まなかったと思います。 両親に相談した所、私達がご祝儀を払っているので、お前は1万位でいいのでは?、プレゼントは有っても無くてもいいのでは?との事で、私は今まで出席した東京での披露宴は全て3万円を包んでいましたので、両親の助言やご祝儀金の相場、今後の付き合いなどを考えるととても迷います。ちなみにhana2004さんはご結婚されていらっしゃいますでしょうか。また東京(関東)の方になりますでょうか。

関連するQ&A