- ベストアンサー
離乳食・Fミルクについての何点かの質問です。
いくつかわからない事があるので、どうか教えて下さい。 子供は9ヶ月後期の男の子です。 ★離乳食、フォローアップミルクについて 1)離乳食一回分の量は食べるだけ与えてもいいのでしょうか? 2)3回食なのですが、育児書には大抵、食事の後にFミルクを100mlと書いてありますが、ほとんど離乳食後にはFミルクは飲んでくれませんが、いいのでしょうか? 3)Fミルクは離乳食後以外に200mlを2回とも書いてありますが、それ以上飲んではいけないのでしょうか(量・回数ともに)? 4)最近はストローで飲む事になれたせいか、哺乳瓶の乳首では中々うまく飲めないみたいなのですが、断乳とみなして、マグマグなどに変えた方が良いのでしょうか? また、グッズで、哺乳瓶につける、ストロー状のがあるのですが、それで試した所、飲んでくれませんでした。私も飲んでみたのですが、うまく空気が通らないみたいなのです。 以上なのですが、良いアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ、はじめまして。 さっそくですが、 1)一回分の量としてどのくらい作られているのかわかりませんが、食べてくれるなら食べるだけあげてください。 2)食後のミルクは、食事では得られにくい栄養を補う物だと思います。ただ、お腹いっぱいになったときは大人でも飲みたくないですよね?うちの子もご飯を食べると、ミルクは飲まなかったので、すこし時間を空けておやつ的にあげてました。 3)うちの子は、ご飯を全部食べる事が少なかったし、全く食べない事もあったので、食事回数分もしくはそれ以上にミルクを飲ませていましたが、なんの問題もありませんでした。 4)これはちょっとわからないです。うちは今でも哺乳瓶で飲んでいるので・・・。コップで飲めるようになったのでストローを使う事を嫌がるようにはなりましたが、哺乳瓶は好きなようで、ミルクを飲むときは哺乳瓶で飲んでくれますので・・・。ストローになれて、哺乳瓶では飲まないのであれば、ストローで飲ませてあげてもいいのではないでしょうか?マグマグをストロー仕様にしてあげるといいと思いますが・・・。
その他の回答 (2)
- sarun
- ベストアンサー率40% (27/66)
1)食べたいだけ与えると多すぎて吐いてしまう事もありますので気をつけた方が良いです。 1歳くらい間では、おかず・ご飯をあわせて子ども茶碗1杯くらいが適量だそうです。(うちは大人茶碗1杯くらい食べてましたよ。) もうしばらくすると自分で食べたいという欲求も出てきますので、おのずと食べる量は減ってくると思います。 2)、3)フォローアップミルクについて 1歳くらいになると牛乳、フォローアップミルクについてよく話が出るようになりますが、離乳食の過渡期にフォローアップを飲ませよう、その次は牛乳。というミルク会社が作り出した話に踊らされることはないんじゃないかと思います。 フォローアップは絶対飲まないといけない物ではなく、嗜好品(ジュースの一種)と考えて甘いジュースよりはまし。ってくらいの飲み物と位置づけておいたほうが良いです。 蛇足ですが牛乳について書いておきます。こういう考え方もあるんだよってことで聞き流してくださって結構です。 最近よく見かける”粗食本”の著者、幕内秀夫さんが書かれている「じょうぶな子どもをつくる基本食」という本が私にはとても参考になってます。(離乳食以降の子どもの食事について詳しく書かれている本です。) この本の中の66ページに”牛乳=健康」は迷信”という項があります。ここを読まれたら無理に牛乳を飲ませる必要はないという事がよく解ります。 (日本人には元々牛乳を飲む文化が無く、その為、乳糖分解酵素が欧米人に比べて低い。だから飲む必要は無いって事が書かれています。) この本には子どもの食事のレシピを初め、大人の食事についても見直せます。とっても身体に良いです。 ピーマンが食べれなくても偏食とは言わないとか、栄養のバランス神話にとらわれすぎないで良いって事で目から鱗って感じのお話が色々載ってますよ。 立ち読みでも良いので是非一度ご覧になってみて下さい。 4)ストローになれたらそれでOK。次はコップで飲めるように練習してみましょう。 マグマグは絶対に使わないといけないものではないです。ストローが使えたらもう必要ないですよ。 哺乳瓶につけるストロー状のものって、ゴムのパッキンをつけてハート形のストローを刺すものですか? もしそれだったら少しだけ口をゆるめてあげると吸いやすくなりますよ。(でも横から漏れるので注意が必要です)
お礼
アドバイスありがとうございます。 1)離乳食については最近いらなくなるのか、遊び食べなのか、全部食べなくなりましたのでいらないとみなして止めてます。 2・3)Fミルクは補助的な物とは知ってはいたんですけど、離乳食を食べてから3時間くらいすると眠くなる時にミルクを飲まないと眠れない感じなんです。その時には200ml与えて、寝ちゃうんですけど、いいんでしょうかね?その時にストローだと絶対飲まないんです。 4)ジュースや他の飲料はストローでうまく飲めるようになってきたのでOKですね!哺乳瓶に付けるのはキャップ自体がストロー状になっている物なんです。 結局うちのこはストローでは絶対ミルクは飲まないというのが困りの種です。
- marikomomoko
- ベストアンサー率0% (0/13)
こんにちは。5歳と2歳の子の母です。 さっそくですが、 1)以前、何かで見たのですが、この月齢のこどもは、満腹感を、感じないので、あげたらあげただけ食べてしまうそうです.だから、食べるだけ・・・というのは まずいと思います。 2)うちは、食事の量をしっかり食べるほうだったので、あえて、食後にはあげませんでした。おやつのとき(10時と2時頃)に200mlずつ、あげてました。 3)これも、1)2)と重なりますが、フォローアップは、結構カロリーが高いので、食事の量にもよりますが、あまり飲みすぎない方が良いと思います。 うちの上の子のときに、元気に大きくなってもらいたい!という母心で、離乳食自体ちょっと、多めにあげていたところ、いま、5歳ですが、多少、肥満気味です。(女の子なのに・・・・)それに、フォローアップは、あくまでも、食事の栄養補助だと、私は思うので、甘いですし、よっぽど、食の細い子でない限り、あげすぎないほうが良いと、思います。 4)断乳のチャンスですよ。1歳過ぎると、知恵がついてきて、なかなか断乳しづらくなるので、この機会におすすめします。 うちの上の子は、ストローで飲むと、口の横からダーダーこぼれてきて、すっごくへたっぴだったので、9ヶ月頃から、コップにしました。 下の子は、ストローでうまくのんでました。 ストローでうまく吸えない子の練習方法として、紙パックのジュースで、親がパックを、押しといてあげて、口をつければすぐ飲めるようにしてあげると良いと聞きました。うちは吸う力が強かったので必要なかったですが・・・ コップは、自分で持って飲めるまでに、3ヶ月ぐらいかかったので、できればストローのほうがお母さんは、楽だと思いますよ。 以上、あまり参考になるかどうかわかりませんが、私の経験談です。 毎日の、離乳食作り、たいへんですね・・・でも、9ヶ月頃って、毎日のように、あたらしいことができるようになって、成長著しくって、かわいくてたまらない時期ですもんね!お子さんの、健やかな成長を心からお祈りしています。 お互い、子育て、がんばりましょうね!!
お礼
ありがとうございます。 1)そうなんですか?最近は残す事もあるので、これは満腹がわかってきたと思っていいのでしょうかね? 2)うちも、昼食と夕食の間、寝る前もしくは夜中に200ml飲んでいるので、特に問題無いと思って良いのですね。 3)粉ミルクよりも甘いとはきいていたのですが、カロリー高いんですね・・・。あげすぎずを考えて行きたいと思います。 4)コップもストローもうまく飲めるようにはなったのですが、ミルクとなると、ストローでは飲んでくれません。眠たい時に飲む傾向があるので(横抱きで飲む)余計なのかもしれませんが・・・。で、哺乳瓶に付けるストロー状の物を買っては見たのですが、それが空気の通りが悪いみたいで(使い方が悪いのか)、私が吸っても、吸っては放し吸っては放しをしないと苦しい感じなのです。これはお店できいた方が良いのかもしれないですね? アドバイス、ありがとうございました。 頑張ります!
お礼
ありがとうございます。 1)食べてくれるだけあげてもいいんですね。最近は残す事もあるので、お腹いっぱいになる事がわかったのでしょうかね? 2)うちも朝食と昼食の間は時間が短いせいか飲みませんが、昼食と夕食の間にたまに200ml飲むのと、寝る前もしくは夜中に200ml飲むので、かまわないんですね。 3)量とか問題ないということなので、安心しました。 4)眠たい時にミルクを飲みたがる傾向があるので、今までは哺乳瓶であげれば、飲んですぐ寝てくれたのですが、ストローにするとそうは行かなくて、本人もなんか感じが悪いみたいなんです。 アドバイスありがとうございました。